図書館で借りて、斜め読みwしました。
「フリーズする脳」
あれあれ、それそれと肝心の言葉が出てこなかったり
話の最中で言葉が詰まったり。
現代社会はそういう「フリーズ状態の脳」になる危険性がいっぱいある
というお話でした。
母親に読ませるつもりで借りたのですが
結構耳に痛い。(爆)
計算機や電話帳機能のせいで数字を覚えなくなったり
ナビのせいで地図をみなくなったり
メールのせいで瞬時に考えることがなくなったり、
会話をせずに買い物出来たりとか。
こういったことがボケを進行させるそうな。
近頃30代でも認知症の人が出てきたのは
こういう時代背景に関係が深いとか。
逆にボケてきたと思ったら、
自分がやってない機能を鍛え直したら
結構元に戻るものらしい。
確かに最近は数字覚えないし
なんでも携帯に入力させればいいから覚えることもないし
電話よりもメールメールになってるもんなあ。
・・・と、頭に痛いと思いつつ
さっき途中式を作るために簡単な連立方程式を解いていたら
間違えまくり。(大汗)
これはやはりプチ認知入ってきてるなあ、と反省。
ちょっと脳を鍛えないと。
ボケ対策には朝のウォーキングも効果的だそうです。
偶然、今日の「家庭の医学」でも若さを保つには
週に3日、30分以上のウォーキングが効果的とやってました。
暑いけどウォーキング再開しなきゃだわ。
「フリーズする脳」
あれあれ、それそれと肝心の言葉が出てこなかったり
話の最中で言葉が詰まったり。
現代社会はそういう「フリーズ状態の脳」になる危険性がいっぱいある
というお話でした。
母親に読ませるつもりで借りたのですが
結構耳に痛い。(爆)
計算機や電話帳機能のせいで数字を覚えなくなったり
ナビのせいで地図をみなくなったり
メールのせいで瞬時に考えることがなくなったり、
会話をせずに買い物出来たりとか。
こういったことがボケを進行させるそうな。
近頃30代でも認知症の人が出てきたのは
こういう時代背景に関係が深いとか。
逆にボケてきたと思ったら、
自分がやってない機能を鍛え直したら
結構元に戻るものらしい。
確かに最近は数字覚えないし
なんでも携帯に入力させればいいから覚えることもないし
電話よりもメールメールになってるもんなあ。
・・・と、頭に痛いと思いつつ
さっき途中式を作るために簡単な連立方程式を解いていたら
間違えまくり。(大汗)
これはやはりプチ認知入ってきてるなあ、と反省。
ちょっと脳を鍛えないと。
ボケ対策には朝のウォーキングも効果的だそうです。
偶然、今日の「家庭の医学」でも若さを保つには
週に3日、30分以上のウォーキングが効果的とやってました。
暑いけどウォーキング再開しなきゃだわ。
テンプレート夏らしくなりましたね、素敵!
これは耳が痛くなる(私が)本を読まれたのですね。
私は仕事がいつもあるわけじゃないから、怠惰な生活を送っています。
何か勉強を始めたほうがいいのかしら。
認知症にはなりたくないわ。
どこかに蓮を見に行きたいなあと思ってます。
最近は便利な道具が増えたせいで
脳を使うことが減っているそうです。
PCにばかり向かっていると
人とのコミュニケーションがないので
脳によくないんだとか。
家族以外の人と話すことが良い刺激になるそうです。
お話以外だと記憶したり、思い出したり、がいいみたいですよ。