さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

予約診察日

2020年09月08日 16時41分15秒 | 慢性膵炎の通院

昨日は予約診察日でした。

正確にいうと、予約通りではなく、予約変更後の診察日。

というのも、実は宝塚のチケットを取った日と診察日が重なってしまい

「舞台あるの?ないの???」

とはっきりしないので変更もできず様子見が続き、

最終的に無事に開催されたので、直前に病院の予定を変更したのでした。

 

台風の影響があったせいか、病院は随分空いていました。

大雨や台風は診察予約のキャンセルが相次ぐそうです。

年輩の方は、足元が悪いと病院には行きづらいですよね。

入口に関所(体温チェック)があるのは変わらず。

病院に限らず、いつまでこんなことを続けるのかなあ・・・と思ったりします。

 

診察では主治医様がゴーグルをしておられました。

口からよりも目からの感染のほうが多いそうなので、目を守るのは大事なのでしょう。

「台風で痛みが出なかった?」

と聞かれまして。

今回の台風では、久々に膵臓の痛みを感じました。

以前からそうですが、不思議に台風が近づいた時よりも遠い時に痛みが出て

「なんで痛いの?あ、台風か。」

と納得するパターン。

大学病院の主治医より脳のMRIを撮るように言われているので

来年2月に予約を入れて貰いました。

母が脳のMRIを撮ってほしくて仕方ないらしいのですが(認知症の心配)

そういう理由では、保険を使っての脳のMRIは撮ってもらえません。

下垂体腫瘍の疑いがあるおかげで("おかげ"というのもおかしな言い方ですが)

数年に一回は保険を使って脳ドックを受けさせて貰えてるようなのは、ありがたいです。

今日の血液検査の結果ですが、

午前中にハイチュウをついたくさん食べてかしまい、その後に採血したせいか

中性脂肪が高くてびっくりしました。

(普段は基準値の真ん中ぐらいなのに、190もあった(笑))

甘いものの食べすぎには気をつけねば、と思ったのでした。

ちなみに、中性脂肪が高すぎる人の血は

白く濁っているそうですよ。

一方、血糖値は甘いものをたんまり食べたはずなのに、

73と基準値の下限値ギリギリ。

食べても血糖値があがらない体質のようです。

本日のAmyは171(基準値44ー132)

前回はAmy170

トリプシン705(基準値100ー550)

リパーゼ53(基準値17ー57)でした。

最近はトリプシンとアミラーゼのアップ率がリンクするような感じです。

 
診察代:3,710円、お薬代:13,490円
リパクレオン 1日6cp×90日分
カモスタットメシル酸塩 1日6錠×90日分 
ブロムヘキシン塩酸塩4mg 1日3錠×90日分
トアラセット配合錠 1日8錠×40日分
ネキシウムカプセル20mg 1日1cp×90日分
ブロチゾラムOD錠5mg 30回分
ジクロフェナク坐剤25mg 20個
 
トラムセットがとうとうジェネリックになりました。
トラムセットがトアラセットって何パクってんの?みたいなマヌケな薬剤名です。
いや、実際パクってるのでそれで間違ってないのですけどね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝塚を優先できるほど (masamikeitas)
2020-09-09 04:40:01
あゆさん、おはようございます。

>最終的に無事に開催されたので、直前に病院の予定を変更したのでした。

宝塚を優先できるほど、体調が安定しているんだ。(笑)

>母が脳のMRIを撮ってほしくて仕方ないらしいのですが(認知症の心配)

認知症になりかけるのが、脳のMRIで分かるのですか?

>午前中にハイチュウをついたくさん食べてかしまい、その後に採血したせいか
中性脂肪が高くてびっくりしました。

ハイチュウって、そんなに糖分があるとは思いませんでした。(笑)
masamikeitasさん (あゆ)
2020-09-12 23:42:10

>宝塚を優先できるほど、体調が安定しているんだ。(笑)
最近は薬を飲んでいるだけの普通?の人です。
たまに薬を飲むのすら忘れてしまうぐらいなので、病名がたまたまあるだけ、というぐらいですね。

>母が脳のMRIを撮ってほしくて仕方ないらしいのですが(認知症の心配)

>認知症になりかけるのが、脳のMRIで分かるのですか?
アルツハイマーとかはMRIをとればわかるそうですよ。
あとは、無症状の脳梗塞の跡がたくさんみつかる方もいるとか。
認知症の一つであるレビー小体型認知症もわかるとかで、つまりは脳に疾患があればわかる、ということですね。

>ハイチュウって、そんなに糖分があるとは思いませんでした。(笑)
私もびっくりしたのですが、原因がハイチュウ氏から思い当たらなくて。
ちなみに、中性脂肪は前夜の食事にも数値はかなり左右されるそうです。(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。