
今日のお昼から食事がアップしました~(^O^)
いつものように、朝の回診に来た担当医くんに
『今の食事だと味の問題で3割以上食べられない』と訴えたところ
『じゃあ膵臓食3食にしようか』
と相成りました。
口からできるだけ食べるようにして、そろそろ1ヶ月になる愛VHを抜きたいようです。
さて。
ここのところ、朝はいつも担当医だけなので油断してたら、ふいに主治医が現れました。
『今日、僕、夜は来られないんよ』となぜかわざわざ言い訳。
そして、なにやら意味ありげな笑顔つき。
・・・もしや、花見か!?
私の病棟(産婦人科)は4日に花見があったそうですが、各科順番に花見がある模様です。
そういや、昨日、私の部屋から外を見て
『桜咲いてるな』
とか、確認してました。
パターン的に言い訳?がつくときは、殿はお遊びのことが多い。
明日、担当医くんに花見だったかどうか確認してみよ~っと。
さて。
相変わらず意志疎通のはかれていない殿と小姓。
殿からも聞かれました。
『食事どうする?』
膵臓食3食にアップし、ご飯は半量に。更に全がゆか普通のご飯にするかを検討。
殿曰く
『どっちでも大差ないと思うよ』
とのことだったので、迷わず普通のご飯を選択しました。(^^)
だって、プラスチックの器入ってるお粥って、匂いが独特で食欲減退するんだもの。
食事をアップしたけど、食事をすることで痛みは出てません。
でも、まだ神経ブロックのあとが痛い・・・一体いつまで続くのやら。(*_*)
あ、風邪はほぼ完治しました。
気合いは大事です(笑)
いつものように、朝の回診に来た担当医くんに
『今の食事だと味の問題で3割以上食べられない』と訴えたところ
『じゃあ膵臓食3食にしようか』
と相成りました。
口からできるだけ食べるようにして、そろそろ1ヶ月になる愛VHを抜きたいようです。
さて。
ここのところ、朝はいつも担当医だけなので油断してたら、ふいに主治医が現れました。
『今日、僕、夜は来られないんよ』となぜかわざわざ言い訳。
そして、なにやら意味ありげな笑顔つき。
・・・もしや、花見か!?
私の病棟(産婦人科)は4日に花見があったそうですが、各科順番に花見がある模様です。
そういや、昨日、私の部屋から外を見て
『桜咲いてるな』
とか、確認してました。
パターン的に言い訳?がつくときは、殿はお遊びのことが多い。
明日、担当医くんに花見だったかどうか確認してみよ~っと。
さて。
相変わらず意志疎通のはかれていない殿と小姓。
殿からも聞かれました。
『食事どうする?』
膵臓食3食にアップし、ご飯は半量に。更に全がゆか普通のご飯にするかを検討。
殿曰く
『どっちでも大差ないと思うよ』
とのことだったので、迷わず普通のご飯を選択しました。(^^)
だって、プラスチックの器入ってるお粥って、匂いが独特で食欲減退するんだもの。
食事をアップしたけど、食事をすることで痛みは出てません。
でも、まだ神経ブロックのあとが痛い・・・一体いつまで続くのやら。(*_*)
あ、風邪はほぼ完治しました。
気合いは大事です(笑)
それが翌日担当医くんに確認したところ、お花見じゃなかったそうです。
個人的な用事か仕事かはわかりませんが・・・来られない説明を聞いてしまうと、なんでもOKですね(笑)
お食事らしいお食事になってきましたね。
でも、食べられないなら困りますね。
殿、言い訳しに来られるんですか?
可愛いですね。
あゆさんの事が気になるのよね。
自分のせいで、痛んでるのに、お花見や遊びなんてって。 許せますね(笑) 可愛い殿。
お食事が美味しくいただけるようになりますように。
お仕事お疲れさまです。
和菓子なら御座候か、伊勢屋の玉椿をおすすめいたします。
どちらも日持ちしないのが難点ですが・・・
えっ!?うちの病院まで来てくれるの?(きらーん)
男前のドクター、取り揃えてお待ちしております(*^^*)
って、ダーリンには叶わないよね
その調子で、気合いで神経ブロックの痛みも治してしまいましょう。
私はH市の職場で悪戦苦闘しております。
前の職場ではすんなり仕事が進んでいたのですが…
明日の帰りしなに、S百貨店の地下で美味しい和菓子か、御座候を探してみますわ。
姫も見てないって、amyしゃん本人が姫に聞いてモンタージュをって言ってるのよ…
amyしゃ~んヾ( ̄o ̄;)おいおい。それではトロロにもモンタージュは描けませんよ~。
Σ( ̄口 ̄*)はっ!まさかトロロに姫の病院に行ってその看護師さんから直接事情聴取してモンタージュをって?
んじゃスケッチブック持って行って事情聴取せねば!
ヒャヒャヒャ・・・☆
すみません!
なんか 2つコメ入っていました!
ちょうど接続の重いときで、2回送信ボタンを押してしまったようです!☆申し訳ありません☆m(_ _)m
・・
本当に先生って ときどき
ベッドまわりの片づいていないときとか
口あんぐりで 寝ちゃっているときとかに
「想定外・回診」で お越しになるのでー(爆☆)
本当に 聞きたいことを聞きそびれたこともしばしばです!(^-^)
で、又三郎先生の白衣が ひるがえって、廊下に消えたころに「しまった・・☆あれについて 聞こうと思ってて忘れたわい・・(汗☆)」
と、言う思いを何度かしましたので、
メモ帳を作りまして、次に先生が来たらすかさず聞くこと!・・なんて 箇条書きにしておきまして、
先生があらわれた時か アポ取ってじっくり聞けるとき用に用意しています☆
忘れっぽいねこみみ(^-^)
遅いところでももう満開をすぎて、昨日の雨で散りかけてるんじゃないでしょうか。
amyちゃんが一番みんな顔が見たいんじゃないかしら。
あとは、さほど実際会ってもイメージとは差がない気がするのよね。
なんたってamyちゃんは『素敵な紳士』ですからね(^^)
気合いで治して見せる!なんて思ったの、初めてです
そしたら、ホントになおっちゃいました(^^ゞ
いつもなら、『風邪ひいちゃった。大変。うわ~熱がでてきた』と、風邪に気合い負けしてた気がします
病は気から
神経ブロックの痛みも気から
膵炎も気から。
気合いで病気に立ち向かいましょう(^^)
そうそう。
主治医って待ちかねてる時に限っていらっしゃいませんよね。
で、油断してると表れる。
それで、聞きたいこともききそびれちゃったり・・・。
膵臓ってストレスに弱いから、気合い負けしてる間は良くならないような気がしてきた(笑)
膵炎は気合いで治して見せる!と思ったら治ったりして?
amyちゃん、あのあとも姿見せずだよ
今から看護婦さんに聞いてモンタージュ作成なんて無理だって(笑)
amyちゃん、私が無事退院したら、大劇場で待ち合わせようよ(笑)
食べてもいたくないのよ
つまり、膵臓には神経ブロックが効いたってこと
あとは神経ブロックの痛みさえなくなれば・・・
かえすがえすもあの女医にさえあたらなければと口惜しい(^^;
モンタージュ
私も素顔知らないってば
看護婦さんにお花預けて帰っていったんだもの
あんまり縁のない看護婦さんだから、聞き取り調査も難しいです。
あみちゃん、もう一回来てちょーだい!
神経ブロックで女医にズタボロにされてから、気合いが足りてなかった気がする
気合い入れ直して、神経ブロックの痛みもなんとかするわっ
あ、昨日はこちらも雨でした
ついでに担当医くんに聞いたら花見ではなかったそうです
今までの水に比べたら随分なレベルアップです♪
食べて体力つけてね!
先生方も花見、病棟仲間とするんですねぇ…
あゆさんの方が遅咲きだったのかなぁ。こちらは葉桜ですよ!毛虫の時期になりつつあります(汗)
皆様、そろそろお顔拝見したくなってきたんですね(笑)
イメージを膨らませる…
妄想部長さんですね!
あゆさまの気合いが勝って
風邪を退治されてよかったよかったです!(^-^)
膵臓3食、お食事アップも気合いの素ですね!☆
充実していて、色合いもよく これを味方にどんどん
調子良くなりますように! (^-^)
気合いは万能薬ですね!
そうですね、なんか
主治医の先生が予想外の時間にひょっこりあらわれることってありますよね☆
先生って 今か今かと 待っているときにはなかなか来ないのですが(^-^)
あゆさまの気合いを見習いたいです!!☆
ねこみみ ☆
あゆさまの気合いが勝って
風邪を退治されてよかったよかったです!(^-^)
膵臓3食、お食事アップも気合いの素ですね!☆
充実していて、色合いもよく これを味方にどんどん
調子良くなりますように! (^-^)
気合いは万能薬ですね!
そうですね、なんか
主治医の先生が予想外の時間にひょっこりあらわれることってありますよね☆
先生って 今か今かと 待っているときにはなかなか来ないのですが(^-^)
あゆさまの気合いを見習いたいです!!☆
ねこみみ ☆
良かったですねぇ~、ちゃんと部屋で猪木の物真似しながら「気合ダー」って言ってますか?
それやると、もっと効果上がりますよ(爆)
そーいう事をする、イメージの違うあゆさんを拝みたい(^-^)
神経ブロックの痛みが、一番厄介ですねぇ×
痛みをなくす処置だっていうのに…
早く痛いの飛んで行きますようにっ。
って、なんでこんなに長引いて痛いんでしょう。
やっぱり、下手だったのかな…。
頑張れ、あゆさん!!
amyしゃんの顔って、あの後も来たんですか?
え、あの時、花束受け取ったナースさんに聞いてモンタージュ?
そんなら、amyしゃん、自ら自分の画像UPした方が正確なのに(爆)
皆にメールしてくれてもいいのに~
しかし、殿と小姓はどうなってんだ(笑)?
そんな中でも花見の打ち合わせはシッカリ出来て通じてるんだろうな(笑)
モンタージュ、姫のみが素顔を知るどこぞの膵マーさんご本人からの要請で、想像画を書いて欲しいそうです(笑)
http://blog.goo.ne.jp/suizou9nto-naka49/e/44a90c904b35e019932e7d5f3867a284
のコメです(笑)
気合で神経ブロックの痛みも何とかしたいところですね。