さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

予定あり

2011年07月23日 18時40分09秒 | 慢性膵炎での入院生活
今日から夜間の点滴がなくなりました。
1週間繋がれっぱなしだったけど、
ようやく自由の身になれます。

朝に殿回診あり。
昨日から消化剤増やしたのが良かったかも?と話したらば
殿「現状では消化剤の量が少ないんよ。もうすぐ新しい消化剤出るから、それを使おうね。」
お願いするまでもなく、
リパクレオンの処方は殿の予定に入ってました。

そろそろ退院の二文字が出るかな?と期待したけど、
「週末ゆっくりしましょうね」
とまだ保留。
今までの行いが悪いからでしょうか。

火曜日に外注に出していた採血結果が返ってきました。
前夜は台風の影響か、痛くてペンタジンに手を出した日です。
アミラーゼ 219(基準値37~120)
リパーゼ 92(基準値17~57)
トリプシン 850(基準値100~500)
エラスターゼ1 143(基準値72~432)
PSTI 11.6(基準値~20)
痛かったのは間違いないということで。(笑)

今日のご飯から全がゆにアップ。
全がゆ300gは多すぎるから完食には程遠いですが、
様子見ながらボチボチ食べてます。

朝ごはん

全粥
豆腐の味噌汁
野菜サラダ
ヨーグルト

昼ごはん

全粥
エビのケチャップ煮
里芋の煮物
もやしのおひたし
紅茶(お湯が甘い味つき)

晩ごはん

全がゆ
鶏肉と野菜の煮物
粉ふきいも
りんご

膵臓食にしては、ちらほら突っ込みどころが。
信用するな病院食。
自分の身は自分で守ろう。(笑)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~ (なこ)
2011-07-23 20:01:42
あゆちゃん、こんばんは¥^^¥

なんか良い感じになってきたね。
点滴卒業おめでとう(まだ、おめでとうは早いかな~
点滴はつながれているだけで、気持ちも体も拘束された感があるからね。とれたから良かった良かった。

おっと~リパクレオンが登場するのね。どんなのか楽しみだわ~ぜひぜひアップしてね~

ケチャップ煮ってのも、私には刺激だな~。体調が良い時には美味しいげど、膵炎起こしてから食べるとえらい口の中がビリビリするんだよね。
あ、エビだわ~
あゆちゃん、好きだけど、甲殻類は祟られるからな~病食は危険がいっぱいね。

紅茶が出るんだね。なんかオシャレだね。
返信する
豪華だ~(笑) (美月)
2011-07-23 20:12:27
あゆさん、こんばんは☆
夜に点滴が外れると、眠りやすくなりますよね。
よかった。

食事の写真、とっても豪華に見える~(笑)
そして、突っ込みどころ満載(笑)

人それぞれ、食べられるものは違うので、
体感にしたがって、食べるのが一番ですよね。

私も、消化剤、もっと欲しい~(笑)
今の季節は、全く足りません。
I先生にお願いしてみます~。。。
返信する
不定愁訴 (pen)
2011-07-23 20:27:38
全粥おめでとう。とりあえず食事のほうは、
退院状態だね。
それにしても。。。異常値多いね。
アミラーゼが高い分にはあまり気にならない
けど、リパーゼ、トリプシンが高いといつ
痛んでもおかしくはないからね。
まあ痛みがないことが一番だけど
やっぱりあゆねーたまは真の膵炎患者だね。
慢性疼痛に関しては、あゆねーたまの考え
るとおりがん患者より膵炎のほうが痛いです。
でも、がん患者でも末期になったり人によって
はかなりいたい場合もありえますが、ほとんど
が60㍉以内のモルヒネで治まります。
(私はズバ抜けて多いですが。。。)
膵炎患者でも60㍉程度で治まる場合が多い
ですけど、がん患者と比べて膵炎患者の場合
は痛みに対する認識が全く異なりますね。
痛みにに対する認識がが薄い分膵炎患者は
痛みを我慢しなければならないことになります
膵炎でも無痛の人もいれば毎日持続的に
強い痛みが来る人もさまざまですけど
それは癌患者とて同じことです。
ですから医者にはもう少し膵炎の痛みを
理解して必要な処置をしてほしいですね。
あと慢性はデータで痛みをはかることが
難しいです。数字ばかりを見て判断し
不定愁訴扱いする医者はアホ(言葉が悪い)
です。

あゆねーたま。あの~退院したら~また~
良い精油があったらブログで紹介して~
最近、アロマブログが減っているので
アロマ好きのpenとしましては、なんというか
いいものがあれば知りたいです。

全粥なのでお腹にドシッっとくると思います。
膵臓と相談しながら少しずつ食べてくださいね
返信する
癌性疼痛 (あゆ)
2011-07-24 06:32:03
>ぺんくん
採血結果、思いの外トリプシンが高かったわ
アミリパトリプシンとセットであがると
やっぱり膵炎なのね、と実感します。

今、同室の人が膵臓がんなの。
手術は無理で抗がん剤のみの仕様。
胆汁も流れなくて胆管にステントを入れてる状態なのに、
驚くべきことに無痛で鎮痛剤なしです。
私が夜中ナースコール押しまくっているのと対照的。
やっぱり膵炎の痛みは最強なんだわ(^^;

アロマ、退院したら、またボチボチ記事にするね(^^)
返信する
病院食 (あゆ)
2011-07-24 06:35:23
家族が写真をみて、家のごはんより豪華だといってましたわ(笑)。
離乳食からいきなり
冷えた生野菜サラダ?
消化の悪いもやし?
エビもどうなんだろ?
鶏肉の炒め煮は結構こってりだけど大丈夫?
みたいなね。
今日の食事も自己責任でいただきます。(笑)
返信する
点滴 (あゆ)
2011-07-24 06:38:05
>なこちゃん
とりあえずは夜間ロックのみ。
でも、点滴台なしにトイレにいけるから感動~(^^)
多分退院の日まで日中の点滴は続くんじゃないかな。
なこちゃんはケチャップダメなんだ。
私は大丈夫かな・・・多分。
様子見ながら食べないと痛い目にあうのは自分だしね。(^^;
返信する
いかがですか (マーサー)
2011-07-24 08:10:46
あゆさん、おはようございます。
今日の体調はいかがでしょうか。
食事がバージョンアップされて、よかったですね。

>自分の身は自分で守る。
そうですね、いくら医師といっても絶対ではありませんので、私もよく考えなくては。

>同室の人が膵臓がんなの。
驚くべきことに無痛で鎮痛剤なしです。
膵臓がんなのに、無痛ですか??
私も無痛ですが、最近腰から肩にかけて筋肉がパンパンに凝っております(汗)

返信する
暇です (あゆ)
2011-07-24 11:46:20
>マーサーさん
今日は日曜日で回診もないし、ゆったりのんびり過ごせてます。
昨日の晩ごはんにはちょっと祟られてしまいましたが
今日には持ち越さずにすんでます。
病院食は膵臓食なのに繊維の多いものがよくでます。
信用して食べて痛くなるのは自分なので
自分自身の基準を大事にすることにしています。
膵臓がんも無痛のことがあるようです。
自己免疫性膵炎かと思ったら膵臓がんだった、
膵臓がんかと思ったら自己免疫性膵炎だった、
ということは珍しくないようです。
膵臓はまだまだ診断の難しい臓器ですね。
返信する
Unknown (sora)
2011-07-24 17:19:59
全粥になった途端、なんだかおかずが
一気に進んだというか・・。
私も入院したとき、どう考えても
お粥に不釣合いな、おかずばかり付いていました。
生野菜より煮物とか、鶏肉より白身魚の
煮付けとか、海老もすり潰して
しんじょとか・・・ねぇ
病院食って、ほんと訳わかりません。

「信用するな病院食」
素晴らしい
返信する
信用できない? (めぇ)
2011-07-24 17:34:51
個人差はあれど病院食に危険がいっぱいなんだ。

発症したばかりとかだと病院食を参考にするしかないですよね。

回復食に落とし穴とは、試されてるんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。