10/7(金)
今日は会社は午後半休をとった。もちろん、理由は、今晩から鈴鹿に行くための準備
一年に一度の最高のイベントだから、車中泊の準備(布団の搬入とか、シート移動)、洗顔用のウォータタンクを洗って水入れたり・・・最後は、最近の雨ですっかり汚れまくっていたマイカー
の掃除・・・仮眠もとりたかったけど、全然時間がなかった
シャワー
浴びて、ご飯を食べて、留守番するY
とK
に色々と指示をして、9:30過ぎに出発した
毎年くらっている「首都高渋滞」は殆ど無くて超ラッキー
と思ってたのもつかの間・・・「海老名で事故発生、抜けるのに2時間以上かかる」との事
鈴鹿までずっと高速を通る予定が、急遽厚木前で出て一般道を1時間超走り、秦野中井で再び東名に乗った・・・結構疲れた
歌でも歌いながら、頑張って走ろう
10/8(土)
駿河湾沼津SAでトイレ休憩し、眠気が来る前にカミさんにドライバー交代した
仮眠を少しとらせてもらって、岡崎SAで再びドライバーチェンジ
(新東名、豊田のほうまで道が繋がったのね・・・楽になったわぁ
)
毎年恒例の伊勢湾岸道路の、プラントの夜景・・・

かなりピンボケ(そりゃそーだわ、車中だし)だけど、綺麗だった
最初の海老名のアクシデントの後は、全くスムーズに走って、4:00過ぎ、鈴鹿ICを出た。
いつもの通り、すぐに給油をして、コンビニでお酒と明日の朝食をGETし、今回の駐車場(兼宿泊場所)である、「南コース駐車場」に4:30に到着した
そして、こちらもいつもの通り、ロングドライブで出たアドレナリンを、駐車後のビールで下げて
仮眠をとった
雨
ずーっと降ってるけど、明日大丈夫かな

今日は会社は午後半休をとった。もちろん、理由は、今晩から鈴鹿に行くための準備

一年に一度の最高のイベントだから、車中泊の準備(布団の搬入とか、シート移動)、洗顔用のウォータタンクを洗って水入れたり・・・最後は、最近の雨ですっかり汚れまくっていたマイカー


シャワー




毎年くらっている「首都高渋滞」は殆ど無くて超ラッキー


鈴鹿までずっと高速を通る予定が、急遽厚木前で出て一般道を1時間超走り、秦野中井で再び東名に乗った・・・結構疲れた

歌でも歌いながら、頑張って走ろう

10/8(土)

駿河湾沼津SAでトイレ休憩し、眠気が来る前にカミさんにドライバー交代した

仮眠を少しとらせてもらって、岡崎SAで再びドライバーチェンジ

(新東名、豊田のほうまで道が繋がったのね・・・楽になったわぁ

毎年恒例の伊勢湾岸道路の、プラントの夜景・・・

かなりピンボケ(そりゃそーだわ、車中だし)だけど、綺麗だった

最初の海老名のアクシデントの後は、全くスムーズに走って、4:00過ぎ、鈴鹿ICを出た。
いつもの通り、すぐに給油をして、コンビニでお酒と明日の朝食をGETし、今回の駐車場(兼宿泊場所)である、「南コース駐車場」に4:30に到着した

そして、こちらもいつもの通り、ロングドライブで出たアドレナリンを、駐車後のビールで下げて


雨


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます