休みの日はゆっくり寝てて…っと思ったけど、長女Y
の寝床グリグリ攻撃を食らい、3:30に目覚めてしまった
ま、ちょうどいいから映画を朝からハシゴし、家族の起床を待った。
午前中はまだ日差しがあった
んで、いつもの布団干し&2F掃除をした
日中は子供達

と遊びつつ、早起きがたたって、途中ダウン
昼寝は快感だわぁ
夕方からはカミさん
が同窓会って事で、母乳がないと駄目な次男S
を連れて実家方面へお出かけ
ということで、子供二人
と3人で留守番することに。
まず晩御飯の食材を買いに近所のスーパーに行き、帰ってからは、「お料理ごっこ」ですっかりその気になってるY
と一緒にキッチンで晩御飯を作った。
・・・といっても、簡単なもんばかりだけど
やはり女の子だねぇ。お米を磨ぐのも、野菜をいためるのも、レンジでチンするのも、何もかも楽しいみたい
その間、KはWiiで踊ってやがる
。何様なんだろうか
俺の要領が悪かったのもあって
時間がかかってしまい、これが逆に子供達の空腹
を誘ったみたいで、多めに盛った食事をいっきにたいらげてくれた
。偉いぞ
その後もお片づけを手伝ってくれたり、意外にちゃんと行動してくれて、こっちも助かったよ
何せS
がいると、目が離せないけど、それが無い分、安心してWiiが出来るぞ
さ、もう10時だぞ。今日は3人で料理のお話しながら寝ようか


ま、ちょうどいいから映画を朝からハシゴし、家族の起床を待った。
午前中はまだ日差しがあった


日中は子供達





夕方からはカミさん



ということで、子供二人


まず晩御飯の食材を買いに近所のスーパーに行き、帰ってからは、「お料理ごっこ」ですっかりその気になってるY

・・・といっても、簡単なもんばかりだけど

やはり女の子だねぇ。お米を磨ぐのも、野菜をいためるのも、レンジでチンするのも、何もかも楽しいみたい

その間、KはWiiで踊ってやがる


俺の要領が悪かったのもあって




その後もお片づけを手伝ってくれたり、意外にちゃんと行動してくれて、こっちも助かったよ

何せS


さ、もう10時だぞ。今日は3人で料理のお話しながら寝ようか
