goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

556. PlayStation Vita TV、その2

2013年11月15日 | 日記
 アメリカは11月15日になって数時間。PS4を0時とかに手に入れたコア層の高評価が出てきているようです。一般層の意見が出てくるのは日本時間で明日16日の午後でしょう。特に致命的な難点はなかったようで、この先クリスマスくらいまではお祭りのようです。

 で、日本はvitaTV。ええ、おとなしいスタートです。一部でしか評判は聞きません。こちらも致命的な難点はなかったようで、まずは順調と言ってよいでしょう。
 vitaソフトでどれが動作するかは、ストアで見る方が速いような気がします。PSPでダウンロード版があるものは動作するはずです。

 まずはアイマスSPを動かしてみました。PSPですからvitaのさらに縦横1/2ずつ(480×272ドット)なので、さすがに粗い画面になります。しかし、ポリゴンモデルがぬるぬる動くのは、初めて見ると驚異的な感じがすると思います。試しに事務所からオーディションを受けてみました。ゲームの操作に関しては文句なしだと思います。
 ゲームに没入して、ドットが気にならなくなると、縦が272ドットしかないことが信じがたいほどの綺麗な画面です。多分、動きでエッジが擬似的になめらかに見えるからでしょう。

 で、文章を書くために最初の画面でもたもたしていたら、順一朗社長のよく知られた挨拶が始まって、春香と真とやよいの演技のデモが開始されました。よくできています。
 vitaTVの設定で出力を1080i(インターレース)にすることが出来ます。しかし、4倍に拡大されたドットがかなり目立つので、デフォルトの720p経由でモニタでさらに拡大する方が私は気に入っています。
 あまり期待されても困るので、グラフィックは粗い、とは言っておきます。そこそこだと思っていると、PSPの処理能力に驚く、といった感じです。

 シャイニーフェスタの方は、時代が新しいためか、ずっとこなれている感じです。ミュージッククリップはかなりの圧縮動画なのですけど、ソニーの技術なのか三菱のモニタが良いのか、SD解像度の最後期のテレビみたいな綺麗さです。むろん細部は出ませんから、720pのシャイニーTVのミュージッククリップに比べると数段劣ります。約束や風花などで感激したい方は迷わずシャイニーTVを選択する方が良いです。
 リズムゲーム部は普通に快適です。
 PS3のアニメ再生は定評があって、vitaTVにも引き継がれているようです。BDと比べない限り、アニメは良好です。ああでも、やはりハイビジョン解像度で見たいです、何とかならないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする