goo blog サービス終了のお知らせ 

アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

夏のお楽しみ「旅のプレゼント」号

2019-05-10 19:00:00 | 鉄道写真(EL)

長い連休明けの今週、やっと週末が巡ってきたが、少々疲れが溜まってしまったようだ。特に連休だからといって不規則な生活を送ったわけではないが、気の緩みからか体調が思わしくない。令和の時代になり、新たな動きが自分にも降りかかってくるだろうが、自分の信じる道を進んでいく。今も、そしてこれからも無我無心で・・・

夏休みになるといつも走っていた団臨があった。一時は毎年運転されていたように思うが「旅のプレゼント」号という客車列車である。24系寝台車を使用して、JR東日本管内を周遊するような列車だと思うが、詳細はよくわかっていない。今回の写真は、長野の和式客車を併結した24系の編成だが、これはその年によって組む編成が異なっていたように記憶している。もっとも現在では、客車自体に余裕がなく、この手の団臨の運転は不可能だろう。いつも機関車にヘッドマークを掲げ、乗車される方々にも、そして我々ファンに対しても意識の高さが伺える列車だった。

掲載写真は、東北路を行く「旅のプレゼント」号。ここ黒田原の丘はよく通ったポイントだった。今では随分有名ポイントとなったようだが、当時はファンの姿はほとんど見かけない無名な場所であり、木々が風でなびき、音を立てると熊が出たのかと恐怖を感じるくらいだったことが思い出される。大分木が伐採され変化したらしいと聞かされるから、一度足を運んでみようか・・

2004-07-23    8008ㇾ  EF8198 14系和式x2+24x8    JR東日本/東北本線:黒田原付近