今年になって10年前シリーズは滞ってしまった。準備はしてあったので、出来ている所から順に掲載させて頂く。
10年前の2004年は、EF64とED75の貨物、それと東西のブルトレを中心に狙っていたようだ。ようだというのは、今こうしてポジを振りかえるからであって、実際10年前にそのような意識があって行動していたかはわからない。あまりはっきり覚えていないから、いい加減なものだ。
2004年1月は、長野へ2回ほど撮影に行っている。仕事を週末に絡めて、長野へ入り、南松本に立ち寄りながら、松本の街に泊まり、翌日早朝から西線やあるいは、篠ノ井線へ行くパターンだった。この日も、松本へ行く前に南松本へより、カマの確認ついでに撮影した1コマ。もちろん、まだロクヨン0番代が幅を利かせていたが、更新色が増えていく中、国鉄色が3台(うち2台は重連)並んでいたので力んで記録したことを思い出す。現在は、ロクヨン1000番代とEH200の停泊所に変わっているはずだ。
**************
2004(H16)-01-16 JR東日本/篠ノ井線:南松本にて