言われてみれば、色衿ははじめてでしたね
デニムに付けたのには、ほんとうはワケがあります
色目のキレイな単の長襦袢に半襟がついていなかったんです
そこで、思い出したのが、これ
わざわざお仕立ての有さんに作っていただいていた絹のオリジナル半襟@昭和初期の小切れを利用。
それを急遽荒く留めて着付けたのでした
これからときには色衿もいいかもしれません。
品のいい縮緬の色衿も持ってはいるのですが,付ける機会がないままに。。。
さくら子が糸偏関係のお友達にいただいた端切れで半襟を作ってみるのもいいかも
でもこれを付けている自分を想像すると怖いです。
鈴奈緒さまの仰るように箪笥だけにしておく方が無難でしょうね。
せいぜい白地にドット的なものまでかしら?
デニムに付けたのには、ほんとうはワケがあります
色目のキレイな単の長襦袢に半襟がついていなかったんです
そこで、思い出したのが、これ
わざわざお仕立ての有さんに作っていただいていた絹のオリジナル半襟@昭和初期の小切れを利用。
それを急遽荒く留めて着付けたのでした
これからときには色衿もいいかもしれません。
品のいい縮緬の色衿も持ってはいるのですが,付ける機会がないままに。。。
さくら子が糸偏関係のお友達にいただいた端切れで半襟を作ってみるのもいいかも
でもこれを付けている自分を想像すると怖いです。
鈴奈緒さまの仰るように箪笥だけにしておく方が無難でしょうね。
せいぜい白地にドット的なものまでかしら?