39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

乞うご期待です

2019-12-08 22:16:51 | 日記

こんばんは

 

明日からしばらくは暖かくなるようですね

今日もそんなには寒くはなかったですけどね

アーチェリーランドはほとんど人がいなくてどうしたのかと思っていたらどうやら試合があったようでみんなそっちのほうに行っていたようです

 

黙々と練習して、昼ごはんはカレーを食べて3時過ぎには帰りました

アーチェリーランドではもうストーブを炊いています

射場には薪ストーブが置いてありますが屋外なので冷えた手を温める程度ですね

 

アマゾンからの荷物が18時から20時の指定なんですが届いたのは8時半ごろでした

大した誤差ではないのですが、配達の人が申し訳なさそうにしていたのとハンを押したら飛ぶように帰っていったのが印象的でした

アマゾンではサイバーフライデーとか言うことでセールが行われているので荷物を運ぶ方も大変なんでしょう

それに日曜日は日中に遊んで家にいない人が多いのか、日時指定が夕方6時以降の配達が多いのかもしれませんね

 

注文していたPythonista3の本が届きました

早速開いてiPhoneの画面と比べていますが、バージョンの違いでしょうね色々と違うところがあります

この本の発行日は2019年10月31日ですが、記事の執筆はその前からなので半年とか一年も違えばバージョンの違いも仕方ありませんね

色々とネット等で調べてみるとこのPythonista3はiPhone上でPythonプログラムができるということで注目されているようです

僕も大急ぎでマスターしようと張り切っています

 

まずは一通り本の内容をやってみて、次はアーチェリーアプリですね

具体的なアプリのイメージを持っていると早く先に進みたくなりますね

乞うご期待です

 

先週のことですがアーチェリーランドにプログラミングに興味がある中学生が来ていたので、少し話をしてあげました

中学生ごろだとプログラミングの題材は100%がゲームですね

しかしちょっとプログラムができるからといって、実際にはそんなに簡単ではないし変に言語の知識を詰め込むよりも周辺のことも固めたほうがいいよという話をしました

例えばタイピング

タッチタイピング(以前はブラインドタッチと言っていた)は必須だよ

タイピングに9割の時間をかけているようでは1割の時間でしか考えられないし調査もできない

そんなことでは実際のプログラミング現場では全く役に立たない

今はプログラムを作りたい一方かもしれないがタイピングは必ず早いうちに習得しておくこと

そんな話をしてやると、本人も目が覚めたようであとでお母さんからお礼を言われました

 

義務教育の現場にプログラミングが来ています

どこかで役に立ちたいと思っているのですが、人脈のないのがだめですね


災害時にはきっと重宝する

2019-12-07 22:01:48 | 日記

こんばんは

 

寒い寒いといいながらセッセと外に出ています

今日は近くの商工センターで卸商祭りという問屋さんのお祭りがありました

お祭りといっても問屋さんが品物を道路で販売するというイベントで、庶民にはちょっと嬉しい祭りです

雑踏の中をうろうろと歩いて700円のジャンバーを買ってもらいました

これなら気軽に焚火に当たれるという事です

そのあと少し離れたアスティーという大きな衣料品の問屋さんに行ってまた少し買い物をして、福引券を手に入れました

最初に僕がガラガラポン、入浴剤のバブ一包(一箱じゃないですよ)

次に家内がガラガラポン、なんとカランカランとカネがなりました

一覧表を見ると何やらペアチケットらしい

旅行とかだったらちょっと迷惑かも・・・

と思っていたらなんと「広響コンサート」ペアチケットで4,000円相当のもの

問屋さんも気が利く、「ふれあい」という言葉は気に入らないがオーケストラは素晴らしい

しかし・・・

残念ながら僕の壊れた耳では調子の外れた音にしか聞こえない

残念だが、家内と娘のペアに譲る事にした

クリスマス前の平和公園、寒いけど行っといで・・・

僕と息子はレトルトのカレーでも食べるから心配ないよ!

少し運を使い果たした感があるが、いいプレゼントになった

 

帰りにアルパーク北棟のスポーツ用品店にいったら面白いストーブが置いてあった

家に帰ってアマゾンで調べてみた

見かけは赤いかわいいストーブだが、これはカセットのガスボンベを使っている

アウトドア用品の割には造りはチャチだが、昨今の防災ブームからいざと言う時に役立つものであることはすぐに分かった

上の蓋をめくってボンベをセットする

防災用にはカセットコンロとボンベが我が家にもあるが、ストーブの発想はなかった

面白い事に火鉢の形のものもある

どちらもメーカーはあのストーブで有名なアラジン

値段はアマゾンでストーブが24,828円、火鉢が17,600円

ボンベも1ダースぐらいは備蓄する事になるので、合わせると結構な金額にはなる

 

調べてみるとカセットボンベのストーブは他にも反射型やファンヒーター型もあるが、上にヤカンを乗せられるのはこれぐらいしかない

災害時にはきっと重宝するので持っておくのも悪くはないだろう


しばらく茫然としてしまいました

2019-12-06 22:06:55 | 日記

 

こんばんは

 

アマゾンでサイバーマンデーということで少しいい条件で買い物ができる

待ってましたとばかりにメモリーと本とiPadカバーを注文しました

合計10,800円でポイントも多めにゲット

と、喜んでいました

 

さてメモリーが来たらどうやって付け替えるのか調べておこうということで、アップルのサポートページで仕様を確認しました

メモリースロットの位置や交換方法が書いてあるページを確認していたんですが、図が27インチモデルのものでスロットも4つあります

おかしいなぁ、21.5インチの2スロットの場合はどうなんかなぁ

まあ同じ感じなので省いているのかな?

と思っていました

しかしどうも気になるので同じサポートページでメモリーの仕様を調べてみると

 

え〜 え〜 え〜  ・・・

なんと なんと なんと

21.5インチのRetina4Kはユーザーが交換可能なスロット

なし」じゃないですか!

・・・

そんなばかな、前のMacも21.5インチでちゃんと裏蓋を開けてメモリーを増設できたのに

あたらしいモデルはそれができない

純正メモリーは高いので8GBモデルを買って増設は自分でやろうと思っていたのに

しばらく茫然としてしまいましたが

ハッと我に帰って、すぐにアマゾンの方をキャンセルしなくては・・・

注文を確定してから6時間経っているので発送していたら面倒な事になる

よかった、間に合った、ホッ・・・

 

メモリーの仕様欄の説明は3の番号

3、これらの iMac モデルには、お客様ご自身で取り付け可能な SDRAM スロットはありません。これらのコンピュータに SDRAM を取り付けるには、Apple 正規サービスプロバイダ (AASP) にご依頼ください。

と書いてあります

 

・・・しかたがない・・・ガクッ諦めよう

こんな事なら高くても最初から純正の16GBにしとくべきだった・・・心の声

 

まあ、そんなこんなでiMacは8GBのままで使い続ける事になりました

普通に使っている分にはほとんど問題はないし、と自分に言い聞かせています

 

残りの注文、本とiPadカバーは日曜日の午後6時過ぎに時間指定しました

いつもなら明日には届くんですが、予定がずれて日曜日になるとアーチェリーランドに行って留守になるので、用心ですね

 

 

皇帝ダリアが上から見下ろしている

それでこそ皇帝だ!


ポイントマニアには嬉しい企画ですね

2019-12-05 22:32:09 | 日記

こんばんは

 

寒くなってきたので血圧が上がりやすくなりました

月曜日から血圧の薬を飲むようにしていますが、夕方近くなると足から冷えてきて血圧が上がるようです

上の血圧はそれほどでもないのですが下が上がってくるとなんとなく不愉快な感じになってきます

まあ体感的には微妙な感覚の違いでしかないのですが、もう歳ですから早めに対処しておいた方が良さそうです

 

月が変わってクレジットカードは5日締め、明日からの購入分は翌月の支払いになります

ということで明日の9時過ぎにアマゾンで少し注文します

iMacの増設メモリーは8GBx2で16GBにします

今の状態でもそう悪くはないのですが、時々じっと考えているような動きはやはり面白くないですよね

 

「Pythonista3」の本を注文します

iPadのカバーとちょっとしたおもちゃも注文します

 

アマゾンは明日の9時からサイバーマンデーという企画でアプリで1万円以上買い物をすると合計4%のポイントがつきます

アマゾンカードならさらに3.5%つくとかで、ポイントマニアには嬉しい企画ですね

 

少し古いんですが「Unity5の教科書」と題する本が本の山から出てきました

確か長男が広島に来たときに買ってそのまま置いていったものです

2D・3Dのゲームが割と簡単にできる開発環境で、C#でプログラミングします

少し興味が湧いているんですが、今はJavaとPythonでいっぱいなのでもう少し先でやってみようと思います

今Javaで作っているアーチェリーの点付けアプリもUnityでゲーム感覚にすると面白いものができるかもしれません

少し先になりますが楽しみにしておきましょう


やりたいことが多過ぎて困りますね


アーチェリーアプリの雛形

2019-12-04 22:01:53 | 日記

こんばんは

 

アーチェリーアプリがもう少し進化しました

これはフィールドアーチェリー用です

フィールドアーチェリーは12のコースでそれぞれ3本射ちます

点は5段階で黄色が5点、黄色の内側の円は昔は同じ5点でインナーと言って同点の場合はインナーの多い方が勝ちになっていたんですが、最近では6点をつけるようになりました

外側に向かって1点ずつ下がり的の外は0点で「M」で表します

フィールドはコースごとに距離が違い近距離の時はこの的が小さくなり、縦に3個並んだものになります

ターゲット競技にもインドアと言って室内の競技がありそのまとも3個縦並びの小さいものを使うことがあるので3個並びのまとを準備するといいのですが、これから先は別の言語で作る事にしてProcessing言語ではここまでとします

この画面を見ながら色々とアプリの仕様を考えています

iPhone上のProcessing言語がもう少し気の利いたものならこのまま全部作り上げてもいいのですが、残念ですね

 

ヒメアカタテハ

近所の家の門柱にしがみついていました

成虫で冬を越すタイプの蝶なので、寒さに耐えながら山の方に飛んでいって枯れ葉の中に潜り込むんでしょう

また春になったらどこかで会えるといいですね

 

朝日を浴びて黄色が鮮やかなので、つい写真を撮ってしまいました

いよいよ寒くなってきましたね