39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

カートリッジの型番はDENONのDL-8

2013-02-11 22:48:48 | iPodTouch

こんばんは
楽しい3連休も終わって、明日から仕事、明日が月曜日のようで実は火曜日、変な感覚の一週間が始まります。
今日も一日ドタバタしていて、休みだからといってゆっくりとギターを弾いたりレコードを聴いたりと言った時間は、なかなか取れないですね。
まあ、そんなもんでしょう・・・
・・・
と言うことで、いつものように夜になって風呂上がりの1時間はギターを弾いて、音楽鑑賞の時間です。
きょうもナイジェル・ノースのリュートを聴いています。
今日はCD1枚目の無伴奏バイオリンソナタ第1番、無伴奏バイオリンパルティータ第1番2番です。
iPodで聴くときと随分音質が違うなあ、CDの音が格段に良い、こんなに違いがあるのかなあ?・・・
と昨日から何となく疑問を持っていたのですが、原因が分かりました、このCDをPCに取り込んだのはWindowsでそのときはmp3で取り込んでいたので、iPod君に入っているのはmp3のようです。
MacのiTunesで取り込むと通常は「AACエンコーダー」Low Complexityと言うことです。
音質にすると随分違うようですね、それにiPodからはiPodのヘッドフォンアンプを通さずオーディオ信号を取り出してパワーアンプに入れているとは言え、やはりiPodからの再生ということで多少の劣化はあるのかもしれませんね。
僕の耳は壊れ気味でこんな微妙な音質の違いは分からないと思ていましたが、まだ聴こえているようですね。
CDから取り込んだものでmp3になっているものは一旦削除して取り込み直した方が良いようです。
・・・
今日ちょっとゴソゴソしていてこんなものを見つけました。

Dsc00181

昔、多少オーディオにこだわっていた時に使っていたMCカートリッジと昇圧トランスです。
カートリッジの型番はDENONのDL-8、まあ標準的な品物だったように記憶しています。
昇圧トランスもDENONの純正で、どんな音だったのかも覚えていませんが、30年以上の時を経て薄汚れて可哀想ですね。
もうこれが使えるようなプレーヤーが無いのでどうにもなりませんが、鳴らしてみると懐かしいでしょうね。
よく見るとカートリッジの針は無くなっています。(もげとる)
こんなものでも捨てられない性格なんですよ。
部屋の中はガラクタだらけ(たすけて・・・)

追伸:調べてみるとDL-8はMMカートリッジです。

いろいろと思い出してみるとあの頃使っていたMCカートリッジはDL-103だったかもしれないし、たしかシェルもオーディオテクニカを使っていたような気がする。

また、あちこち探してみよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿