いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

八坂神社の祭典日

2011-10-11 00:20:30 | Weblog
 ◎写真をクリックして御覧下さい                        分類・催

                                八坂神社 いわき市鹿島町走熊字宮下53

                       
                     厳かに儀式が執り行われた

 10月10日は「体育の日」で、毎年この日は統計上では好天に恵まれる(筈!?)なのですが、今日は早朝から生憎の雨となりました。
 それでも祭典間際の11時30分までには青空が覗いてきて無事に済ませることができました。
 八坂神社の宮司は、平神谷(たいらかべや)にある立鉾鹿島神社の佐藤典久宮司さんが兼務していますが、現在は実質的に佐藤大和禰宜さんが執り行っています。
 禰宜さんの話によると八坂神社に来る前に、常磐三沢地区にある日吉神社で儀式が一件あったそうですが、そこでは雨に遭ったと言っていました。

 八坂神社は、祭神がスサノオノミコト=素戔鳴尊(須佐之男命)で、古来神号を牛頭天王(ごずてんのう)と呼ばれてきましたが明治3年6月に八坂神社と改称し、同6年3月12日小社に列格されました。
 八坂神社は全国に約3,000社あり、俗に「胡瓜天王」(きゅうりてんのう)とも呼ばれています。

     
   各戸の幣束を預かる区長宅

              
               境内の清掃・準備
                         
                         
                         鳥居に紙垂縄を付ける

                                   
                                 出席者が一人ずつ参拝をする                           

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿島歴史の会が講演主催 | トップ | 安全・安心まちづくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事