《区長・神社総代が出席して祭事を行う》 分類・催
八坂神社 いわき市鹿島町走熊字宮下53
祭神 素戔鳴尊(須佐之男命)・すさのおのみこと
氏子 50戸
昨、11日(月)は「体育の日」でしたが、走熊(はしりくま)地区にある八坂神社では毎年恒例の祭典日でもありました。
区長は祭典前日(10日)に鹿島神社(常磐上矢田町)から幣束を受け取ってきておき、頼んでいた家では区長宅へ貰いに行きます。
神社総代・区長・区長代理は10時30分に八坂神社に集合し、祭典の準備と平神谷(たいらかべや)から佐藤典久(宮司)さんをお迎えして式典に立ち会いました。
かつて、お祭りには境内に村の老若男女が集まり、青年団による獅子舞が奉納されていましたが現在では関係者だけの立会いという 「村をあげての慣習」 から、形式的な行事の一つに変わってきてしまいました。
昭和4年(1929)に走熊の大火により全焼し、本殿のみが再建されました。
◇行事◇ 時雨忌=松尾芭蕉忌
一日ひとつ『福島県』を知る
郡山市の御霊櫃峠と三森峠の中間から流出し、同市市街地北端で阿武隈川と合流する川は逢
瀬川です。
延長23,5㌔ほどの1級河川で、氾らん原は古くから水田に利用されました。
本日の催し 10月12日(火) 八白 先勝 旧暦9/5
◆「鹿島美藤会」 13:00 於・鹿島公民館 0246-29-2250
◆「国保健康ポスター・標語入賞作品展示」 主催・いわき市国保年金課
於・鹿島ショッピングセンターエブリア 1F北側通路
八坂神社 いわき市鹿島町走熊字宮下53
祭神 素戔鳴尊(須佐之男命)・すさのおのみこと
氏子 50戸
昨、11日(月)は「体育の日」でしたが、走熊(はしりくま)地区にある八坂神社では毎年恒例の祭典日でもありました。
区長は祭典前日(10日)に鹿島神社(常磐上矢田町)から幣束を受け取ってきておき、頼んでいた家では区長宅へ貰いに行きます。
神社総代・区長・区長代理は10時30分に八坂神社に集合し、祭典の準備と平神谷(たいらかべや)から佐藤典久(宮司)さんをお迎えして式典に立ち会いました。
かつて、お祭りには境内に村の老若男女が集まり、青年団による獅子舞が奉納されていましたが現在では関係者だけの立会いという 「村をあげての慣習」 から、形式的な行事の一つに変わってきてしまいました。
昭和4年(1929)に走熊の大火により全焼し、本殿のみが再建されました。
◇行事◇ 時雨忌=松尾芭蕉忌
一日ひとつ『福島県』を知る
郡山市の御霊櫃峠と三森峠の中間から流出し、同市市街地北端で阿武隈川と合流する川は逢
瀬川です。
延長23,5㌔ほどの1級河川で、氾らん原は古くから水田に利用されました。
本日の催し 10月12日(火) 八白 先勝 旧暦9/5
◆「鹿島美藤会」 13:00 於・鹿島公民館 0246-29-2250
◆「国保健康ポスター・標語入賞作品展示」 主催・いわき市国保年金課
於・鹿島ショッピングセンターエブリア 1F北側通路
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます