M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

6 JR大津駅南口から音羽山、東西千頭岳、メガソーラー、横峯峠 2024.01.22

2024-01-23 | 音羽山系

 鉄塔から三上山と近江大橋 9.43

 鉄塔から琵琶湖大橋 9.45

 音羽山から琵琶湖大橋 10.32

 音羽山から東山、京都市街、愛宕山 10.32

 東西千頭岳 10.33

 東海自然歩道から湖南 11.27

 東海自然歩道から三上山と近江大橋 11.28

 パノラマ台から沖島と津田山 11.51

 東千頭岳に向かう途中見えた沖島と津田山 12.40

 メガソーラー展望地からハルカス 13.34

 同じく生駒山 13.35

 メガソーラー 赤鉄塔の下が西千頭岳 13.49

 横峯峠手前の展望地からハルカス 14.23

 同じく大岩山、名神、西山 14.24

 横峯峠から女人堂の途中の悪路の降り 15.15

 同じく悪路 15.21

 女人堂前 15.34-38



 2024.01.22(火) 今年6回目の山行 天候 曇り後晴れ 単独


 大津駅から音羽山

 音羽山から醍醐寺

歩行時間 6時間33分 休息 1時間29分 合計 8時間02分

歩行距離 19.5km 通算距離 108.1km (+) 12.1km

コースタイム

JR大津駅南口発    8.26
登山口        8.35
小ピーク       9.01-02
岩割れ        9.13
鉄塔         9.40-47 ※3.5km
BBC分岐       9.51
東海自然歩道出合   10.23
音羽山        10.31-11.24 ※6.3km 昼食
鳴滝不動分岐     11.40
牛尾観音分岐     11.41
パノラマ台      11.45-51 ※7.3km
膳所分岐       12.03
国分石山分岐     12.13-16 ※8.0km
東千頭岳       12.51-55 ※9.4km
Y字分岐        13.05
西千頭岳       13.15-18
メガ入口       13.26-28 カメラ電池交換
展望地        13.34-35
メガ出口       13.54
高塚山分岐      14.15
展望地        14.22-24
横峯峠        14.34-37 ※13.7km
中間点        15.01
女人堂        15.34-38 ※16.2km
醍醐寺南門      15.50
自宅近辺着      16.28 ※19.5km


 JR大津駅南口発 8.26

 高山寺霊園の石柱 ここを入る 8.33

 登山口 8.35

 先ず祠へ 8.37

 祠 8.39 左から回り込む

 ここから急坂の登り 8.39

 急坂の登り 8.41

 急坂の登り 8.43

 左右どちらを行っても同じところに 8.45

 緩やかな尾根に出る 8.46

 道なりに進む 8.48

 緩やかな上り 8.54

 左に琵琶湖がチラッと見える 8.58

 小ピーク 9.01-02

 今日初めての下り 9.02

 下る 9.03

 2ケ所目の急坂始まる 9.06

 急坂 9.07

 急坂 9.09

 ここまで 9.12

 岩割れ 9.13

 3ケ所目の急坂の登り 9.17

 急坂の登り 9.19

 急坂の登り 9.21

 ここまで 9.25

 音羽山へ 9.32

 木の根の道 9.36

 鉄塔 9.40-47

 湖南

 湖南

 市街と琵琶湖大橋

 琵琶湖大橋

 沖島と津田山

 比叡山

 比良 琵琶湖大橋

 大文字山 9.47

 音羽山へ 9.48

 BBC分岐 9.51 びわ湖放送から膳所駅へ

 音羽山へ 9.54

 音羽山へ 9.56

 音羽山へ 10.00

 音羽山へ 10.06

 東海自然歩道出合 10.23

 山頂前広場 10.30

 音羽山 三等三角点 593m 点名 小山 10.31-11.24 昼食 着いた時は無人だったが次々と7人程が
 スタートから2時間と5分 これはかなり遅い

 大津市街 比良山

 比叡山

 大文字山

 市街と西山

 昼食後向かう東西千頭岳

 琵琶湖大橋

 琵琶湖大橋 11.24

 山頂前広場 11.25

 東海自然歩道から湖南 11.27

 三上山と近江大橋 11.28

 樹間から湖南 11.31

 赤鉄塔 11.36

 鳴滝不動分岐 11.40

 牛尾観音分岐 11.41

 パノラマ台 11.45-51

 近江大橋 

 音羽山を振り返る 11.56

 長い下り 12.00

 膳所分岐 12.03 ここから龍神池や鳴滝不動も行くことが出来る

 小ピーク 12.05

 急坂の降り 12.05

 降る 12.07

 降る 12.08

 山頂で見かけた人が石山の方へ下って行く 12.13

 国分石山分岐 12.13-16 音羽山と東千頭岳の大鞍部標高およそ450m

 ここから少し上るがその後、東千頭岳まで3回上り2回下り最後にもう1回上る 12.16

上る 12.22

 上る 12.27

 上る 12.34

 下りは省略 チラッと見えた琵琶湖 12.38

 津田山と近江大橋 12.40

 最後の上り これが一番長い 12.43

 東千頭岳 600m 12.51-55 音羽山から1時間半近くも 何時もよりかなり遅い

 ベンチで小休止

 山名プレート 12.55

 ここからが大幅に整備されて下り易くなっている 12.56

 下る 12.57 従来は急坂を避けて右にある迂回路を利用したものだがその必要はなくなった

 下る 12.59

 下る 13.00

 鞍部 13.01 

 Y字分岐 13.05 この辺りも整備されている 右へ 左は相月方面

 ここは右折する 13.08

 西千頭岳へ 13.09

 取付き 13.12-14 右足太ももが攣り治まるのを待つ

 西千頭岳 13.15-18 二等三角点 602m 点名 醍醐 

 取付きに戻り少し上まで行ってみる 

 南方を見る あの山並みは見当もつかない

 山並み 13.19

 メガソーラーへ 13.22

 メガへ 13.24

 メガ入口 13.26-28 ここでカメラ電池交換

 メガソーラー 13.32

 メガ 13.34

 展望地からハルカス 13.34

 生駒山 13.35

 メガソーラー 13.37

 音羽山 13.40 音羽山をスタートしてここまで2時間16分 これもかなり遅い

 何かによく似ている白い雲 今頃になって天候回復 13.41

 メガソーラー 13.49

 メガソーラーを振り返る 13.52

 岩間山が見える 13.53

 メガ出口 13.54 この後高塚山分岐は14.15

 展望地 14.22-24

 大岩山と名神

 山科川 団地群 桃山城

 何時も水が溜まっている 14.27

 横峯峠 14.34-37

 峠の地蔵

 後にする 14.37

 平坦路はここまで 14.48

 ゴロゴロ道 14.53

 中間点 15.01 

 ゴロタ道を下る 15.10 膝を痛めないように慎重に下る

 ゴロタ道 15.11

 悪路 15.14

 悪路 15.17

 悪路 15.20

 悪路 15.22

 悪路 15.23

 悪路 15.27

 やっと平坦路になる 膝の痛みから解放されホッとする 万千代川を渡る 15.31

 女人堂前 15.34-38

 醍醐寺五重塔 15.42

 南門 15.50

 自宅近辺着 16.28 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿