goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

そよ風にのってみたい

2015-02-08 15:44:22 | Pops

そよ風にのって / Marjorie Noel (Barcly / キングレコード)

1960年代のフレンチポップスの女性歌手としては、なかなか日本でも人気のあったひとりがマージョリー・ノエルでした。

掲載したシングル盤A面収録の「そよ風にのって / Dans Le Meme Wagon」は彼女の代表的なヒット曲であり、日本でも1965年末に大ヒットし、翌年には日本語バージョンも発売されたほどの実績は、往年の洋楽ブームを今に伝える逸話でしょう。

あくまでも個人的な感想ではありますが、彼女もまた持ち前の声の魅力とでも申しましょうか、ポップスやロックというよりも、むしろ落ち着いたクラブ歌手の如き大人のフィーリングが滲むあたり、少年期から今に至るもロリ趣味の無いサイケおやじにはジャストミートの嗜好品♪♪~♪

しかし、この「そよ風にのって」は流石に溌剌とした明るいテンポのキャッチーさが妙に胸キュンなところも併せ持っているという優れもので、これがウケなかったらヒット曲の神様は激怒されるに違いないわけです♪♪~♪

皆様にしても、曲名は知らずとも、一度は耳にしたことがあるはずのメロディと彼女の歌声は、まさに至福ですよねぇ~~♪

ということで、春が近づくと、サイケおやじは彼女が歌う「そよ風にのって / Dans Le Meme Wagon」が恋しくなり、車の中や仕事場でリフレインで鳴らしては、周囲を呆れさせているのですが、いいじゃ~ないですかっ!

好きなものを好きと言える世界こそ、素晴らしいっ!

ということで、実は本日も朝から仕事で苦しめられているんですが、マージョリー・ノエルの歌声が傍にあるかぎり、落ち込んではいられないというわけです。

明日が、最終決戦!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永田カツコをたっぷり聴きたい | トップ | ロックは平和を希求する »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いしだあゆみ (秀和)
2015-02-09 16:44:15
タイトルを見ると彼女の「恋はそよ風」(橋本淳・筒美京平コンビの佳作)を思い出します。♪
返信する
やっぱり好きです、いしだあゆみ (サイケおやじ)
2015-02-11 15:48:35
☆秀和様
コメント、ありがとうございます。
レス、遅れて申し訳ございません。

最近、またまた、いしだあゆみを聴くことが多いです。
その中から近々、書いてみますので、よろしくです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Pops」カテゴリの最新記事