OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

猫顔かんのますみ

2022-06-11 19:35:11 | 歌謡曲

名前はヒロシと申します / かんのますみ (東宝)

以前ご紹介したかんのますみの、これは私有している、もう1枚のシングル盤なんですが、その時に彼女は藤圭子の影響下云々と書いていたところから、ここでは、平山三紀っぽい感じで歌っているのですから、たまりません♪♪~♪

それが作詞:林春生&作編曲:馬飼野俊一が手掛けた収録A面曲「名前はヒロシと申します」で、曲調としてはテナーサックスとギターが印象的なミディアムテンポの港町演歌なんですが、彼女の歌いっぷりが節回しと声質において、平山三紀にグッと接近しているんじゃ~ないかっ!

と、サイケおやじには強く感じられ、つまりは大好きなスタイルなんですねぇ~~ (^^♪

しかもサビに入っての熱唱では、弘田三枝子っぽさも入っていたりして、実にイイんですよ、これがっ!

歌詞の世界は、自分から去ってしまった男を探す女の流離の情念であり、だからこその刹那の熱気と申しましょうか、ここまで演じきっているからこそ、収録時間の短さが勿体ない思うのは、サイケおやじだけでしょうか?

このあたりの雰囲気は発売された昭和48(1973)年の空気感が横溢していると思う他はないんですが、ジャケ写ポートレートに登場している彼女の面立ちも、猫顔好きのマニア心を擽ってくれますし、サイケおやじの密かな愛聴曲として、かんのますみの「名前はヒロシと申します」は最近のヘビロテになっているのでした (^^ゞ

ということで、明日は久々に高齢者バンドの練習があるんで、今夜はパートの確認と基礎トレーニング(?)に勤しむ予定ですが、アコースティック系のアンプラグドな演奏をやるということで、ちょっぴり不安が…… (^^;

でも、正直、それも嬉しいんですけどねぇ~ (^^;

失礼いたしました <(_ _)>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウルフル! 叶ひろ子! | トップ | シティ・ポップも歌謡曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事