私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

イッピン 有田焼

2013-06-05 17:03:28 | 日記
 6月 5日(水)  天気:晴れ  室温:29.8℃

 きょうは 午前中 半年に1回の目の検診に行きました。 目薬で 瞳孔を広げ 網膜を診るので 眩しくて
午後は 何もできません。 きのうは サッカーのワールドカップ予選のオーストラリア戦があり 奇跡的に
引き分けて ブラジルへ行くことが 決まりました。 そんな中 7:30 から BSプレミアムで ”イッピン 革
新的!! 世界の料理人が 注目のスタイリッシュ有田焼” があり これは 見逃すわけにはいきません。
 今年なってから お茶碗を 4つも割り その度に ジャスコへ有田焼の茶碗を 買いに行かねばならず・・・。

 今回のイッピン・リサーチャーは 南 明菜で ショートパンツ姿ですが 私は 有田焼には 相応しくないと
思うのですが・・。 NHKも もう少し落着きのある人を 選んでほしいものです。



 銀座の料亭から 球形の 「お重」 を造ってほしい との依頼で 10年かけて 作るのですが・・・。
普通に 球形に成形して 焼くと 土の重さで変形し 収縮して 合わせ目に段差ができ 完全な球形に
はなりません。 試行錯誤を繰り返し CGで設計して 上下方向に やや長い楕円形に成形し 焼くと
きには 同じ材料で造った敷物を敷く・・・。 やっと 球形のお重ができるようになったとか・・・。


 有田焼には 400年の歴史があります。 秀吉が 朝鮮に出兵したとき 朝鮮半島の陶工を連れて
帰ったのが その始まりだと思います。 柿右衛門の鮮やかな赤・・。


 1990年以降 有田焼の売り上げは 低迷していましたが 今は 回復しつつある・・。
デザイナーと組んで スタイリッシュな器を造る・・。 下のカップ&ソーサーには 仕掛けがあり
ソーサーに置いているときは ソーサーの模様が映り 持ち上げると カップは 鏡のように・・。
カップを 鏡のようにするには プラチナを均一に塗る・・・。


 下絵付けには 太い筆に 十分に絵具を含ませ 筆を指先で押すと 液が出て 指を緩めると
多すぎた液を スポイドのように吸うことができる・・。 下絵付けして 一度焼いた後 上絵付けで
鮮やかな色をつける・・・。




 器は 料理を盛って 100%になる・・・。 下の魚の乗った皿は 水面のイメージだそうです。


 。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする