私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

まちなみガーデンAIOI2013

2013-05-20 15:36:24 | 日記
 5月20日(月)  天気:晴れ   室温:28.1℃

 きょうは 17日の新聞に載っていた ご覧ください 丹精の庭 「まちなみガーデンAIOI」 を見に行き
ました。 相生市内の愛好家が 丹精した自宅などの庭を 一般公開。 17~20日 市内49ヵ所で 開か
れる・・・。 幸い きょうは いい天気になったし きょうまでなので 行かなくては・・・。
 市民会館で マップをもらい ”D” を見て 相生駅南の ”E” ゾーンを見ましたが 全然 面白くない・・。
花が ちょこっと あるだけ・・・。 ”A” ゾーンへ行くと まあまあ ガーデンらしい雰囲気でしたが。
 帰りに 美人親子のカフェ ”ぶどうの木” に寄り ”G” の35番 荒さんのところが いい と 教えていた
だき 帰りに行くと ここは 良かった・・。 いろいろな種類の花があり 知らない花も いっぱい。
 ぶどうの木で 岡山の熊山英国庭園と 加古川の円照寺を教えていただいたので また 行ってみます。

 9:12 出発。 国道2号線を西へ走り 相生陸橋で 左折して 南へ行くと 市役所の前が 市民会館です。
9:39 駐車。 ここまで 14.7km。 市民会館の前に テーブルを置き マップを配布しています。
マップには ”A~J” の10つの ゾーンがあり 計49ヵ所あります。 ”C” の佐方・千尋と ”I” 野瀬と
”J”の矢野・若狭野は 離れているので 辞退するとして 行けるところへ行きましょう。  マップを見て
まず 近くの”D” ゾーンを歩きます。


 んっ 市役所に 赤い法被の女性が・・。 これを撮らないと・・。 お願いすると 写真OK。 赤い法被は
ペーロン祭のものでした。 歩いていると マンホールの蓋が 落ちていて これも ペーロン祭のものでし
た。 道路脇の17番:グリーンべル花壇へ。 花は咲いていますが なんか 面白くない。


 ラベンダーだけ撮って 18番:まんが村へ。 ここも 道路脇の何所にでもあるような花壇で
丹精の趣は 感じられません。



 次は 19番:石原さん宅。 ここも道路脇だけかと思いきや 門を入ると いろいろありましたが
これといった 目を引く花は・・。


 市民会館へ戻ると ここには ペチュニアの花壇があり 16番の展示場です。 何と侘びしい・・・。
ついでにと 建物の中へ入ると 申し訳に 豪華な?生け花が 飾ってありました。
 ”D” ゾーンの19番は パスして 相生駅前の ”E” ゾーンへ行きます。


 23番は 逆方向の東なので パス。 相生駅前の21:宮本さん宅へ。 ここは 花壇というより
畑の雰囲気ですが・・。 見ると けっこう 変わった花もありました。



 次の22番 JAあいおい本店には がっかり・・。 植え込みに僅かに 平凡な花があるだけ・・・。


 少し 離れたところにある ”A” ゾーンへ行きます。 国道2号線に出て 西へ走り 竜泉の信号の次の
信号で 左折。 踏切を越え 右折して 真っ直ぐ 西へ進むと 6番の中村宅に出ます。 が ここも 立派な
日本庭園ですが ガーデニングとしは・・。 紫蘭と白い花を撮って つぎへ。


 喫茶 三輪車を過ぎると 5番の中西さん宅。 ここは 今までで 一番のガーデンでした。 玄関周りに
きれいにプランターが並べられ 庭にも きれいに 花壇が作られています。


 直ぐ西が 4番の坂本さん宅。 ここも 玄関周りに プランターが並べてあるだけかと 思いきや
家の北側が 広いお庭で 本格的なガーデンです。 みなさん よくご存知なようで ここは 人が多い。


 クレマチスも何種類かあり 白い八重のクレマチスもありました。 白いヤマボウシか ハナミズキも・・。



 次の3番:入野花壇は 道脇のプランターが置いてあるだけ・・。 次の1番:舟丘宅は 車を停めると
ころがなかったので 細い道を100mほど 南へ行き 竹林脇のスペースに停め 歩いて行きます。
 プランタ-が置いてあるだけで ガーデンは 面白くありませんが ピンクのコスモスのような花 ムギ
ナデシコ(アグロステンマ)を 教えてもらいました。 2階が ギャラリーで ポケットミュージアム舟丘?



 ここに 横山大観、棟方志功、伊東深水、平山郁夫・・などの絵があります。 えっ あす 歴史教室
で 勉強する清水公照の書や 湯呑が・・。 舟丘さんは 東大寺の関係者? 清水公照のお知り合い?
手書きで 公照先生は 昭和の良寛と呼ばれた創作人、独特の味わいのある書画、陶芸で知られる・・と。


 調べると 仏画絵師・舟丘 恵凡(62)と 長女・舟丘小知代(28)は 絵画教室をされている?
そういえば 恵○のサイン入りの絵が 展示してありましたが あれは 恵凡さんの作品?


 舟丘さん宅を後にし 国道2号線を戻ります。 相生へ来たら 「ぶどうの木」 に寄らないと・・。
美人の親子が 木(気)になります。 娘さんは 一段と きれいになられたような気がします。
ここで 不良牧師のアーサーホーランドのトークがあるので 是非と 勧められますが・・・。
きょうは ご主人もおられました。 ご主人の顔は アーサーに似ているような・・。


 話が弾み ついつい長居して 帰ろうとすると 2階に ”造花” が 展示してある・・。 ついでに
見せていただきました。 これは 夢前台のアーティフィシャルフラワー ”華展” の作品でしょうか?


 もう 帰ろうかと思っていましたが 荒さん宅がいいと 教えてもらい 帰り道の途中なので 寄ることに
しました。 この辺りは 天下台山に登るとき 何度も通っていますが 道が狭いのが 難点・・。
何とか ”G” ゾーンの35番:荒宅に来ました。 一見 狭そうな庭ですが 奥に広い庭が続いています。
教えてもらった通り きょう 歩いたお庭の中では ここが 一番でした。 冷たいハーブティも 飲ませてい
ただきました。 バラも いろいろあり ちょうど 見頃でした。





 14:11 荒邸を後にし 帰路につき 国道2号線にでて 東へ。 14:36 家に帰りました。
本日の走行距離は 往路:市民会館まで 14.7km、若狭野町へ行き 那波のまで3.8km、復路:
12.3kmで 計:42.8kmでした。 教えていただいた 熊山英国庭園に 行かなくては・・・。
 。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする