私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

しゃくなげの里

2011-05-09 18:02:42 | ドライブ
 5月 9日(月)  天気:晴れ・うす曇り  室温:28.3℃  地図:佐用

 きょうは 暇にまかせ 播州平福 ”しゃくなげの里”へ行ってきました。 いつだったか 新聞に シ
ャクナゲが 色とりどりの花を開き始めた という記事があり 連休中は 人出も多いかと思い 連休が
開けた きょう行ってきました。 シャクナゲは 萎れかけた花もあり まだ蕾の花もあり・・・。

 山の東斜面に 世界中のシャクナゲ約150種 1万5千本が植えられているそうですが シャクナゲ
は やはり 山を歩いて ひっそりと 咲いている花を 見る方が うれしい。 ヒカゲツツジのように・・・。

 佐用まで行って シャクナゲだけでは つまらないので 陰陽師の里を廻り 晴明・道満塚、四神の
龍田大明神、亀大明神、白虎が吠える八幡神社、朱雀の薬師観音堂を 廻りましたが・・・。



 9:25 出発。 龍野西ICから 播磨道に入り 播磨新宮ICを降りて テクノ中央から北の旧三日月町
へ降り 国道179号線で 佐用町へ。 国道373号線を北へ走ると 道の駅・宿場町ひらふく がありま
す。 ここから 東の山の上に 利神城跡を見ることができます。 利神城跡は 別名「雲突城」と言われ
あまりに 立派過ぎたので 築城10年ほどで 廃城となった。 道の駅のすぐ先が 「しゃくなげの里」で
す。 今は 直ぐ上を 鳥取自動車道が走っています。 10:37 駐車。 ここまで 50.8km。
しゃくなげの里の入園料は 600円。 駐車料は 無料です。





 しゃくなげは ツツジ科に属する植物で ヒマラヤ山脈を中心とする 世界各地に約800種あるそうで
日本にも ヤマシャクヤク、ホンシャクヤクなど 本州の標高500m以上の亜高山帯などの 冷涼な高
所に自生する 深山幽谷に咲く 美しい花木です。 花色は 淡紅色を 基本としますが 稀に 純白色も
あります。 外国原種は 花色も多く 華やかで 多彩な花色や 巨大輪を誇ります。







 「しゃくなげの里」を 後にして 「陰陽師の里」 江川地区へ向かいますが つづきは 別ページに
 させていただきます。     。。。。。。。。。。      。。。。。。。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする