Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

久米田寺(2016年5月21日参拝)

2016年06月29日 | 和泉西国三十三箇所
百舌鳥から清原の故郷である岸和田に移動。

岸和田を代表するお寺である久米田寺に参拝です。

ナビに誘導されて無料駐車場に到着。


所在地:大阪府岸和田市池尻町934
宗派:高野山真言宗
御本尊:釈迦如来
創建:(伝)天平6年(734)
開基:(伝)行基菩薩
中興:永保2年(1674)
札所:和泉西国三十三所観音霊場



【光明塚古墳】


駐車場横に何やら柵が巡らされている。

覗いてみよう。






古墳のようです。

全く古墳の雰囲気はありませんが、
直径25~30メートルの円墳だそうです。

昭和初期には光明皇后塚と呼ばれており、
光明皇后の御遺髪と爪が埋められているという。


さて、お寺へ向かおう。

それにしても駐車場からお寺の行き方が分からない。
山門とか伽藍とか見えない。

お寺があると思われる方向へ適当に歩いていくと、
多宝塔が見えてきた。(^^

あの駐車場は完全にお寺の裏側やん。(泣)


【五輪塔】


多宝塔が見えてくると五輪塔があった。

中央は聖武天皇で左端が光明皇后、右端が亀山天皇の五輪塔とされるとか。


【境内】


ようやくお寺に到着。(^^

向かって右手に多宝塔、左手に六角堂らしき建物が見えた。


【靖霊殿】


近づいてはいけない雰囲気でしたので、
ズームアップで撮影。

法隆寺の夢殿に似た建物は日清・日露戦争から太平洋戦争に至る
岸和田市出身戦没者の霊を祀る為に昭和32年(1957)に建立されたもの。


【大門】


これは変わった山門ですね。

あんまり見たことの無いタイプです。

大門横に無料駐車場がありました。

ナビの野郎、裏の駐車場を案内しやがって。
こんな近くに駐車場があるじゃないか。(泣)


【金堂】




本堂にあたります。

明和7年(1770)に再建されたもので、
御本尊は厨子に安置され秘仏のようです。


【大師堂】




文政年(1824)に建立されたもの。

ここは外陣に入ってお参りが出来ました。(^^

御朱印はこちらでいただきます。


【四国八十八所霊場巡り】





【修行大師像】



【地蔵尊】



【開山堂】


行基菩薩が祀られています。


【こっくり地蔵】





【四国八十八所霊場巡り】





【多宝塔】




平成15年(2003)に再建されただけあって、
まだまだ若い塔ではあるが、なかなか美しい塔です。


【聖天堂】


歓喜天が祀られています。


【鐘楼堂】



【観音堂】


享和3年(1803)に再建されたもので、
行基菩薩自刻と伝わる千手観世音菩薩が祀られています。

堂守の人が居てビックリした。
だいたいのお寺ではこの規模のお堂では誰もいないのが普通だから。


【白髭稲荷大明神】





【池尻鎮守社・白龍弁才天】





【宝蔵】



【御朱印】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿