今日のお宿のオーキドホテルへ向かってし、
小豆島の上の方を走る。(笑)
大部港近くに80番札所の子安観音寺を参拝します。
所在地:香川県小豆郡土庄町大部甲2040
宗派:真言宗大覚寺派
御本尊:聖観世音菩薩
創建:元禄8年
開山:不明
札所:小豆島八十八ヶ所霊場
納経:79番・80番・81番
【縁起】
江戸時代の元禄8年に京都大覚寺より、
子安観音寺の寺号を賜りました。
瀬戸内海に浮かぶオリーブの島には小豆島八十八ヶ所霊場があり、
子安観音寺はその一つで子供の寺として有名です。
30年に一度ご開帳の御本尊様は赤ちゃんを抱かれた聖観音様で、
御本尊様のおかげを頂きに毎年全国各地より、
子授け・安産・子育てのご祈願にこられます。
当寺は昭和の時代に三度の火災に見舞われ、
沢山の方々のお力添えを頂き建て直す事が出来ました。
その御礼として今でも参拝者にはお勤めの後、
讃岐うどんのお接待があり、おうどんの寺としても有名です。
また平成27年には新しく本堂が建て直され、
脇陣には全ての智恵を司る文殊菩薩と様々なご縁を与えてくださる
愛染明王がお座りになられており、
天井に描かれた約500種類の花の絵が見所です。
【修行大師・石塔】
【山門】
立派な面構えのお寺です。
山門は小ぶりながらも見事な造りです。
【本堂】
見るからに新しく綺麗な本堂です。
平成27年(2015)に再建されたもの。
左手に見えるのが接待所です。
【内陣】
早速お堂に上がらせていただくと、
イケメンの御住職がいらっしゃいました。
キリッとした所謂美坊主でした。(^^
女子は行った方がイイと思います。(笑)
御住職に迫力ある太鼓の音と共に般若心経を唱えていただいた。
これが見事な般若心経で心がとても楽になりました。
仕事で問題ばかり起こっていたので、
精神的に疲れていたんですよね。
思わず1万円出して御祈祷していただきました。(^^
えーえー、完全に衝動買いみたいなもんですよ。(笑)
【稚児大師】
高さ10メートルを超える大きさで、
稚児大師像がこれほど大きいのは日本では他に無いのでは。
まぁ、大きさは驚きはしませんが、
シルバーに彩色されたのは初めて見た。(笑)
【龍】
【観音像】
チベット風なお顔と姿をされていました。
【修行大師】
【石庭】
【天満宮】
【修行大師】
【風景】
【御接待】
御朱印をいただくと御接待していただいた。
ありがたや ありがたや。
うどんときな粉餅がとても美味しかったです。(^^
関西から移住されたお寺の方と関西のこと、
小豆島のこと等、いろいろお話をさせていただきました。
その方によると小豆島は温暖で住みやすいとのこと。
私も定年退職したら小豆島に移住するかな。(^^
【うどん大師】
接待所に安置されていました。
しかし、うどん大師って何でもありだな。(^^
【御朱印】
こちらでは三体の御朱印がいただけました。
小豆島の上の方を走る。(笑)
大部港近くに80番札所の子安観音寺を参拝します。
所在地:香川県小豆郡土庄町大部甲2040
宗派:真言宗大覚寺派
御本尊:聖観世音菩薩
創建:元禄8年
開山:不明
札所:小豆島八十八ヶ所霊場
納経:79番・80番・81番
【縁起】
江戸時代の元禄8年に京都大覚寺より、
子安観音寺の寺号を賜りました。
瀬戸内海に浮かぶオリーブの島には小豆島八十八ヶ所霊場があり、
子安観音寺はその一つで子供の寺として有名です。
30年に一度ご開帳の御本尊様は赤ちゃんを抱かれた聖観音様で、
御本尊様のおかげを頂きに毎年全国各地より、
子授け・安産・子育てのご祈願にこられます。
当寺は昭和の時代に三度の火災に見舞われ、
沢山の方々のお力添えを頂き建て直す事が出来ました。
その御礼として今でも参拝者にはお勤めの後、
讃岐うどんのお接待があり、おうどんの寺としても有名です。
また平成27年には新しく本堂が建て直され、
脇陣には全ての智恵を司る文殊菩薩と様々なご縁を与えてくださる
愛染明王がお座りになられており、
天井に描かれた約500種類の花の絵が見所です。
【修行大師・石塔】
【山門】
立派な面構えのお寺です。
山門は小ぶりながらも見事な造りです。
【本堂】
見るからに新しく綺麗な本堂です。
平成27年(2015)に再建されたもの。
左手に見えるのが接待所です。
【内陣】
早速お堂に上がらせていただくと、
イケメンの御住職がいらっしゃいました。
キリッとした所謂美坊主でした。(^^
女子は行った方がイイと思います。(笑)
御住職に迫力ある太鼓の音と共に般若心経を唱えていただいた。
これが見事な般若心経で心がとても楽になりました。
仕事で問題ばかり起こっていたので、
精神的に疲れていたんですよね。
思わず1万円出して御祈祷していただきました。(^^
えーえー、完全に衝動買いみたいなもんですよ。(笑)
【稚児大師】
高さ10メートルを超える大きさで、
稚児大師像がこれほど大きいのは日本では他に無いのでは。
まぁ、大きさは驚きはしませんが、
シルバーに彩色されたのは初めて見た。(笑)
【龍】
【観音像】
チベット風なお顔と姿をされていました。
【修行大師】
【石庭】
【天満宮】
【修行大師】
【風景】
【御接待】
御朱印をいただくと御接待していただいた。
ありがたや ありがたや。
うどんときな粉餅がとても美味しかったです。(^^
関西から移住されたお寺の方と関西のこと、
小豆島のこと等、いろいろお話をさせていただきました。
その方によると小豆島は温暖で住みやすいとのこと。
私も定年退職したら小豆島に移住するかな。(^^
【うどん大師】
接待所に安置されていました。
しかし、うどん大師って何でもありだな。(^^
【御朱印】
こちらでは三体の御朱印がいただけました。