
毎年嬉しい冬至の今日は あいかわらず寒いですが 快晴で 気持ちのいい朝でした。

モルゲンロートというよりは 遠景の北アルプスのみが日が当たってる様子。
で、まだそんなに本線道路に雪はないので 買い出しに出かけられるんですが、
宅配便がやってくると 特に嬉しい季節でもあります。
これは先日 近所の別荘の方が 届けてくれたものですが; 出来たてのバームクーヘン



なんでも 滋賀県の近江八幡に 数年前 ラ コリーナっていう 「たねや」さんのショップが出来たそうで、
信州に来る途中に寄って買ってきてくれたようで ほんのり温かかったです。
(さすがに 夫婦でまるまる 一度に全円食べませんでしたけどね~;)
一緒に下さった ラコリーナの絵本が とっても可愛いかったです。
で本日 山梨のMrsサンタより 焼き菓子の贈り物が




この時期の『焼き菓子色』は 幸せ色ですね


最後に ついさっきの アーベンロートの北アルプス

本当に穏やかな ありがたい一日でした。
ちなみに今日は 他にもとびっきり美味しいモノ届いたので カボチャそっちのけで 晩御飯いただきま~す

全方位に 感謝

今日は旦那ちゃんには洗車してもらってワックスかけてもらって
私は気になっていた外の窓掃除をする事が出来て
本当にモヤモヤしていた気持ちがスッキリ出来ました
そこにサンタ便でお茶してホッコリしました
ホントに逸品ですよね~
バームクーヘン、美味しそうですね~
0-chan、バームクーヘン好きよね
絵本も好物そうな絵で幾つになってもわらしべ運は尽きる事無いのね(笑)
私も今日は全国アチコチに感謝の一日でした
いただきものばっかですよ~
で、よくよく考えると ここ最近のいただきものバームクーヘンは みんな神戸絡みのものばかり・・・
こういうのも 地方色ってのがあるんでしょうかね~
で、ついさっきまで クラシコ
一気に食べちゃいました~