

今日も抜けるような快晴でしたが、
天気予報どおり、日が暮れてから10日ぶりの雨となりました。
秋って 水遣りを忘れがちになるので、有り難い雨となりました



で、来春に そろそろボロボロになってきた道沿い花壇の土留めの丸太を
入れ替えようと考えてるんですが、
それを固定する 叩き込む杭が結構な数必要なので、
夫に長期的に仕事依頼しようと思ってるのですが、
そういう作業をする時に便利な ウマ ってものを作ってみました


こないだ クサビを買ったサイトに これの作り方があったので、
それより更に簡単にして作りました

一応 片付ける時は、ハサミのように閉じられるようになってます。
で、ここに丸太を載せて(あまり太いのは無理;;)
台木と台木の間を チェーンソウで切るのが 一般的な使い方です。

これも後 塗装して ホントの完成です

ちなみに 依頼の仕事は1mくらいの「杭作り」なので、
これを使って、杭の先っぽを円?四角錐に尖らせる作業をしてもらおうと思ってます。
腰の高さで作業が出来るので かなり楽になるはずです;

話変わって、例のOnlyクラブアップルの実ですが、今日食べてみました~♪

まず最初に半分に切ってみたんですが、結構まだ硬く、
嫌な予感がしたんですが 口に入れたら、
チョ~~~~~~;;; 酸っぱかったです

これはいつかいっぱい出来た時には
ジャムにするのがせいぜいの利用法 かな??
見た目は結構美味しそうだったんですけどね~~
