すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

薄型テレビが安い理由

2011年06月11日 | ブログ

 薄型テレビが安くなりました。先日、家電量販店に行き薄型テレビを見る機会があり値段見てびっくりしました。32インチの液晶テレビが3万円代半ばです。1インチ当たり千円ちょっとの価格です。

 何故こんなに安くなったのかと思うのです。我が家のテレビも7月の地デジ化に伴い、正月から購入することを考え初売りチラシを保存してました。その価格じつに5万円半ばでした。

 冷蔵庫や洗濯機の価格は据え置きなのにテレビだけは値下がりしています。原因は震災による大幅な需要減(買い控え)による過剰在庫だそうです。

 7月の地デジ化に伴い予測していた需要が減った分を、早めに売りさばいていると教わった。ただ調べればそれだけでは無いようです。

 アナログ(ブラウン管)テレビは鮮明な映像を保つために、メーカーが独自の部品を開発し独自の部品でしか組み立てていませんでした。いわゆる部品同士の相性があるとのことで、薄型テレビはそれが必要有りません。

 企画通りの部品なら鮮明な映像が保てるのです。パソコンの液晶パネルが昔、格段に安くなり本体が値下がりしました。確か台湾製の液晶だったと思います。

 部品を供給する会社が安く供給すれば、本体のテレビも安く良いものが作れる仕組みが薄型テレビだと言うことです。経済の理論理屈は「安く」がもっとうですからメーカーは競って海外に工場進出しています。

 日本産業の空洞化と言われ久しいのですが、外国企業は薄型テレビを新興国などにも量産しています。3Dなどの技術に頼った日本を尻目に、外国企業は量産することで日本メーカーから優位に立っています。

 我が家のテレビは購入から十数年経過しているのですが、(素晴らしいことでもあるが)故障していません。愛着があるというか、棄てるにもったいないという貧乏根性もあるかもしれません。テレビが今後安くなるなら、まだ買い控えた方がとも考えるのです。(お金もないし)

 家のテレビはアナログ放送が続くまでブラウン管?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする