( トマト風味海鮮リゾット 大阪・西田辺「PiEDRA」 )
■2014/3/31(月) 晴
年度末、3月31日。今年の3月31日はいつもとなんだか違う。
それはきっとあと数時間で消費税が上がるからだろうか、何とも駆け込み消費の騒がしさや慌しさのノイズが街のあちこちから感じられる。 特にガソリンスタンド入り口はどこも行列で、それが車の渋滞を引きおこしていた。

( PiEDRA 入口)
一軒の隠れ家で飲んだ後、西田辺のPiEDRAに寄ってみた。 ここは、月曜日夜も関係ないみたいで、カウンター席こそ空いていたが、テーブル席はいっぱいで週末のような賑わい。

絵葉書にしたい感じ
私がいつもの位置にスタンディングしてるとオーナーが近づいて来て、「先日かむなびさんに行って日本酒楽しんで来ました」と報告があった。 「かむなび」は、ミシュラン★をもらっている日本酒(地酒)しか出さない「他のアルコールの方はどうぞお帰りください」で知られる店だ。
そして店にえらく若い男の子がいるなと思ったら なんと三輪シェフの息子さんとのことだった。
この春高校を卒業して 辻調理師学校行きが決まっていて、この春休みの間父親について料理の心得を勉強中とのことだった。 父親と同じイタリアンを専攻するのだそうだ。 私としては、これからの料理人は和食を専攻して世界で活躍してほしいが、しっかり、「もし将来自分の店を出すときは、必ずおいしい日本酒が揃ったイタリアンの店にしてな」と伝えることを忘れなかった。

(今年のTV出演はまだの三輪シェフと息子の雄大君 親子2ショット)
雄大君からあっさり「はい」という返事をもらったので、将来のイタリアンシェフの言葉としてしっかりこのブログに記録しておこう。 何年経っても「約束したのは、確か3月31日だったよな~」といつまでも忘れない日だ。

(海鮮リゾット)
この夜、三輪さんに作ってもらったのは、トマト風味の海鮮リゾット 実は、三輪さんにパスタ以外の物を作ってもらうのは、珍しい。 ごちそうさま~ しっかり美味い「理想とする味」だった。
(寅)