一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

土用丑の日の・・・ う 7/26

2010年07月26日 23時58分10秒 | 向こう見ずな「食べ物」?

( うな丼 「自宅」にて) 2010/7/26(月)

 

■2010/7/26(月) 晴・暑

梅雨明けしてからは、ず~っと夏日か真夏日の関西。

ここ葛城の夏景色に、「夏休みの友」の世界を感じる。

子どもが多ければ・・・ の条件付きだが。

鳴く蝉、電線に整列を始めたツバメたち、そして

背丈60cmほどに育った稲、上空は青い空。

遠くに入道雲。 

暑いけど嫌いじゃない、この夏景色。

本日は、土用丑の日。妻が近鉄デパ地下で買ってきた

うなぎを温め、熱々ご飯に乗っけて食べた。(写真)

「う~  土用丑の日はうなぎがうまい!!」

デパ地下のうなぎを食べてバテへんぞ~!

なんてと゜うだい。

(寅)


美は複雑さの中の秩序・・・じゃ美味は!? 7/26

2010年07月26日 23時23分00秒 | Weblog

( テキストより イッテン「色彩調和」) 2010/7/26(月)

■2010/7/26(月) 晴・暑

「カラーコーディネーター2級」の合格通知

本日帰宅すると届いてました。

丁度右手ギブスを外したばかりの日が受験だっただけに

マークシートとは言え、ギリギリ右手が間に合った印象的な

試験でした。

 

仕事柄必要なスキルだから・・・ と言われて、

ECO検定もそうだったけど

どちらかといえば気乗りしない勉強だった。

でも 偉そうに 「ここは、こんな感じの色に変えて! 」とか

「もう少し全体のトーンを考えろよ!」なんて制作会社相手に

言ってるわけだから義務と言えなくもないか・・・ と諦めた。

 

これが、お酒の検定とか郷土料理・プロ野球の検定等だったら

どんなに嬉しく勉強できたことだろうと思いもした。

ドイツの哲学者フィヒナー「美は、複雑の中の秩序である。」

ムーン&スペンサーも同様の説。

へリングの黄色を含めた四原色説。

あの有名なニュートンが、光を探求していたことを初めて知った。

「色彩と音楽は、人のイマジネーションの中で結ばれやすい。」と

なるほど・・・音楽にも関心が高かったのか。

でも思い出すのはわずか。

「色彩調和論」なんて少しは、これからの仕事に役立つといいけど。

この私が、美への感度が増したとも思えない。

美度じゃなくて美味への感度や理論の資格検定はないものか。

半信半疑、実効性三角みたいな印象の今回の資格です。

(寅)

 

 

 

 


夏祭り準備のお昼のお弁当 7/25

2010年07月26日 05時32分52秒 | 『食』べる門には福来たる

( 昼のお弁当 葛城「HappyDeli」) 2010/7/25

 

■2010/7/25(日) 晴・暑

夏祭り準備、朝からの準備も一段落。

それにしても今日も暑い。

蝉の声、東から南の空の彼方に沸き立つ入道雲。

目の前のお昼の お弁当五色おにぎり が、横に並んでいる。

パクパク。 さぁ、午後からもがんばらんば~

(寅)