ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

久し振りだから2つ

2008-10-31 | 買った
♪ブシドウは首都高速ですか?


久し振りにバッグを買ったー。
服は買う。靴も買う。バッグはあまり。
私、バッグに興味がない気がする。
今年初めて。去年は買ってない。一昨年は革1つ布1つ買ったんだっけ?
秋冬の通勤用バッグは既に4年?5年?使っている。
こんな調子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の季節だなあ

2008-10-30 | 観た聴いた(その他)
中野さんは、可愛いとか華やかとかな雰囲気よりもクールな感じの方が綺麗だと思う。
3?4?シーズン前のSP『ムーラン・ルージュ -ボレロ』のが良かったのになぁ、と、今シーズンのFS『ジゼル』をニュースで観て思った。
こういうのは真央ちゃんに任せとけ。
したら、今期EXが『ムーラン』のソレなのね。
これは是非よい成績を取ってEXに出ていただかないと。
衣装もあの黒のパンツっぽい雰囲気のものだとイイ。
ヨナ子も好き。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生でトップ5に入るサプライズ

2008-10-29 | 隠してる
デート服の画像見た。
ギャーてなったギャーて。
パイスー以外はオタ・カーデもしくはターバンをストール代りもしくはピタTもしくは釣りキ/チ三/平な4人が、ビジュアル系目指してチカラ込めてみたら限界離脱領域を軽く凌駕して世界の歪み。俺はイヤだね。
ねえこんな形の服しかなかったの?悲しいねー。
デートなのに武器装着。
待ち合わせてあんなん来たら逃げるっちゅうの。マリー逃げてー。


ボレロ→殿ときて、もっとインパクトを…!という間違った向上心なのか。
公式の悪意を感じるよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちもどっち、か

2008-10-28 | 買った
あるショップで芥子色のロングニットを買うかどうかで迷い、結局やめて、店員がそのニットに合わせて見せた柿色のカットソーを一枚手にした。

私:これは買っていきます。
店員:ありがとうございます。・・・以前にもウチでお買い物されてますよね?
私:ええ。
店員:いつもありがとうございます。お顔、憶えてます。
私:ありがとう。
店員:スタンプカードはお持ちですか?
私:あぁ、スタンプカードとかって苦手なので持ってな・・・
店員:ああそうでしたね!そうでしたね!スタンプ類は苦手と仰ってましたね。うっかりしてました。○○円になります。
私:はい。
店員:○○円のお返しになります。あのニット、お似合いでしたよ。いつものお洋服の感じにも合います。ぜひまた。
私:そうですね。ちょっと考えてみます。


・・・・・・このお店で買い物するの、たぶん初めて。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニテ復活

2008-10-27 | 隠してる
本当に毎回毎回ダントツに面白いなだぶるお。
どのキャラも満遍なくドラマを持っているから30分のどことっても楽しいんだけど、また感想が長くなる。(←まだ気にしてる。)

キャラ登場のたびに、全体の平均年齢の高さを余裕でキープしてるどころか上げてる気配で愉快。
大人がんだむ。笑


2nd #04

・脳量子波試行手術した医者?技術者?はアルトだった。
・ちびアレルヤとちびソーマがあの年代の子供らしい子供で嬉しい。めっちゃ可愛い!
 あれくらいの年頃は女の子の方が積極的だよね。でも瞬きはしてほしい。



・「これからどうする」コラコラ!君が連れてきたんだろう!と突っ込む日本各地の視聴者の声が聞こえました。
 せっちゃんは、ライルやら沙慈やら姫やら色々拾ってくるのはいいけど、後が放置。
・ラフマディ師はお亡くなりになってたのか・・・。
・「違(う)(います)」^^ 結婚しちゃえよもー。と思ったら姫からプロポーズ!?とビックリした。驚かすなよもー。
 でもせっちゃん意識しちゃったよもー。
・今キャラソートやったら、ライルも1位グループに入りそうだ。私の脳内市場でライル株がストップ高。
 ピットでハロにふって笑いかけるとこ、参りました。「なんで?」にも、参りました。ハロを高い高いして(以下略
 フェルトが「じゃあ後で行く」って言ったら、どうするつもりだったんだ。それはそれでありがとうございます本当に(略
・あれ?ブシドー登場に吹かなくなった自分…な、慣れてしまった模様ゥウウウウウウウ! でもニヤつくよ。
・金を出したのはりゅーみん?と思ったけど、映像の流れからするとルイス?
 アロウズ入隊の持参金か。だからあんな未経験女子がアロウズに入れたんだな。ハレヴィ財閥、すんごぉい。
・沙慈働いてるけど。それなら独房から出してもらえ。
 働いて牢で寝てじゃ、トレミーに来る前と変わんないよね。
・シーリンさぁ、カタロンに来てからの方が柔らかい。ツンを誘発させる姫がいないせい?
・『VINTAGE WINE』……。『ロックオンへ』を思い出した。笑
 トレミーに貯蔵されてたのか。セラーがあるのか。
 それを選んできたアレルヤ…若造には若干勿体ない酒かもと思ったけど、部屋へ来た時のグラスの持ち方が。
 実はワインのことちょっと知ってたりして。そんなアレルヤは歪んでいるw
 せっかくのヴィンテージ(笑)も、大気圏突入やら海へダイブやら爆撃やらの振動で質が変わってんじゃね?残念。
・ティエリアの時間感覚って脳の情報処理能力を踏まえれば当然なのか>4~5年前が“昔”
・リント少佐にブリタニアの第十一皇子が乗り移ってますポーズ的意味で。
・セラヴィー、どすこいw ティエとセラヴィーってホントにナイス組合せwww
・アリオスが水中スクーター付ボディボーになっとる。
・カティとスメラギさんの攻防は燃える。バトルシーンにおいて、この二人をもっと出して欲しいくらい。
 カティはスメラギさんを知ってるのかスメラギさんのやらかした事件を知ってるのか。
・ひぃえ~~  いい叫び。笑
・カティのピンチを救うのは今度こそコーラ!と思いきや、殿だった。
 なんじゃこりゃ!?な殿アヘは、ぎっちょん、動くとカコイイ。GN刀を持ち替える姿もカコイイ。それは殿だから。
・生き恥?お面と衣装のこと?
 フラッグに乗ってないから正体隠してお面になってるのかなと、ふと思った。
・殿のご尊顔に、お傷が残っている模様。せっかくの美形がおいたわしい。
 傷跡消せなかったのかな。自分の擬似GN粒子を食らっちゃったか。
・ソーマの専用機はちょっと微妙。でもドス声の雄叫びゴチ^^
・殿もソーマも自分の敵しか見えない猪突猛進パイロットで、カティの苦労が思いやられます。
   い い ぞ も っ と や れ
・ハレルヤが消えて脳量子波が使えなくなったからアリオスの性能を出し切れないアレルヤ。
 「他の三人は大変だったんだね」とか悠長に思ってそうだアレルヤだけに。
 これはハレルヤのリターンフラグと見ていいの?頑張れアレルヤ。
・今日もミレイナはギリギリでウザい直前の可愛さ いいよねパパ^p^



・今日もたくさんの情報が詰め込まれてたA・Bパート。が、その色々をCパートにて掃討した阿修羅ビリー。
 なんだろなんでだろヤバさは伝わってくるのに笑ってしまう…!
 UNIONは真面目であればあるほど、私の腹筋に介入してくる。(たまにCBも)
 が、ポニテでアロウズ制服のビリーは飛び抜けてかっこいい。
 あの制服を着こなすにはタッパと頭蓋骨の小ささが重要だからね。
 可笑しいのにカッコイイと言えばハムもそうだったな…。彼は今、生きてるのかな死んでるのかな。笑
 ってもう、「あの時の少年」って言っちゃってるし!
 クレジットは『仮面の男』から『ミスター・ブシドー』になってましたが、視聴者側としてはハム=殿としての認識オープンでよいですね?
 殿はハムとして大っぴらに語ったり妄想したりでいいですね?
・で、アーデ先生はボレロユニフォームがパツパツのスメラギさんをガン見し過ぎだ目下絶賛成長中の青年め。
 可愛いなぁもう!



スメラギさんが一時の避難場所としてビリーと同棲してたのは、利用するというよりも、あのベタベタな甘さに引き摺られたのが大きかったんだと思うよ。
一期で二人が会ってた時も、ビリーが漏らした情報が何か大きな事件に発展したわけじゃないしなぁ。
ズタボロに弱っている時に、若干勘違いが多いとしても基本的には優しいし自分を愛おしむ目で見てくれるしさ、何も考えずに乗っかっちゃっていいかな?いいよね?って迷う間もなくズルズルズル~~…になっちゃうよつい。
それが“利用している”と言われればそうなんだろうけど、自分で立つ力さえ持てない時に支えようとする手を振り払う力があるわけないじゃないか。
保護してくれる存在の懐で丸くなってたっていいじゃないか。
受け皿があったぞラッキーだくらいのこと、考えたっていいじゃないか。(←そこまでは考えてないと思うが)
と、やはりダメ大人連邦民である自分は、スメラギさんを見てると溜め息モンだよ。

でもさ、ビリーだって、その状態を察してつけこんだ訳じゃないと言い切れないと思うしなぁ。
ビリーは三十路半ばにして大人の階段上る君はまだシンデレラ…ってわけにはいかないか。
あんまり思いつめて欲しくない人物だなぁ。
ビリーの場合、刃物持って背中から刺すどころかMS作ってビームライフル撃たせちゃうからなー。被害甚大。
その心の狭さは、アニメの世界じゃよろしくないフラグだよ。

ハ…ゲフン、殿が意外にビリーの光明になったりして。てっきりその逆を想像してたけど。
二人でまたバディ組めばいいよ。
「エイフマン教授の後継」というからには開発MSにフラッグを期待していいんですかね?
絶望ビリーがフラッグ改のフラグになるとは…!

ダメ大人の頭の隅を「あのままビリーと前向きに生きることもできたんじゃ」なんてヌルイ考えが過ぎるけど、戦場の最前線で指揮を執る彼女はイキイキしている。
内面の緊張感は伝わるものの、表面的には肝が据わって妙に男前だ。笑
そこが彼女の生きる場所なら、ジレンマがあってもいいじゃんね。ガツガツ前に出て、カティと戦え。


アレルヤとソーマ。
希望を言えば、ソーマがセルゲイの養女になってアレルヤとくっついてくれればサイコー!人革シアワセ家族!
だけど、そうはならない、できない要素がいっぱい有り過ぎて、EDがますます鬱だ。
その希望が叶っても、素直に喜べない自分もいるだろうし。
だからって殺しあってるのもナァ・・・どういう決着がいいのかなぁ・・・。
どうなって欲しいかも分からなくて、ただ見守る。まだ#04だし。
これからアレルヤはソーマのため第一に戦っていくだろうことを思うと、CBは「私情で動いている」どころか、みんな私情丸出しだw



予告に出た赤いMSから放出される粒子の禍々しさ…いよいよあの極悪外道ジェントルが来るー!?(嬉)
セルゲイと沙慈の髪型がシンクロ率78%。
コーラまだー?は先週も言ったけど、もう一人忘れてた。
チリ毛レポーター、まだー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一秒でも早く帰りたいッ

2008-10-26 | 遊んだ出掛けた
今日は帰る日なので海はなし。
食欲魔人に付き合って食べてたら、もうお土産選びもイヤんなるほど食い過ぎた。
昨夜からこうだよ。
どういう胃袋してんだ・・・。

飛行機が激しく遅れ、自宅に着いたのが予定より1時間半も遅くなった。
一秒でも早く帰りたかったから、いつもより一本早めの便にしたのに全然意味がなかった。

早速録画を見ようとしたら、間もなく篤姫の録画が始まる時間・・・!
観たらきっと他の事ができなくなるしな。
先に洗濯しちゃわないと。
寝る直前に観る感じになりそうだけど、リピして睡眠時間を削りそうだよハレルヤ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もシケ気味

2008-10-25 | 遊んだ出掛けた
雨は止んでも風は止まらず。
今日も海はシケ気味。
でも3本潜った。満足。

まだ新品のウエットは浮力がデカく、おまけにベストも着たもんだから、エントリ直後とエキジット直前が浮き気味。
水深維持でセッセと漕ぐのも疲れて、楽したくて石を持ったら重すぎた。
結局セッセと漕ぐ破目に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの大シケ

2008-10-24 | 遊んだ出掛けた
海シケシケ。
1本潜ったのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く荷物を

2008-10-23 | 日常だ
明日朝早くから出掛けて、返って来るのは日曜日だっつー。
何も用意していなくて、今、間もなく“明日”じゃなくて“今日”になる。

オンタイムに観れない・・・俺は僕は私は。
そんなこと悔やんでないで早く用意しれ。>自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味、期待ハズレ

2008-10-22 | 隠してる
10月入ってから大体いつも月曜日に届いて水曜日くらいに返すのが恒例となっている週一の長いメールを先日打っていて、まぁ今週はアレルヤばっかで埋まりそうだなと思いつつ案の定そんな文章を作りながら、ちょっと触れたミレイナのことで何か・・・なんだっけ、ミレイナがどうしたんだっけ。

ああそうだ。アレルヤアレルヤ打ちつつ、フェルトとミレイナのことを漠と考えてたんだっけ。
フェルトもミレイナも、CB産露地物で産地直送な子達なんだよね。(アーデ先生はCB産ハウス物)
しかも一期フェルトとミレイナは同い年?だっけ?
なのに随分と歯応えが違うよなァ・・・とか、そんなようなこと。

で、収穫予定もなくダラダラ流すように考えていたら、あれ?ミレイナって印象と随分違う子なんじゃね?と。
ああそうだ。それが気になってたんだ。じゃ収穫しようか。

彼女、CBにプリ○ュアがいるみたいで浮いているなぁとか、その特徴的な語尾が頭に残っちゃって「タイミングを譲渡するです」に「セラヴィー出るです」と返してやってよアーデ先生とか、ドリルツインテと言葉遣いの印象が強すぎてなぁ。
ウザい子っぽいなぁ、と。
でも、#02、#03と「いつウザくなる?いつ?」と心の準備をしながら観てたけど、いつまでたってもウザく感じない。
いかにもウザそうなのにウザくならないのは何だろう?と思ったら、あの子って必要以上には喋ってないんだよね。
そのせいかと。

口を開くとバカっぽいけど、実は余計なことは喋ってなくて出しゃばることもないんだな。
#01だっけ?フェルトが喋るのを遮って「りゅーみんの情報すごい」的なことを言ってたの。
あれは一見マイナス印象なんだけど、彼女の無邪気さとか、大人になったフェルト(でもまだ10代なんだけど)との対比とか、話数を踏まえてもパーソナリティの描写的意味合いが強い感じがするし。
それ以外は、普通のタイミングで何か喋って、後は黙ってるってことが多い気がする。
引く時は引いている。
沙慈に食事を持ってきた時も、ウザい子ならラッセの話の合いの手を入れたり付け加えたりするんだよな大概。
あの子、ラッセが喋ってる時は神妙そうな顔のまま黙って聞いてたんだよね。
他にもそういうシーンがあったんだけど、忘れた。
ウザいことを言いそうとハラハラしつつ「心配な顔のまま黙ってるなぁ」と思ったんだけど、忘れた。

内容的にも、ネボケたことは言ってないんだよ。
彼女の台詞の変な語尾を正すと全く普通の少し子供寄りな会話で、コケたり何か引っ掛かったりするような会話は全然してないんだ。
全然ウザくない。

言葉で無理に存在を主張しない、大人達の中にいる14歳らしい控えめさを感じるよ。
イアン、上手に育てたな。
正しくない言葉遣いはともあれ、内面的には品のある子なんじゃないかなー。
   ↑粗雑な物言いよりよっぽどマシ。
行きつけの美容院に「~っス」という語尾のインターン女子がいるんだけど、そっちの方が耳触り悪くて、聞いてて本気でイラッとする。
さん付け呼びも、耳慣れないから可笑しいけど、普通に考えたら年上の人達に対して当たり前の呼び方だしな。

第一印象で甚だしく損をしてないかあの子。
でもそれでもいいのかも。
ああいう風でないと、口元で掌を広げて「大胆ですゥ☆」の台詞はなかっただろうから。あれは可愛かった。笑
まだ二期始まって間もないけど、どうかこのまま、ミレイナがウザそうでウザくないギリギリな立ち位置のキャラでいてくれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猶予ができたと思えば

2008-10-21 | 日常だ
派遣さんに私の案を受け入れてもらえた。よかった。
多少の先延ばしは可能そうだったからな。
ってか、離婚の理由を詳しくは聞いてないものの、離婚しない道も残されてそうな気がしないでもない。
そんな雰囲気を感じるんだよね、当たり障りないレベルまでながらも話しを聞いてると。
だから、焦って急いで別れる形を完成させなくてもいいんじゃないかなぁ・・・とも思ったり。
時期を待ってる間に妥協点が見つかるかも?とか思ったりして。無論、なんとなく。

夜は見逃したり録画溜めこんだりしてた分のキャッチアップ。意を決して30分番組7本分w
普段はもう、だぶるおだけで一杯一杯で・・・!
ゲーム知らないけどアビス面白いな!ミュウがカワイイですの^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だってヒラだってば

2008-10-20 | 働いた
やはり日曜夜から月曜日に掛けての私は、使い物になりません・・・。



先週のことだが、部署の派遣サンが「正社員になりたい」と言ってきた。
・・・・・・この道は いつか 来た道ぃ・・・♪
過去に2度ほど受けたこの言葉は、私をストレスの海へ突き落とす呪文だよ。
私に実際の人事権はないから、要は上司にそれを伝えるだけなんだけど、それが実はひどく難しいんだよ。
分かってくれてなさそうだけど。

単純に『上司に伝えるだけ』と思ってるなら、私と同僚は同じ肩書きなんだから、あの女に頼めばいいのになー。
同じ部署とは言え私は違う建物にいて、一緒に働いているワケじゃないんだからさー。
アイツが全くアテにならないのは分かるけど。
あれ?上司に伝える難しさを分かってるってこと?
・・・かと思いきや。
派遣さん「先に○○(上司の名前)さんに伝えた方がいいでしょうか?」
あの女め「YUKIさんから言ってもらった方がいいと思うよ」
そんな会話があったらしい。うぬぅううううう。
スットボケた振りして、とんだ策士だ。(え?)

離婚するにあたって(またか!3年持ってる夫婦を見てみたい!)、正社員になりたい焦る気持ちも分かる。
でもね。
ウチの部署は既に正社員枠が埋っていること、社内の一般事務系は派遣社員が多いこと、彼女の勤務はまだ一年にもなってないこと、ウチの上司は社内での力が弱いこと。
不利な条件を挙げたら、どんどん出てくるよ。
仕事が早いこと、性格がよいこと・・・、うーん、有利なネタはこれくらいしかないや。
それで何とかいい結果に持ってこうというんだから、難しいったらないよ。
上司も頑固さにムラがあるっていうか波がある人だから、
タイミングと言い方を見誤ると「ウチでは新規の採用はありません。」の一辺倒になってしまうし。
あーあー、なんか気が重い。

「なりたい」と言われたからには、ならせてあげたい。
そう思わせる派遣さんだから、余計に気を遣うよ。
はあ。もう。面倒くさいなぁ。



ちょっと策を練った。
今の状況では、彼女の望みは100%叶えられないだろう。
それが98%くらいになる程度だが、やれることはやっといた方がいい。
派遣法まで調べちゃったよ。
とりあえず考えたことは、明日、彼女に話そう。
結果的に少し先延ばしになるが仕方ない。
その後のことは、その後の状況を踏まえて考えよう。



さて、も一回だぶるお観て寝るか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビバ超兵

2008-10-19 | 隠してる
4年間の拘束直後に全力疾走し銃弾をかわしMSグルグル回す超兵スゲエ、素晴らしいな超兵、そんなだぶるお2nd #03。

ハイビジョンの美しく大きい画面は、細かい部分もよく見える。よって気になるところも多い・・・!
先週の「努力します」が、どこまで達成されるか。


アバン:
そりゃなぁ、姫には4年前にも尋問があったろうよ。全地球ネットワークで名前呼んじゃなぁ。
その尋問で聞かれたであろう初接触について、姫は自分の動体視力を信じてもらえたんだろうか・・・・・・ハッ、既に長い・・・ッ

A:
・4000万人規模の連邦軍を統制するのが、ヴェーダだと・・・!? りぼんずぅううう。
・リボとリジェが出てくると、なんか違う次元のアニメを観てる気分。カワエエカワエエ。
・ホーム。ゲージとかじゃなくてよかった。
・脳量子波の定義がまた分からなくなったよハレルヤ・・・
・「刹那め」微かに恨み節をこぼすカワイイ教官殿。
・沙慈よ、その長さのチェーンは襟の中に入れなさい。うっかり切っちゃうよ。
・せっちゃん、それは危険思想よ・・・。
・連邦制服が恐ろしく似合わない父熊の、小熊に対する過保護がパねえです。
・アンドレイ、年下で継母若しくは義妹疑惑の相手にきちんと部下をしてるじゃん!でもロイドさん。笑
・カティが抱いているアロウズへの不信、もっと具体的な言葉で喋って欲しい。
 この人の頭ん中、どんなネタがどんな回路で巡っているのか聞いてみたい。
・元エージェントと先週言われてたりゅーみんの、今の情報元は何?王家が独自に持ってる情報網?
 そうは言ってもリボと繋がってるようだから、ヴェーダは使えるのか。
 今回は、連邦→リボ(ヴェーダ)→りゅーみんで情報が流れたと見てよさげ。
・スメラギさんの部屋の冷蔵庫は、ミサトさんの部屋の冷蔵庫でした。(ビール的な意味で)
・スメラギさんのブラウスのウエスト辺りが弛んでて、ナイス自堕落☆
 ビリーんチでは、裾が飛び出してるほどのだらしなさが欲しかったくらい。
・せっちゃん、この歳でべっこり凹むと立ち上がるのが本当に大変なんだよ。
・って割にはあっさり引き受けたな!アレルヤを助ける名目があったからだろうけど。気持ちイイ展開の早さでもタメが欲しいシーンもある。

B:
・トレミーⅡ、すげえ!大気圏突入後、津波を起こして海中へズボッ!
・収監施設に00ガンがズボッ!アリオスもズボッ!太っちょは梃子でも動かん!男前すぎるぞMS達。アーデ先生に殿が憑依してます。
・そのアーデ先生の気遣いというか大きなお世話(笑)というか、姫も助けたら?は、なんていうか・・・動揺。
 変わったのは分かる・・・分かるが・・・こんなんティエじゃないーーっ!!←とうとう言った
・ティエレン、お久し振り!
・ライル、軽ッ!!ハロと会話する時の彼は、素で優しい感じがする。「ハロさん」。
・よかった、00ガンで拘束椅子ごと引っ掴んで奪還!じゃなかった。いくら超兵でもそれは・・・大丈夫かもしれない。
・超兵は状況への順応力も高いようです。
・トレミーⅡ、Ⅰからすると阿修羅を凌駕するカッコよさと美しさ。リヒティの座っていた席が今も空席・・・。いずれ沙慈がそこに座る、ということ?
・ソーマの眉間の皺イヤッフー!ちびソーマ!ありがとうこれでご飯3杯。
・やっぱり休みなしw!!アリオスかっこいい!羽!羽!
・マリナの収監を知らなかったシーリン。カタロンの情報網ってザル?いまいちカタロンの能力が掴めない。
・虹は津波の後だから。毎度のことながら細かいな、スタッフゥ~!

C:
・拘束服の下のピチT、パイスーのアンダーじゃね?4年間着替えナシ?
・コーヒーの香りを楽しみ→一口飲む→フヒィー いかにもアレルヤの仕草wこれがアレルヤスタンダードだww
・そしてその間、ティエリアを無視www絶好調だな超兵!
・2ndは、ろっくんがKY
・そうそう、そういうリアクションが欲しかった!リアクションいいねアレルヤ!
・意見が合ったなティエりん。アレルヤ・・・全然変わってない・・・カワエエーー!!どうしようバタバタする!
 自分のボロボロっぷりを置いといて赤面するアレルヤが大好きです。アレルヤが大好きです。
・「おかえり、アレルヤ」「ただいま」 TT
・「あなたが泣かないからよ」 この二人は・・・難しい・・・。(あれ?ウィンリイ?M島てば。)



観ていて「!」となったとこだけでも、随分な量になってしまった。
これでもメモよりは削ってるんだが。




  ***

  以下、勝手な推測や先読みを掠ってます。白転してません。
  読みたくない方は、ここまでで。

  ***

  




リボよ。
トランザム発動は結果的にリボ(とドロ様)のヴェーダ侵入がトリガーになったワケで、その際、イオリアのメッセージは聞いてたはず。
イオ爺のそのメッセージは、悪意有る者がヴェーダに侵入し、世界は変っていない。けど、GNドライブを有する者に世界の変革を、自分の意思を託す、と。
リボはそれに当たらないどころか、「悪意有る者」としてイオ爺を裏切った形になったわけだろう。それでもずっとイオリア信者なのか。
疑うことなくその道しか与えられてない命なのだとしたら、なんだか悲しくなった。
だって、たぶん、イオ爺の本当は戦争根絶・世界の統一なんてところにない。と、思う。
まさかイオ爺の真の計画の実行者?


先週、「彼とは違う」という言葉でライルとニールの間にキッチリ一線を引いた様子だったアーデ先生。
見た目に惑わされず、一途なヤツだな。
ただ、今後何かにつけて違いを見つけてしまい、違和感や不信感を持ったり、腹立ったりしてしまわないかが心配。
私をヤキモキさせることに定評のあるティエリア。本日さっそく初イラッ☆
沙慈に言った「自分の世界くらい自分の目で見ろ」という言葉から、以前のような何かに依存するクセは薄くなってる気はする。
なので、前みたいな「あーもー、この子はぁあっ!」ってジタバタする展開にはならない・・・と思う・・・。


アレルヤ、やっとだな。よかったなぁ。予想の遥か上の超元気。
でも、セリフが一気に増えた途端、「迎えに来る」ってアンター!喋りだした途端に嫌なフラグを立ててるよ!
ベタなハッピーエンドはまずないだろうが、EDからするとソーマはカタロンに行きそうだし、せめて笑い合えるシーンは欲しいなぁ・・・それですらベタだし、過剰な望みな気もするが。
それが結果的にソーマをセルゲイから引き離すことになってもイヤだ。
この二人は、先が読めない。
目先の希望として、ソーマには早くMSに搭乗して欲しい。(できればピンク)
瞬間沸騰・熱血ソーマのドス声「うぉおおおおおおーーーーーー!!」なシーンを観たいよ。
あ、でも生き残って。


りゅーみんが一番分からない。これはもう1stからずっとだな。
もんのすごい綱渡りなことをやってると思うのだけど、何が彼女をそうさせてるのか、何を求めているのか、彼女の言う「世界を変える」というのが何を指しているのか、全く分からない。
やってることの規模を考えれば何かしら基盤がありそうな気がするのだけど、なんかギリギリの薄氷の上を歩いているような危なっかしさがあって、ハラハラする。
ただ壊したいのかな。色々と。
そのうち彼女の行動理念や思想背景が出てくるとは思うけど、「ええ~~・・・」な感じもしそうだよ。


ライルとニールの書き分けがすごい面白いです。
ライルの胡散臭さ、好きだなぁ。
が、その胡散臭さに気付いてさげな・・・もしかして、CBはライルが内心ではカタロン構成員のままで腹に一物ありだって、考えてもいない・・・?え?マジで??
本当にせっちゃんの独断で連れてきちゃったの?
今日観てた限りでは、そんな感じがしたよ。
なんだよ、やってることの割にはピュア(笑)だなCB!
2nd#01で既に「スパイ臭い」と言ってった私が真っ黒みたいじゃないか!
てっきり、ある程度分かっていて泳がしているのかと思ってたよ。
いくらなんでも今日の戦いっぷりを見れば、誰かしら、スメラギさん辺りが彼の正体に考えが及ぶだろう・・・及んでくれ。私を一人ぼっちにしないでくれ。


殿、出番にあらず。
アリーは、どっか別の場所に出稼ぎ中?
コーラも、ここまで陰も形もないと育休の噂を本気にしたくなってきたよ・・・


なんだかもう、文章を短くしようだなんて努力、殿の恋愛フラグと同じくらい見当たらないよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ、キタッ!

2008-10-18 | 買った
水曜日に買ったハイビジョン・テレビがキター!
コレの白いヤツ。オッサレー☆

ウチ、窓が多くて室内が明るいから、液晶が欲しかったんだ。
これでキレイなだぶるおが観られる。(結局ソコか)

CMに出演している女優が好きじゃない上、CMの演出も私が好きじゃないと思う部分を全面に出したものなので、このテレビは全く候補に入れてなった。
が、売場で見た時に「買うならコレだ」と。(そもそも買うつもりはなくて、リサーチに行っただけ)
ビジュアルがすごく気に入ったんだ。
ええ、衝動買いですが何か。

ちなみに、買ったヤツのシリーズというののCMは上記女優ではなかった。
長/瀬だった。にこ。

「テレビで日/立ってどうなの。」と、一瞬思ったことは思った。
が、このサイズなら画像の質うんぬんもあまり気にしなくていいと、店員が言ってたし。(質が問題になるほど大きくないんだと。)
手持ちのHDDはデジタル仕様でないので、メーカーを揃える意味もない。
じゃあ、選ぶ基準は見た目と値段じゃんね。
次のバージョンが出るとかで、値段も安かったんですゥ^p^



設置してもらい、しみじみキレイなテレビを見る。

デ、デカッ!!

店で見た時はそれほどの印象がなかったのに。
店と家じゃやっぱ違うな。
塚/地のアップがちょとコワかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だねぇ

2008-10-17 | 食った飲んだ
昼休み、他部署の同僚と外に出たら、街はカボちゃんだらけだった。
近隣レストランのクーポンを配ってたオネーチャン達は、ハロウィン・コスだった。
秋だねぇ。


夜は地元でイタ飯。
前菜、秋刀魚がウマかったー。
メニュー名を覚えてないけど、エスカベッシュみたいなの。野菜は秋の根菜。
それと磯つぶ貝のガーリックソース・・・だったか。
貝が柔らかかったァ~。
ソースにパンを浸して、お皿をキレイにしてあげたよ。

スパゲッティーニは、キャベツとアンチョビとカラスミ。
友よ・・・、季節感は無視か。
美味しかったからいいけど。^^

葉っぱオンリーのサラダ。

和牛のビステッカ。
友(略
イタリアンなのに、別添えのガーリックバターを「これもどうぞ」と出してくれた。
下町の気楽さだな。

ワインは私が選んだ。
白のしっかり。
名前も地名もセパージュも忘れた・・・シャルドネが入ってた記憶が・・・薄ボンヤリ・・・。
自分の好み点で、CE/RVIO/LOを90点とするなら70点くらいか。美味しかった。

デザートにティラミスをちょっと。
エスプレッソ。


後から、もうちょっとメニューに季節を意識すればよかったかと。
イタリアンって和食に似て素材勝負なところがあるから、選びようによっては秋をもっと楽しめたのに。
私がチョイスに参加したの、前菜だけ。
もっとちゃんとメニュー選びに参加しないといけないよ。>自分
でも、ワイン選びに夢中だった。笑


行った時間が“宴もたけなわ”時間帯で、既に食事も終わりに差し掛かりの賑やかな団体がいた。
「ここは下町だから」ではフォローしきれない、非常に不愉快な団体だった。
酔いのせいか、笑いや話しの内容と音量が・・・居た堪れなかった。
間もなく出てってくれたから安心したけど、店員さんも一言注意して欲しかったな。
基本的には、気遣いのあるお店なのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする