ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

幾久しく

2015-11-29 | 隠してる
鉄血#09



なにこれなんて結婚式。
9話ヒドイww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼スケジュール

2015-11-25 | 働いた
新しいプロジェクトのスタートダッシュが鬼過ぎて軽く死ねるレベル。
それが既存の業務と絶妙に絡み合い、鬼畜の域。
何だろうこの文字が一面の模様に見えるタスクリスト。

毎日「え、もう16時!?」とか毎週「今日もう金曜日とかマジか」とか思ってる。
感覚的には、また11月3日くらいの気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を修正

2015-11-24 | 日常だ
過去の某記事について、前から検索で辿り着く人が若干いたんだけど、ここ数日また増えてる。
その理由は分かるから無視するとしても、9年も前の記事を参考にされるのは嫌だなぁ・・・と思って、検索のキーとなる文言を消したよ。
あまり良いこと書いてるワケでもなかったし。

微妙に気になる状態をズルズル続けてきたけど、ちょっと気分スッキリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざくろ

2015-11-23 | 食った飲んだ

やっとお手頃価格で出回ってきたよ。
少し前から見かけてはいたんだけど、なかなか500円未満@1個にならなかったんだよね。
それが300円未満で出てたから、つい4個買ってきたよ。
我が家には、シナノスイート5個にラ・フランス2個があるにも関わらず…。
いいんだ、私の主食は果物だから。

こんなんだから、私に糖質オフダイエットなんて到底ムリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その格好、寒いだろ

2015-11-21 | 日常だ
今朝、休みのわりには早く起きちゃってさ。
どうせ今日は出掛けるし、そのまま起きようと。
で、寝起きの一服しようと思ってベランダを出たら、斜め向かいのマンションのベランダに、男性二人が並んでくっついて煙草吸ってんのが目に入ったんだよね。
遠目だったのでハッキリとは分からなかったけど、二人共めっちゃ薄着だったような気がする…裸で寝てたけど、ベランダ出るのにとりあえず羽織りました的な。

あれはアレかな、ホモかな。
ホモの朝チュンなのかな。



私は部屋に戻って、キッチンの換気扇の下で吸ったよ。(気遣い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵が美味い

2015-11-20 | 食った飲んだ
仕事後に美容院でカラーした帰り、夕飯しにある店へ行った。

私の大好物のセコ蟹が出てたよ。
漁期が晩秋から1月までの2カ月間しかないから、出会ったら食べないと。

身はもちろん美味い。
が、内子がね!濃厚でね!こっくり!
つぶつぶしゃりしゃりな外子の食感も堪んない。
そもそも甲殻類は大好きなのだけど、この蟹が一番好きかもしれん・・・一番好きだな。

今シーズンも飽きるほど食べたい。
飽きないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向は暖かい

2015-11-19 | 日常だ

秋の空だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうであれ断るけど

2015-11-18 | 日常だ
未だにたまにナンパされるんだけど、機会があれば男性に訊いてみたい。
声を掛けようと思う時、その対象者をちゃんと見てからなのか。
ちょっと見て良さげと思う程度で声掛けてから、まじまじ見てんじゃねーの。
で、やべーこれアカンとか思ったりしてんじゃねーの。
分かっちゃいるけど何気に傷付くわーそれ。
もしかして、声掛ける基準は、やれそうか否かとかか。
感じ悪いわーそれ。
私がOKしたらどーすんだオマエ…と、勝手に自虐妄想してイラッとしている。

余裕があれば、なんかの詐欺か後で何か売りつけてくんのかバカにすんなクズめ…まで展開する。

なので、言葉は丁寧なのに非常に悪い態度でお断りすることになってしまっている。
感じ悪いの、私じゃんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割と入門書的

2015-11-17 | 読んだ

ちょっと前に買った雑誌なんだけど、写真と少しだけ文章を読んだ後は時間なくてほとんど未読だった。
睡眠時間削って読んだよ。

穏やかで、文化的に優雅な人々なんだよね。
思想や信仰をあんなに緻密で美しい芸術に表し、午後にはお茶に果物やお菓子を楽しみ、客人に対しては日本人もビックリのお・も・て・な・し。
生憎その宗教に私は馴染むところがないけど、あの文化は魅力的に映るよ。
また掲載されてる写真の女性や子供達が、いい顔揃いなんだこれが。

基本的には旅行雑誌なんだけど、多方面に突っ込んだ記事展開で、読み物として面白かった。
理系学問への影響のページとか、知ってる部分も含めて楽しいよ。
ザハ・ハディドさんのネタまで…!笑
さすが『特別編集号』。



あんな素敵な土台に生まれ育ちながら、色々と問題や事情は有ったのは分かるけど、どうしてあんな凶悪で、理解不可というか理解拒否な思考を持ち且つ間断なくカッチカチに保ててんのか。
分からなすぎる。

テロって、そもそもはある目的があってそれを得るための戦術の一つであったと思うのだけど、今馬鹿共がやってるのはもう目的そのものになってるよね。
それ自体が面白くてヒャッハー!防衛線を掻い潜って爆弾仕掛ける俺カッケー!人殺す俺クール!とかになってるよね。
思想とか信仰とかに関係なく、現実と空想の違いも分からず、単にSRPGにハマって際限無く繰り返しプレイ状態になってんじゃねーの。
本当に救いようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリコロール

2015-11-15 | 日常だ

亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
どんなに世紀を重ねても、人間の愚かさは一掃できないのかな。
早くこういうことがない世界にならないかな。



父の七回忌だった。
ウチのお墓、田舎にあるんだよね。
その分、お寺は敷地もそこそこあるし、本堂もまあまあデカイ。
デカイと言ってもただの地方のお寺だから、お坊さんも住職一人の家族経営。
掃除すんの大変だな…と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリが

2015-11-14 | 日常だ
なんてこと・・・

ニュース観てびっくりした。


教徒の中でも大多数であろう善良な方々が可哀そうになる。
この時期フランスに旅行をしてる人、しようとしてた人には、旅行好きとして同情する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の築地

2015-11-13 | 日常だ

健康診断。
毎度のことながら、当日に出る結果はオール良好。
ここ2年はスルーされてた喫煙を「そろそろ止めるの考えない?」と言われた。考えない。

帰りは東博へ行こうかと思ってたんだけど、天気悪いし、なんかまた胃の調子が悪いし、ちょっとだけ本願寺に寄ってから帰ることにした。
この胃の調子の悪さはあれだな、検査が一通り終わっての軽食で一気に食べたせいだな。
しかも、バリウムを追い立てるために水分をかなりいっぱい摂ったしな・・・

このお寺、建物は大好き。






阿吽もエキゾ。






本願寺を出た後は、そのまま場外市場へ。
殆どのお店が閉まってたけど、ギリ開いてたような海苔屋で焼き海苔買った。
小松菜や三つ葉を海苔和えにするんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォーアフター

2015-11-12 | 隠してる
今かなり楽しく読んでいる未完の漫画があって、その作者が雑誌掲載分を単行本化する際にかなり加筆修正すると。
最新刊の一部がものすごい修正されてて、ストーリーそのものは変わらないけど読み手の心象にかなり影響するらしいと知って、つい雑誌のバックナンバーを2冊ほどポチッてしまったよ。

それが届いてたんで、右に単行本、左に雑誌を置いて、それぞれ1ページずつめくりながら比較して読んでみた。

何これ、全然違う・・・!わははは、すごいすごい。全然違うよー!
単行本には台詞やモノローグに変更が入ってて、心情がよく分かるようになってる。
メイン登場人物の行動に、単行本ではいろいろ思うようにならなくなってる切なさや息苦しさや甘さを感じたのに、これ雑誌初見ならその心情をなんとなく察しつつも「ヘロヘロでメロメロじゃんw」だなぁ。
カットや追加のコマというかページ丸ごとも多々あって、確かにストーリーそのものに変更はないけど、本当、印象が全然違う。
そして、ビフォー・アフターどちらも有りなんだよね。
修正後の方が読み易さはあるけど、そこカットしちゃったんだ・・・と残念に思うシーンもあったり。
一冊マルっと変更を入れているわけではないけど、濃度の差はあれど割と全編に亘ってるよう。
元々綺麗な絵なのに描きかえる必要あったのかな?と思う箇所もあったりするけど、描いた本人には気になるところがあったんだろうか。
修正のビフォー版とアフター版両方を発行してくれたら、両方とも買うね!

単行本派だけど、こうなると雑誌も追いかけたくなってしまうね。
でも、その1本だけのために雑誌買うってのも微妙。
実際、今回買ったバックナンバーは一応全部読んでみたけど、絵も話しも特に気になるものがなかったんだよなー。
目当ての掲載1本でそれらを凌駕しそうな勢いではあるんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRJ

2015-11-11 | 観た聴いた(その他)
The First Sortie of 1st MRJ Flight Test Aircraft


随行機従えて飛んでる姿が凛々しくて惚れる・・・!
テスト直前に機体の脇で円陣を組んでた開発チームに代表される関わった人達全員、嬉しくて嬉しくて堪らんだろーなー。

テストパイロットさんの「飛行機が『飛びたい』と言っていた」というコメント、なんかグッとくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの友人と初対面の人と

2015-11-10 | 食った飲んだ
会社を辞めた友人と何年振りかで飲んだよ。
その途中、一回、チラリとは会ったんだよね。
でも、本当にチラリとで、「わああー!久しぶりー!あ、じゃ、じゃーねー!」みたいな。
会ったというより通りすがりだな。笑

短期間で数回の転職をこなした友人、その友人が連れてきた友人の同期で一度辞めてまた最近会社に出戻った人と3人でのテーブル。
友人達がドタバタ動き回ってたその間、私はずっと同じ会社。笑
でも、私も転職で入ってきたからな。
同期だと言う人とは初めて会ったけど、普通に馴染んだよ。
とても楽しかった。



お店は新橋のイタリアン。
元は私のコマだけど、過去に友人を数回連れて行ってて、今回「あの店がいい」とリクエストされた。
料理がとても美味しいし、お手頃値段だし、どんだけリピしても飽きないよ。
飲んだのは、最初にグラスのビール、グラスのスパークリング、3人でボトル白(シャルドネ)と赤(?)。
食べたのは色々。前菜から4皿、パスタ1皿、メイン1皿・・・だったかな。メインに選んだ羊が美味かったなー。
結構頑張った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする