ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

他人と買い物行くと

2009-07-31 | 日常だ
仕事帰り、美人後輩ちゃんと服屋のセールへ行った。
ポイポイとアレ買うコレ買うソレ止めたと決めてたら、彼女がやたらと「試着しろ」「試着しないと」と試着を強要した。
えー、面倒くさいんだけどなぁ。
できれば試着はしたくない。
脱いで着て脱いで着て、が激しく鬱陶しいじゃん。
ってか、過去に一緒に買い物した時はこんなに用心深くなかったよなぁ。
なんだろね?と怪訝に思ってたのが伝わったらしく、「実は、前回のセールで自分が買ったスカートが小さかったんです。」
サイズ表記的にはOKだったらしいのだけど、作りが小さかったそうだ。あらまあ。
確かにその失敗は痛い。
同情と御慰めと賛同を込めて、大人しく試着室へ行ったよ。
試着はボトムのみ可だったので、買おうとしてたスーツのスカート1枚の試着。(たったそれだけの試着を面倒がる自分も大概だ)
ちゃんと履けた。

スーツ一式、ロング丈のプルオーバーニット、カットソーワンピ、仕事用のニットを買ってきた。
うーん・・・後から「あれも買っておけばよかった」が若干。仕方ない。



帰りに居酒屋とバーのはしご。
ずっと喋ってた。二人とも自部署のパートナー的同僚に不満持ち過ぎだ。
店出たら朝になってた・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な効果

2009-07-30 | 美容がらみ
今週の爪はピンクのフレンチにゴールドライン。
ネイル、順調に継続中。

お茶コーナーで鉢合わせした他部署女子とちょっと話してて、ネイルは自分でやってると言ったら驚かれた。
「よくそんな線引けますねー!」

・・・たぶん墨入れで鍛えられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供言葉じゃない!

2009-07-29 | 余談ですが
「洗濯機」って会話上だと「せんたっき」になるよね誰でも。
でも、それを指摘されると妙な恥ずかしさがあるのは何故だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り避暑

2009-07-28 | 遊んだ出掛けた
やっぱり雨で、しかも途中は大雨で、雨女としての自信に陰りなし。

ハイランドパークでガンダム見るのは諦めて、ロープウエイ乗ろうと思ったら悪天候による運休で、ひたすらドライブ。
ひぐらしがずっと鳴いてたことと、高い建物の上層階から眺めた一面の森がブロッコリーの群れみたいに見えたことと、「食ったなぁ」ってことくらいしか、あまり印象に残っていない。
そんな若干残念な道行きの割には楽しかった。



※画像はステンドグラス美術館正面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養補給

2009-07-27 | 隠してる
EVA成分には全く事欠かない昨今、だぶるおー成分が足りないよ。

パララっと見ただけで、まだちゃんと読んでない。
『絆』巻末に描き下ろしグラハムがおる。


あ、もうすぐ小説が出るんだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はもつかな

2009-07-26 | 日常だ
壊れた洗濯機の修理に来てもらった。
スタートボタンを押せども起動しなくてさー。
なぜか倍速コースだけは動いてたから一応洗うことはできてたんだけど、倍速だと容量が限られるから2度回せばいいところを3度とかね。
倍速もいつ動かなくなるか分からんかったし。

スイッチの基盤をマルッと交換。
風化してボロってた排水ホースも、ついでに交換してもらった。

出張費だ技術料だとトータルの修理代、結構なお値段になった。
新しいのを買ってもよかったかも・・・と思ったけど、まだ2年半しか使ってないんだよね。
基盤以外は健康なのでやっぱ勿体ないよな。
修理でよかったんだ、うん。

しかし、いくら外置きだからって壊れるの早過ぎやしないか。
ググってみたら、そのメーカーのそのシリーズ、早期で同じ故障が多い模様。
次に買う時は別メーカーのにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式二次会

2009-07-25 | 日常だ
久し振りにドレス着た。
モーブがかった銀灰色、バックがドワッと開いたシルク。
背中を褒められた。
本格的に日焼けする前でよかったよ。フヒヒ。
しかし、下ろしたての靴が足に合わなくて、痛さで歩き方がヘンになってしまったのが非常に悔やまれる。

手にしたクラッチとネイルのテイストを合わせたのも、自分的にクローズアップして欲しいポイント。
誰も気付きゃしねーんだが。



自宅周辺はすごい人出で大変だった。
花火大会の日は引き篭もりか徒歩3分内に留まるか地元から離れるかの三択だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えない札ばかり

2009-07-25 | 日常だ
だめだ、いろんなことが後手後手に回ってる・・・ッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財布のゆとりか時間のゆとりか

2009-07-24 | 日常だ
今日お給料が振り込まれてたのだが、「∑(・ω・ノ)ノ!?」な数字。
明細見たら、そうだった、残業をほとんどしてない辺りが反映される月だった。
そうか、私、残業してないとこんなに手取りが少なかったんだ・・・と、改めて思い知らされた。ちょほほー。
少ないっつったって、うん、まぁ、贅沢をほざいてるってのは熟知している。
久し振りにスッキリした数字だったので、ちょっと新鮮だったのさ。

でも、毎日定時で帰る素晴らしき日々。
残業代は嬉しいが、あの解放感も捨てがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪を研ぐ

2009-07-23 | 美容がらみ
職場の飲み会で飲んだ紹興酒で酔っ払って帰ってきたせいか、興が乗って何年ぶりかで爪いじったりしてみたよ。
風呂入ってさっさと寝りゃいいのにな。

現実逃避の一環として、ちょっと前から爪に色塗りたい気が盛り上ってたんだ。
昼休みに手入れグッズやらマニキュアをちまちま買ってた。
美人後輩ちゃんがネイル命であれはもうOTAの域だよな・・・な感じの人で、「YUKIさんもやったらいいと思います!」的な思念を送ってくるから、その影響かも。

自慢じゃないが自分の爪は縦幅横幅のバランスがいい塩梅でサイズも大きいんで、色塗ると映えるんだよね。
ただ、どうしようもない不器用さと乾くのを待てない我慢弱さが、いつも素爪の理由。
パリパリ剥がれ始めるのもなぜか早くて、それもヤル気を失わせる。

でも、カラーは、いい物はヘタでもムラなく塗れるし乾きも早く持ちもいい。
最近それを知った(遅い)ので前向きだ。

睡眠時間を削ってできた指先は、ピンクベージュにラインストーン乗せ。
石は全指じゃなく10本中3本にゴテッ、2本にちょび。
おお、我ながらカッコイイ指先!
気をよくして、更に足指も濃茶にゴールドのフレンチ。
ひー、こっちもカッコイイ!
色のついてる状態の自分の爪に免疫がないから、いちいち感動する。楽しー!笑

爪塗るの、このまま習慣になればいい。
あれこれ買って結構お金遣ったから。トホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売切れ納得

2009-07-22 | 隠してる

今日は部分日蝕中に仕事を抜け出す気マンマンだったのに、ずっと曇ったり雨降ったり。
部分日蝕だと木漏れ日が日蝕の形になるんだって
地面に小さい三日月がいっぱいあるの。
それを見たかったのに。残念。





CUT8月号、発売早々に売り切れたらしいね。
密林じゃ既にプレミアついてるし。
8月号発売前に7月号と合わせてネットでポチったのが幸い。
7月号にもEVAの特集がちょっちあるのよ。

記事は鶴巻監督や貞本さんや中の人達のインタビューがメインで、4人のクリエイター(表紙除く)による公式絵もあるし。
今の時点でマリのピンクのプラグスーツ姿の公式絵は、貞本さん描き下ろしのこの表紙が唯一らしく。
貴重だわー。
緑の仮設5号機用プラグスーツも可愛いデザインだよね。
マリは可愛いから何着ても可愛いな!笑

雑誌って増刷するのかな?
しないよね・・・。
劇場パンフもそうだけど、まさかここまで大ヒットすると思ってなかったんだろうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果実感

2009-07-21 | 美容がらみ
普段は別ビルにいる社内の友人が、用あってウチのフロアに来てたので一緒に昼飯。
化粧変えた?と訊かれたのだけど、変えるっつっても色味を変える程度以上のテクは持ちあわせていないのよね。
私の顔がなんか違うと言う。
私の顔、何がどう違うと言うんだか。
三次元に生きる身なので、作監が違うとか不安定絵師で描くたび違うとかはないのだが。
は!もしや整形疑惑・・・?

「幼くなった・・・いや違う、輪郭が丸くなった・・・?うーん、顔のパーツが中央に寄ってる・・・?」
何を言われてるのかよく分からなかったが、相手もあまりハッキリしない物言いだったので「ふうん」で終わらせてしまった。

そのまま忘れて、残業中にふと思い当る節が浮かんだ。
もしやフェイシャルエステの効果じゃね?
ウチのフロアにいたまま残業中だった友人にそのことを言ったら、合点がいったリアクションだった。
すげえ!自分じゃ全然わからなかった(←ダメじゃん)けど、ちゃんと効果は表れてる。

私以上に衝撃を受けた様子の友人が、私の行ってるサロンに興味津津。
別にそこのエステティシャンは特別な人ではなく、ある程度のキャリアを真面目に積めば身に着くテクニックだとは思うんだ、受けてる感触からして。
一応既に長く通っているサロンがあるらしいけど、余所も覗いてみたい気持ちがあるんだろうなきっと。
彼女の通うサロンもいい仕事してると思うんだよ。
だって彼女、法令線ないんだもの。
(ガリガリで肉が薄いからかなぁ・・・なんて失礼なことを思った時期もありました。)

それなりに手間暇と金を掛ければ結構納得いく効果があるもんだよな・・・と改めて実感した次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと勇み足

2009-07-20 | 日常だ
巣立ってはみたものの、まだちょっと早かった。
ウチのベランダに落ちてきた子スズメ。
両親スズメが周りで大騒ぎさ。
この子のボディ、フェンネル臭いんじゃないかなぁ。

至近距離で見ると、羽毛の柄の色がまだ薄いし顔もヒナヒナしてんよ。
かわいー!

洗濯物を干すにも仕舞うにも、こっちが気を遣う。
驚かせないように怖がらせないように、「大丈夫だよー怖くないよー」とブツブツ言って“安心してくれ”アピール。
対人的には反作用のアピールだな・・・

夜、気になってベランダを覗いてみたらいなかった。
飛び立てた?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソフラボン大事

2009-07-19 | 日常だ
もう何年も前から毎日豆乳を飲んでいる。
ずっと同じメーカーのものを買ってたんだけど、別メーカーからカロリーオフのものが出てたので浮気してみた。

自宅に帰り、飲んでみて味薄いなぁと思いつつ成分表を見てみたら、イソフラボン量が表記されてた。
買い置きしてあったいつものメーカーのを見たら、イソフラボン量が全然違う。
カロリーオフのやつ、イソフラボン量が二分の一以下だよ。
あちゃー。これじゃダメダメだ。
好きで豆乳飲んでるんじゃなく(好きだけど)、イソフラボン摂取のために飲んでるのに。
これは元に戻すべし。

浮気心ガッツリで1リットルパックを3本も買ってきちゃったよん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼し~

2009-07-18 | 日常だ
冷房のスイッチを入れた。・・・今年初。
はぁ~涼しい~ん。

ナチュラリストでも冷え性でも全くないんだが、フィルターや内部の掃除をしてなかったんだよね。
する暇がなくて。
冷房入れたいのは山々なのにホコリとカビ臭い風がブワーっと出てくるんだろうと思うと、どうしてもスイッチに手が伸びなかったんだ。

それでもなんとか過ごせてたし。
ほとんど自宅にいないし。
ここ数日は夜眠る時は窓開けっ放しにしてたし。そよそよ風が入って気持ちよかったよ。

ただ、太陽がガンガン当たる朝がキツかったー。
朝から昼過ぎは室内にいても日焼けするくらい、我が家は日当たりいいんだ。
目が覚めると暑さで疲れちゃってて、これはイカン!ってかもう我慢ならん!
このところイマイチ体調がダウナーなのは、この朝の暑さのせいが大きいと思うんだよね。

で、今日は休日出勤するのを急遽止めて、エアコン掃除に勤しんだ。
今更、休日出勤が一日減ろうが大勢に影響ない。(それくらい仕事は多いってこと・・・)
フィルター洗って、本体の表面のホコリもヨゴレも拭き取り、エアコン洗浄スプレーを吹きつけて、もう汗だく。
元の形に戻して、ポチっとな。
はぁ~涼しい~ん

涼しさに任せてダラダラしてたら、あっという間に夕方になった。
せっかく家にいる休日だったのに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする