ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

意気込みが空回り

2010-05-31 | 日常だ

先週一度もスポクラへ行かなかったので、今週こそは!と意気込んで行ったら、スポクラのお休みの日だった。
がーん。

職場を出る時に飲んだヴァームゼリー返せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い

2010-05-30 | 日常だ
大人になって恐らく初めてホットケーキを焼いた。
ひっくり返したら、ホットケーキが

    消 え た


真っ黒にコゲて、テフロンのフライパン内部と色が同化してたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デレ過ぎでムズムズする

2010-05-29 | 隠してる
DTB外伝2話の感想を書こうと思ってて、でも日が経ってもういいやになって、外伝3話を見たから今度は急いで感想書くよ。
じっくり見てアレコレ言いたいんだけど、今その余裕がないから一度観た限りの中で思い出すのをざっと順不同。

・とりあえずカバーのヘイは鼻血レベルでカッコイイ
・契約者に対してドSなのがDTBクオリティ
 雨霧、せっかく「コイツ生きてたー!」だったのに立ったままて
・もうヘイがマジ色ボケほんと色ボケ しっかりしてよもー!
 なんか観てるこっちが照れとウンザリで「うへぁ (´Д`)」だワィ
 でもインに安心を与える柔らかい表情にはやっぱりウヒッとなるでござる
・インは今回も着替え要員 腹出しキャミと黒ニーソは雨霧側が用意してくれた模様 EPRは分かってる
・イン、泣いちゃったー
・契約者の進化を唱えていたリーダーって誰 アンバー?
・怖がってたら何もできないゾ♪  えええ~
・カヲ・・・じゃないクロードがなんだか小物っぽくなってきた
 “手に負えない”と言ってたイザナミを利用しようと・・・っていうか利用できると思っちゃったのはなんで?
・ようやっと「あの女は俺がコロス」に繋がってきた
・陳さんイイ人過ぎる
 あの惨状の中でも赤さんが泣いてることに最も気を取られてた彼が、無事に生き延びますように
 契約者じゃないから大丈夫だろうと思いつつ、ホテルのおいちゃんの例があるからな・・・彼も生きてると思うけど・・・たぶん
・雨霧が間もなく茹で上がる卵を捨てたのは、ヘイの返答次第では能力を使おうとしてたけど止めたってことでよろしいか
・「私たち契約者はドールになりきれなかった人間、つまり出来そこないだ」
 えー!?そうなの?? ヒエラルキーは契約者よりドールのが高位なの?
 えっと何だっけ、一期のモラトリアムについて一定期間後ドールになり契約者になるのは例外ってあったよな そういうこと?
 でも、一期でドールってかなりぞんざいな扱いを受けてた印象あるんだが
 ドール>契約者なら、イツァークって最強だったんじゃないの?
・逆さナイキのドール、再登場 沖縄からどうやって来たんだろ
 あの子、1話で手をギュッとしてたよね 感情あるよね あの描写、伏線になるんだろうなぁ
 だとしたら、相変わらず伏線が伏線と分かり難い・・・が、これくらいが私はちょうどいい

外伝に続く物語として二期本編があるので、次回予告はヒゲヘイで、まぁウツな外伝最終話となるんだろうよ。
しかし、外伝観てるとつくづく思うよ。
実は二期そのものがマルっとDTB外伝だよな・・・。
蘇芳がゲストの回。
なんかすごく蘇芳が哀れに思えてきた。
ヘイと蘇芳が一緒にいた時間は、短くても蘇芳にとっては毎日が天と地がひっくり返ってて、初恋(ストックホr・・・ゲフンゲフン)もあって、今生ラストのターンで得たものは大きかったんだよ。
でもさぁ、ヘイにとっては一期ゲストキャラの通りすがり感と似たものを感じざるを得ない。
二期最終話の今際の際で言った「嘘だ」が、余計に悲しくなるじゃんかー。
挙句、記憶の全てを取り上げられて報われないよなぁ蘇芳。

前回出てきた警察組が、全然姿を見せなかったでござる。
彼らは最終話に何か動くかな。
耀子ちゃんが香港に来てるハズなんだけどな。

DTBは視聴者に納得を与えてくんない作りなんだ。
まして外伝最終話は二期への導入だから、そこで何か上手くまとまったりとかは考えにくいよね。
けど、それでもやっぱり面白くて続きが気になるんだよ。
てことで、ヘイの色ボケに居た堪れんキモチになっても、早く次が観たいのだ。






APH と立川聖人の最新刊、読んだ。
うん、まぁ、こんなもの。
アナンダ君のイケメン振りは、今、東博へ行けば常設展の初っ端でそれを認めて得心することができる。
頭蓋の形がめちゃくちゃ奇麗なんだ頭蓋の形が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物のお殿様だなぁ

2010-05-28 | 観た聴いた(東博)

この時期、平日の地元や上野公園は地方からの修学旅行生が溢れてる。
さながら制服博覧会だよ。
が、制服と本人が持って生まれたものの相乗効果によって「お!」と目を引くような子って、そうそういないもんだな・・・。

今日は有休。
東博行って、特別展を観た。
入って直ぐが鎧兜コーナーで、速効で頭ん中にabsが流れてすみません。
でもさ、BASARAが全然素っ頓狂じゃなく思える頭立・・・カッコイイっす。笑

細ノ||のお家の長い歴史の中で保存されてきたものの展覧会で、その歴史の長さゆえに出展物も多岐に亘るんだろうと思うと、あまり興味を引かれなかったんだよね。
焦点のボケた展覧会になってそうな気がして。

実際、本当に様々で・・・。
この家の幸いは、お金にも地位や名声に恵まれてたことはもちろんだけど、何よりも物持ちイイ人たちが代々揃っていたことだと思ったんだぜ。
なるほど、国宝だの重文指定されるお宝を持つ個人って、こういうお家の人なんだな、と。

ワタシ的には、このお家の歴史上のポイントは忠興とたまの超仲良し束縛夫婦。
たまの手紙も残ってたよ。

一通り見た後、現ご当主の講演を聴いた。
なんと優雅で優しげなご老人になられたものか・・・!
国のご当主であられた時とはやっぱり印象変わってる・・・よ、なぁ・・・?
あんまりキッチリハッキリ憶えてないんだけどさ。

首相経験者には生涯SPが付くと、確か小泉さんちの長男が言ってた。
今日も舞台袖とかにいたんだろうな。
ご当主もだけど、SPも生で近くで見てみたかった。

美術コレクターとして名を馳せた二代前当主が、家の長い歴史を揶揄するセリフに笑った。
蒐集品について話していた時、「火事に遭った時にうんぬん」言って、話を聞いてた人が「あれ?いつ火事がありましたか?」と聞き返したら、それは応仁の乱のことだった、と。
スケール違うな・・・うへへ。

講演の後、目当てのものがあって平常展へ行った。
近世、欧州に向けて輸出された漆器の展示



裁縫机ですって。
桜貝の螺鈿が可憐で繊細で美しいよ。
これがもう、マジ欲しい。
毎日眺めたいワ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏靴準備完了

2010-05-27 | 買った
渋谷の西武で靴のセールをやってたんで、4足ほど買ってきたよ。
この夏はこれで乗り切れる。
とはいえ、この寒さは何。

試着しては鏡に映し・・・を散々繰り返してしみじみ思ったのだが。
ランニングの効果が全然見えないな、私の足。
もっと筋肉をつけて引き締めたいんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饂飩より蕎麦が好き

2010-05-26 | 食った飲んだ

別部署の友人が知り合いに誘われて飲みに行くってんで「一緒に」と言われ、須田町の蕎麦屋へ行った。
店は、暖簾が掛かった狭い門を抜けた先にある・・・昭和の一般の家だコリャ。
中入ると、完璧に人んち。笑
2階へ上がる階段が、私が小さい頃に住んでいた家のソレっぽくて、激しく懐かしかった。

“蕎麦屋”と聞いてたけど、メニューにある蕎麦は、『もり』と『二種もり』と頑張って『蕎麦がき』のみ。
後は静岡の酒とアテがぞろ~。
腸ごと干した烏賊の一夜干しが美味かったなぁ!
ちみちみ飲む時はいいよね。
たたみいわしとか、うるかとか、小松菜お浸しやら茗荷味噌漬けやら出汁巻きやら山葵漬けやら色々。

友人の知り合いの人と私は初対面なので、名刺交換とかなんだとか。
そのお仕事絡みやらなんやらで会話が転がって転がって、なぜかソマりア海賊だのロケットランチャーだの・・・
口から飛び出す単語がそんな物騒なもんなのに、みんな満面の笑顔という。
酒の力は偉大だな!

締めは蕎麦で。てか、蕎麦しかないし。
つるつるなめらかで美味しかったよ。
酔っ払ってなければ、もっと香りを楽しめたのにな。

店の佇まいも酒もアテも会話も楽しかったぁ。
また行きたいけど、人気なのとテーブル2つとカウンター4席だったかで狭いゆえに予約必須なのがちいと億劫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹消完了

2010-05-26 | 日常だ

正確に言うと26日の02:00頃、我が家に来たS.W.A.T.の任務完了。
長かった・・・
やっとだ!やっとだ!の気持ち先走りで、画面を撮るのを忘れたよ。

もう一台は来週にしよう。
呼ぶのは近所のお巡りさんレベルにしとこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いし

2010-05-25 | 隠してる

速攻でボカロの歌声が脳内に流れたが、ターじゃなくてクリームでござる。
あにあん・マンハッタンにて。

ここのケーキ、あまり好みじゃないが買った。
給料日の私に隙はない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ抹消中

2010-05-24 | 日常だ

経過時間24:16:31となってるけど、このカウント、途中で止まってるくさい。
軽く30時間は超えてるはずなんだがなぁ。
黄色部分が順調に伸びてるから、よしとする。

元々稼働音が煩い機種が一晩中ウィーウィー唸ってんだもの。
昨晩は全然眠れなかった。うぃ~
職場の方がよく眠れる ふ し ぎ

終わるまで一体どれくらいの時間が掛かるのかググル先生に訊いてる中、民間人のPCの中身を消すには高度すぎる削除方法を選んでしまったことが発覚。
ウチのPCのデータ、国家機密レベルの扱い・・・
秘書ちゃんにそれを言ったら、「ゴ●ブリ殺すのにSWAT呼んじゃったようなもんなんですね!」・・・好きだよ、その喩え。

我が家に来た部隊は、いつまで任務遂行を継続してくださる気なんだろ。
(結局、どれくらい掛かるのかよく分からなかった)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカーはMIZUN○

2010-05-24 | 隠してる





肩から袖に掛けての柄がロンギヌスの槍に見えて仕方ない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹消中

2010-05-23 | 日常だ
経過時間03:57:01での進捗状況>黄色部分
いつ終わんのコレ・・・

まだあともう1台あるんだぜ・・・嘘みたいだろ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問:これ何だ

2010-05-22 | 買った












答:ハエタタキ

外苑前から南青山一丁目へ向かって歩いてる途中の雑貨屋で見つけた。

別にハエに困ってることもないのだが、
こんなものをオサレに仕上げてしまったバカバカしさにウケて買ってしまったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて、一般OLらしく

2010-05-21 | 隠してる

戦場ヶ原さんのデキの良さの突き抜け具合に感動すら覚えたので、コレ買っちゃおうかなぁと思ってた。
買えば人生初の美少女フィギュアだが、この戦場ヶ原さんなら悔いなどない。
ただ、“私が”それを買うこと自体がどうなんだい。

そんなことが頭の隅に置いてあった今日この頃、某コスメブランドの今夏限定シャドウパレット(画像参照)に激しく心揺さぶられたのだよ。
戦場ヶ原さんと今夏限定、両方買うのは憚られる。
だって、ちょっと前にジュリ一クでドカ!と買い物してしまって、他にも美容液買ったりインテリア物買ったり服買ったりなんだりかんだり、財布が血ィ吐いてるでござる。
そして、どっちも“なくてもいい”。
つまりは、どっちも“無駄遣い”。
これは、どっちかにしなさいよ、と。
奇しくも二つは似たようなお値段・・・!

比較対象としてたぶん初めて並べられ今後も並べられることなどないだろう両者なだけに、何を基準に選択していいのか分からない。
表の顔・一般丸の内OLである自分にプライオリティを置くべき、とオノレの理性の判断を受け入れようとするのだが、割り切れないモヤモヤが残る。

どうすべ・・・と2日ほど迷った挙句、今日、フラフラとデパートのカウンターへ行ってしまった。
今思えば、その時既に心は決まっていたのかもしれない。
寄ってきたBAさんがそのブランドにしては珍しく庶民チックな方で親近感が湧き、うっかり「これください」。

よかったんだこれで。
選択結果に、丸の内のOLとして大事な何かをまだ手放さずに済んでいることを実感・・・手放すつもりもないがな!
冷静に考えれば、戦場ヶ原さんを我が家にお迎えしても、基本放置でMSに囲まれるわホコリ被るわで申し訳ないことになってしまいそうなんだよなぁ。
どんな超絶クオリティと言えどもグッズであるからには、エヴァチ口ルと同じ運命を辿る気がするのだよ。

が。
あれ?戦場ヶ原さん、10月25日発売なの?ワンフェス発表時からその日程だったっけ?
ずいぶん先じゃん・・・!がーん。
なんでだかそろそろ発売と思い込んでたからこその“戦場ヶ原 vs. 今夏限定”が、脳内で熱く激しいバトルを展開してたのに。

ええー・・・。
この2日間の苦悩を返せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私服仕事ゆえだな

2010-05-20 | 日常だ
私が行く美容院の男子達がネイルをやってるんだよね。
最初に気付いたのは2年くらい前で、その時は一人の男子アシだけがやってた。
物的嗜好にちょっと女の子要素のある子だったから、「ああ、この子ならやっても普通だな」と。
でも、いつの間にか他の男子もやってるんだよね。

それが結構凝ったネイルアートで、感心する。
男の子ならではの短い爪に、濃紺ベースにシルバーで何だか光モノを乗せてやがるし。
それが全指じゃなくて2~3本の指のポイントで、他は素爪なん。
自分でやってんのかなぁ。
系列にネイルやってる店があるから、そこでやってもらってんのかなぁ。

アシん中でも一番上の子だからできるワザだよな。
下っ端の子だったら、シャンプーの時に客の髪の毛に引っかけちゃうもの。

自分はちょっとの間だけ集中してやってたけど、時間がないのと元来のモノグサ&不器用に負けた。
素爪で生きていく。



髪がぼうぼうに伸びてた。
ネイル男子アシに「かなり伸び早いですよ!」と驚かれた。
育毛剤が効いてたのかなぁ。・・・面倒くさくて週に3回程度しか使ってないけど。
でもまだ短いし。
あと15㎝くらい伸ばさないといかんのよね。
俺は待てる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動けない 動かない

2010-05-19 | 隠してる
どうにも身動きとれなくなって攻略サイトを見たけど、それでもダメな場合ってどうしたらいいの。

「○○の側に行けばイベント起きる」っつーから○○の側へ行ったけど、うんともすんとも。
一枚絵の中の移動で他Mapへは移れないから、ハズシてるとは思えないんだけど。
あちこち攻略サイトや巨大掲示板を漁ってみたけど、攻略の手順省かれてるし、ここで詰まってる人も見当たらないし、ここは詰まるような場所じゃない・・・んだよな。
どうなってるの。
ここまでかなり面白かったしエンディングも見たいし、ギブしたくないんだよなあ。
どうしようコレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする