ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

大晦日って言われても

2005-12-31 | 日常だ
代り映えなく。
自宅裏に住む年配の人が、「この時期は何とはなく忙しいわね」と話し掛けてきた。
いえ。全然。
空気が乾燥しているせいか喉や鼻の奥にカラカラ感があったので、声は出さずにニッコリ笑っておいた。
目は笑ってなかったかも。

テレビがつまんないぞー。
見ながら録画してた『大奥スペシャル』、もう一回見ちゃおうかなー。

今年一年、無事に過ごしたな。
来年も無事だろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙高樓綺譚/浅田次郎

2005-12-30 | 読んだ
年末だけど“掃除の妖精”が舞い降りてこないので、掃除できない。
なので、本を読んでた。

南青山の高層マンションの一室にある秘密サロン・沙高樓。
秘密サロンと言っても、酒池肉林の狂喜の宴が繰り広げられているわけじゃなく、功成り名を遂げた人々が百物語を紡いでいく。
胸の奥にしまった秘密を語り、聞いた方は一切他言無用。
女装の主人に誘われて、まずは三十四世徳阿弥こと小日向君から…。

ってことで、一つの小説ながら短編集の趣。
先だって東博で日本刀を見ようと思ったのは、この本の最初の一編が刀鍛冶に纏わる不思議なお話しだったから。

楽しく読めた。
語り部達はその道を極めた人々なので、話しの中に「ほほぅ、そうなんですか。」と新たに知る薀蓄もあったりした。
もう少しサロンの場のミステリアスさが増してたら、もっとワクワクだったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やなか珈琲店

2005-12-29 | 買った
前にNちゃんがくれたコーヒー豆が美味かったので、同じ物を買おうと包装にあった、サイトアドレスから店の場所を確認。
生豆をオーダーに応じて焙煎するコーヒー専門店で、通販もやってる模様。

他の買い物を済ませて、店に行くと、ずた袋に入った生豆がずらーっと。
一昔前の味噌屋さんみたい。

今回は同じ物を買ってきたけど、次回は他のを試してみてもいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2005-12-28 | 働いた
フロアの会議室では忘年会をやってるのをヨソに、私は仕事が終わらない。
ある人がビールとプラコップを持って来てくれたので、飲みながら残業。
「飲みたいなー。でも忘年会に出るのは億劫だなー。」と思っていたので、ナイス!
ある人、グッジョブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保さん、しっかり!

2005-12-27 | 観た聴いた(その他)
残業やっつけて帰ってきて、TVを点けたらロンハーがやってた。
直ぐに「女芸人格付大会」が始まった。
寄り道せずに帰ってきてヨカッタ!
直ぐにTVを点けてヨカッタ!

女の人達の格付け、大好きなのだ。
案の定、本日もクッションをバフバフ叩いて大ウケさせていただいた。

本業は現役9年目OLの女芸人・大久保さんにドキドキ。
あー、そんなことまでやって、明日職場でどーすんのよー!?
「一般の職場」という共通世界を持つ私達、アナタの立ち回りが心配。

見ていて、ナゼこんなに格付が好きなのか、なんとなく気付いた。
よく似た応酬が、時折ウチの部署の昼休みに繰り広げられているから、親近感があるんだ。
番組にデジャビュを見る思い。
そして私は、番組からネタ拾いをしている・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある」んだ、それ。

2005-12-26 | 日常だ
通りすがりの小学2年生くらいの男子3人組。

ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
あるある探検隊!
あるある探検隊!
女子のパンツを 覗き見る!
ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
あるある探検隊!
あるある探検隊!


ど、どーなんだい、ソレ。
あまり大きな声で朗らかに言うことではないよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子フィギュア代表選考

2005-12-25 | 観た聴いた(その他)
村主、荒川、ミキティが代表決定だってー。ふーん。

村主と荒川については、納得するものがあった。
ベテランが調子が良いとこうも違いのある演技をするのか、と感心の演技だった。
肌理の細かい滑らかな大人の演技だった。
企業所属なせいか、衣装も金掛かってたね。
総合的に「さすが」だった。

ミキティなぁ。ミキティがなぁ。
採点ルールや代表選考基準とか全然分からないのだが、ここ数回の大会では全くボヤけてた。
それまでの過去のポイントが良かったんだろうが、あれでいいのかなぁ。
「4回転が決まればメダルを狙える」って、「れば」だろう?
調子の悪い演技も、続けばソレが実力では?と思ってしまうのは素人の浅はかさ?
トリノでは、調子が良いことを祈る。

やっぱ中野を入れて欲しかったな。
ファンの贔屓目とは重々承知だが、順位は恩田より上と思ったが。4位に入ると思ったが。
トリプルが微妙にトリプルになりきれずに着地したりもあったようだったが、美しかったのになぁ。
残念。
マオちゃんと一緒に、更に先を狙っていただきたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き、東博

2005-12-24 | 観た聴いた(東博)
三連休の中日でクリスマス・イブと言えど何の予定もない女は、伝源頼朝坐像を見ながら今年を振り返ろう。

東京国立博物館へまたも行って来た。
予定がないと言いつつ、本当なら今日は年賀状書きをした方がよかったんじゃないか?
まぁ、いいじゃないか。

二日連続だが、こういうことは偶にあるので不審に思わずに。
決して美術品泥棒の下見とかじゃないので。
自分、キャッツ・アイじゃないので。

私は、古くてその時代に生きていた人を感じられるものが好きだ。
古墳時代以前のものは、あまりに今あるものと存在感が違いすぎて、「人」が感じられなかった。
昨日のガイドで、ちょっとだけ、とっつき難さレベルが下がった。

今日の目当ては、法隆寺宝物館ガイドツアー。

飛鳥・天平もやはり、シンメトリーな造形やエキゾチックさが「人」を感じさせない。
仏像のお顔は、とても柔らかくて愛らしいのだけどね。
ガイドがつくことによって、「人」が見えてくるかもしれない。そんな期待で。

到着が早かったので、少しして始まった陶磁器エリアのガイドツアーに参加した。
ボランティアガイドのオジイ様は焼き物ラブ。
案の定、含蓄薀蓄盛りだくさんで、入り口時点で既にヒートアップ。
一歩も歩いてないのに、5分過ぎてた。
京焼と伊万里(エリア最初の2つ)の解説が終わった時点で、既に予定終了時間(20分)。
私は機会を改めることにし、ここで戦線離脱した。

法隆寺宝物館へ移動して、ガイドツアーに参加。
ここのシック過ぎる作りやディスプレイも、無機質さを増してる感じなんだなぁ。

鵲尾形柄香炉(じゃくびがたえごうろ)の柄部分に、「慧慈」と名が入っていた。
聖徳太子に仏教を教えていた僧の名前で、彼の持ち物だったという伝なのだが・・・。
これが・・・現代の文字っぽくて・・・いいのか?
他の香炉には、「中大兄」の文字が・・・やはり現代の字っぽく・・・いいのか?

ガイドの解説には、「日本最古の」とか「世界最古の」というフレーズが頻発する。
解説を半分ぼんやりと聴いていて、ふと思いついた。
ここのものが「人」を感じさせないのは、基本的にお寺やお墓に納めるために作られたものが多いから?
人の目に触れることを気にするより、一心に宗教心から作ってるような気がする。
その一心さが、見物してるこちらを撥ねてる気がする。

法隆寺の宝物についての解説は、その美術品の年代と美的長所についてが主だった。
近寄りがたい印象は変わらなかったけど、なんとなく「そんなもんかも」と了解した。

伝源頼朝坐像、忘れてた。
本当は神護寺の「伝源頼朝像」を見たかったのだが、どうやら常設から外れたらしく、あった場所には何か巻物があった。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも時間が足りない

2005-12-23 | 観た聴いた(東博)
クリスマスを絡めた三連休と言えど何の予定もない女は、十二神将立像でも見て癒されよう。

東京国立博物館へ行って来た。
予定がないと言いつつ、本当なら今日は仕事しに職場へ行った方がよかったんじゃないか?
まぁ、いいじゃないか。

国立博物館からのメルマガを見て何かガイドツアーがないか調べたら、「考古展示室ガイド」だった。
土偶かぁ…。

ガイドは、おっさんボランティアによる約30分。
面白かった。
やはり解説があるのとないのとでは、全然見方が変わってくる。

ガイドが終わって、考古室のある平成館を一通り見た。
その後、本館へ移動。
本日は日本刀をじっくり見るつもりだったので、配置的にその手前の近代芸術と刀に時間を掛けた。
十二神将立像も、ちゃんと見た。癒された。ホホホホ。
展示は十二体を群像っぽく配置してある。
十二体が醸す躍動感は素晴らしい。

その他はさらさらと流し見。

そんなところで、閉館時間になった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛にメロディ」畠山美由紀、「STANDARDS gift」土岐麻子

2005-12-22 | 観た聴いた(その他)
11月下旬に発売になってた畠山美由紀の4曲入りシングル、やっと今日買った。
発売当初すっかり忘れてて、思い出すと通りすがりのHMVとか入ってみたんだけど売り切れてて。
そんなに売れてんのか?
この人については、もう何も言うことはない。黙って聴く。聴き入る。

ついでに、土岐麻子のCDもジャケ買いしてきた。
シンバルズの頃に彼女の声は聴いていたので、あまり冒険じゃないけど。
でも、改めてちゃんと聴くと、ぬくくて柔らかい声にジンワリホンワカする。

どちらも私の耳には心地よく、高クオリティ。
彼女達みたいに歌えたら楽しいだろうなぁ。
ご飯も食べずに歌い続けたいくらいだよなぁ。

最近は音楽をダウンロードすることが主流になってきたようだけど、それだとジャケ買いのスリルは楽しめないよねぇ?
ジャケ買いしたヤツがとても良かったりした時の、あの大喜びっつーのも、ないよねぇ?
頑張ってほしい>CD業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よいお年を」と日本語で言ってやった

2005-12-21 | 日常だ
英会話、年内のレッスンは今日で終わり!
やったー!

先生はキライじゃないんだけど、最近、どうも苦行になってきた英会話レッスン。
モチベーションをキープするのができなくなってきたわー。
習い事は一つが精一杯(時間もお金も)の私としては、
英会話止めてギターを習いに行きたいわー。

とりあえず今の先生の間は頑張ってみるつもりだけど、
年末年始でちょっとお休みになるのが、とってもウレチイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2005-12-20 | 日常だ
部の忘年会。
昼間に同部別課の人とちょっとトラブルがあったけど、バカバカしい内容だったので、夜にはすっかり忘れた!楽しかった!

仕事に関係あることないこと、いろいろな裏話を聞けるのが毎年の楽しみ。
今年も「へ~!」と「ほ~!」を、二次会で連発した。

忘れないうちに、早く寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の叫び

2005-12-19 | 買った
ここ数日の強烈な寒さに、もっこもこのルーズなセーターを自宅用に購入。
この寒さには勝てない。
自宅でなら、こういうごっついニットもまぁOKなので。

お値段は、定価22,000円のところ3000円。ヒャホウ!

やはりこれくらい安くなってないと、「買ったどー!」という歓喜の吼え声が出ない。
いや、実際には出さないのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートGPファイナル

2005-12-18 | 観た聴いた(その他)
ショート、フリー、エキシビジョンと観た。
一部ビデオ録画でだけど。

すごいねー、マオちゃん!
まだまだ子供チックだけど、技術は素晴らしい!
トリノは年齢制限で行けないようだけど、まぁいいんじゃないか。まだ先は長い。

私は中野由加里を推すね。
得意の高速スピンは勿論素晴らしいけど、私は彼女のスパイラルが好きだ。
ミシェル・クワンみたいで。

部屋で片足を上げて真似してみた。
90度も上がらず、無理に上げたら倒れた。ダメだ。
ビールマンの形にも挑戦したが、やはり全然ダメだった。
氷の上じゃないのに…。

当り前か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチ ミー イフ ユー キャン/DVD

2005-12-18 | 観た聴いた(映画)
カタカナで書く方が面倒臭いな、このタイトル。

実在の人物と事件を元にした、デカプリオとトム・ハンクス出演のスピルバーグ映画。
18歳の天才詐欺師が「捕まえられるもんなら捕まえてみろよ」と、警察の手から鮮やかに逃げおおせる軽快なエンターテイメント。
ちょっと、真保裕一の「奪取」を彷彿とさせたりするシーンも。
そういう軽やかなストーリーと派手なキャストで、映画そのものもハデかと思いきや、ちょっと悲しい感じが常にあったような。

そりゃなぁ、どんなに頭のいい&無邪気な詐欺師でも、まだ18歳だもんなぁ。
捕まえてほしかったんだなぁ。
救いのあるエンディングに「スピルバーグらしい」と思っても、実話なんだよねぇ、嬉しいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする