ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

環境大事

2015-07-31 | 働いた
仕事関係の外部研修があって、午前中はそれに出掛けてた。

ワークショップ主体の内容の研修で、席の近い4人でグループになったよ。
そのうちの一人の職種がめちゃくちゃ私の興味を引くもので、まぁ、ある種のコンサルタントなんだけど、ワークショップに託けて仕事内容とかその仕事に就いた経緯とかネホハホ聞いてしまった。
ちょっと失礼だったかなと思ったけど、訊かれた本人も「色々訊かれて楽しかったし、嬉しかった。」と言ってくれたので、よしとした。

かなり専門的でちょっと特殊だなと思う仕事って、まず高校生の時点ではその仕事自体知らなかったりするし、それを目指そうなんてまずない。
その人の場合、ご両親が関係の仕事をしていたそうで、その影響なんだって。
「自分も好きな方面だったから」と言っていたけど、欲しい情報が簡単に手に入るのはいいなぁ。
やっぱり環境って大事だな。

これから進路を選ぶ若い人たちには、広く世界を知ってほしいよね。
無駄な勉強なんてないのだよ。
私は昔から面倒くさがりの怠け者なので、知ったところで何もしない確率ドン!さらに倍!かもだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返球ウレシイ

2015-07-30 | 隠してる
私、ここではダラダラとオタク丸出しで喋っているけど、リアルでは一切漏らしていない鉄壁の隠れオタなので、基本は常に壁打ち状態。
自宅だって、よほど穿らなければネタは上がらないよ。

唯一のオタ友とは遠距離友情で共に仕事が忙しいし面倒くさい(笑)し、普段は音信不通なんだよね。
それが仕事で東京に来たので、スタイリッシュなオサレ焼肉屋で久しぶりに会った。もちろん個室で。
おかげでオタ話の素晴らしいラリーになったよ!
返球あるって嬉しいな・・・

主にアル戦の話だったんだけど、失敗した、ナル推しなのを言い忘れた。
たぶんダルン推しと思われているに違いない・・・ゴリラ母さんも好きだけどね!大好きだけどね!
何話したっけなー、アル戦だと、馬の作画&動画とか、軍隊のCGとか、放たれた矢が回転しているとか、食べ物描写とか、ヒルメスのキャラデザも声もカッコイイね!とか、nmkw(笑)とか。
進撃とかアニバスとか。
あ、あと白箱観てなかったそうなので推しといた。

あ、高校野球の話もしたよ。
上のオタ話は割とここ最近のネタだったけど、高校野球はかなり古い時代のネタも出た。笑

一応仕事のこととかも。
こっちもぶっ飛んだトピックがあって盛り上がったよ。

肉、特上ばかり頼んだせいもあってか、めちゃ美味かった。
見た目もサシが美しい肉だったよ。
次は何食べよう。
また秋に東京に来るそうで、新しいGNDM始まってる頃かなー。まだかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その絵が欲しい

2015-07-29 | 隠してる
シガーキスの絵面が好きなんだが、そうそう見当たんないんだよね。二次にしてもリアルにしても。
画像をググったら苦手なコスプレ関係が出てきて、うぇええええ・・・と涙目になった。
ホントあれダメなんだよねえええええ。

シガーキス、同性でも男女でも昼でも夜でも大人なら何でもいいんだけどなー。
思い出すのはレヴィとロック・・・あれは抑えたエロがあってよかったよ。

基本、あれをやるのはマッチでタバコに火をつけてた時代で、今は火種を切らすことが滅多にないライターがあるからその必要度はがっくり低いんだと。
自分の経験からすると、ライター時代でも風が強い時とか屋外では結構その需要はあったと思うんだけどなー。
ライターより手っ取り早いというか。
けどあれ何気に難しくて二人の息が合わないと成功しないし、なかなか着かなくて焦れた相手にタバコを取り上げられて火を着けてもらって返された残念な思ひ出。

今、男性同士でその描写があるとゲイ絵が多いのかな、やっぱり。
ああ、今気付いたけど“キス”っていうくらいだから愛情がベースなの?あれ。
そう考えると、レヴィとロックのあれは正直なところ表立った愛情っていうのはないよね・・・無意識下の想いだからエロかったのかな。
バディ物であってもいいのにな。
ってことで、ニックとウォリックのそれが見たい。ワイシャツとネクタイの服装で。
アレッちゃんはタバコ吸わないままでいて欲しいかな。
あの商売でタバコ吸わない設定って、その代金も残らないほど巻き上げられてたのかと考える余白ができるから。
アレッちゃんには、丸いカクテルグラスにフルーツてんこ盛りでハイビスカスを乗せたトロピカルカクテルのストローを吸わせたい。白のビキニで。

あれ!?
シガーキスの絵を求めていたはずが、褐色美女のグラビアを求めているだと・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり代わり映えしない

2015-07-28 | 買った
カーテンを買ったよ!
模様替えをしたかった訳ではなかったんだけど、居室の今あるクリーム色寄りアイボリー無地のカーテンに飽きちゃってさー。
ここ最近の買い物スタイルで、短い時間にサクッとな。

はじめは今までが無地だったから柄物にしようと思って、ショップの中を行ったり来たり、彼是ウンウン迷ってたんだよ。
でも、ベランダに出るところと腰高窓とがあってどちらも大きめなので、柄物じゃウルサイかなと気づいた。
更には、てんこ盛りのクッションには柄物が混じっているので、バランス良い柄を探すのは難儀じゃね?と。

結局、また無地に落ち着いたよ。
色も私の部屋にあって主張の少ない、ほんのりグレー寄りのアイボリー…
うん、いいんだ、模様替えしたかった訳ではないのだから。うん…

とりあえずレースカーテンだけ連れ帰ってきて、今までのと取り替えた。
主役カーテンは半月後くらいに届く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凶兆

2015-07-27 | 日常だ
仕事の帰り、歩く私の前をゴ✖️✖️リが横切った。
二度も…!

黒猫に横切られるより不吉。
それが、二度も…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこち負けちゃった

2015-07-26 | 観た聴いた(その他)
西東京と千葉、どちらも応援していた方が逆転負けで甲子園出場を逃すと言う・・・
高校野球ってランニングホームランがホイホイ出るからなー。
習志野、甲子園で聴きたかったよー!(そっちか)
埼玉準決で浦学がノーシードに負けちゃったのも驚いたな・・・モリシ・・・地方大会にもマモノがいるよね。
あれはあれで白岡も凄かったんだろうし、あと一つ、ここまで来たらお前ら勝って甲子園行っちまえ。
ランニングホームランもジャイアントキリングも、高校野球の醍醐味。
負けた選手達の悔しさは、私がキッチンのガス台と換気扇の掃除にぶつけた。

今日はあちこちの地方大会で決勝があったよ。
各地で勝った皆さんはおめでとう。
負けちゃったチームにはお疲れさま。
選手も応援も、みんなよく頑張りました。
去年、熱闘で工藤さんが「勝ち負けはあっても、甲子園に敗者はいない」と素晴らしい言葉を吐いたけど、地方大会にも敗者はいないよ。

和歌山では智弁和歌山が甲子園出場を決めたので、ブラバンはこちらで楽しむよ。
技量では習志野に劣る(ってか習志野に勝るとこはない)けど、あそこのブラバンは神通力を持ってるからね。
ジョック口ックが流れると、「ここが大一番、何かが起きる」と鳥肌立つよ!



知り合いが元高校球児であることが、ここ最近で発覚。
しかも二名も。
どちらもそれぞれの県の強豪校で、どちらも投手。
え!あの高校のピッチャーだったの?マジで!?と一瞬キラキラした気持ちになったけど、すぐに目の前のおっさんを改めて見て「だからどうなの」って醒めた。
どちらも甲子園には行ってないしな!



地方大会まで追ってると、色々録画したものや読書が捗らなくて困る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2015-07-25 | 日常だ
花火大会だったよー。
今年もまた家から10歩程度のところで、第一と第二を眺めたよ。
その場所、表だった場所ではないから、花火の音が鳴り始めてから近所からフラフラ出てきた人で大体済んでたんだけど、徐々に外からの人も増えてきてて、今日はその場にいた半分弱が外からの人だった。
こうやって段々人が増えて警備がうるさくなって、ここで観れなくなっちゃうのかもな。


私のすぐ横にいたカップルの男が気持ち悪くてさー、ブッサイクなのに言ってること自体もその言い回しも滅茶苦茶気持ち悪くてさー。
イケメンだとしても「コイツ気持ち悪ッ」と眉間に皺寄るレベル。
最悪なことに、その調子で延々喋ってんの。
マジで「黙れクソ野郎」と言いたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業振りきって美容院

2015-07-24 | 美容がらみ
定時で上がって美容院でカラーリングとカット。
仕事が終わらねえ・・・

だからって、土日に予約入れたくない。
休みの日に化粧して出掛けたくないんだよー。
特にこの時期は、朝から観なきゃいけないもんが多いからな!

だからさ、仕事帰りに用済ますことが重なると残業できないのよ。
どうすんのよ、終わらないのよ。
気が重い・・・

美容院の後、行きつけの店に行ったよ。
いつも美容院帰りの時は、仕上げを褒められる。
まぁ、私が褒められてんじゃなくて美容師が褒められてるんだがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年、祝着

2015-07-23 | 隠してる

この中吊りが地下鉄車内で私の目に入ってきた時の衝撃と動揺といったら…!

なんでこんなとこに筆頭が!?←衝撃

てか、何そのコスプレ!!←動揺

見ているうちに抑えきれない口元が歪んできたので、目を逸らした先にあったのが



なんか色々酷い、この電車。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の上じゃなくてよかった

2015-07-22 | 日常だ

うっかり落としたハサミが、床に突き刺さったよ。
こんなんマンガでしか見たことないわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味は美味いけどまぁ普通

2015-07-21 | 食った飲んだ

この冷中が税込1500円もする訳を教えておじいさん。

一般の冷中と違うところって言うと・・・
茗荷のせい?
海ぶどうのせい?
くし切りトマトじゃなくてプチトマトのせい?

有楽町価格ってやつッスか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れる幸せ

2015-07-20 | 日常だ
セールの靴を買いに行くつもりだったけど、寝坊して出掛けるのをやめた。
冷房のおかげで、よく眠れるわー。
先週は、暑さで夜中に目が覚めたり、眠りが浅かったり。

靴は仕事の合間、昼休みにちゃちゃっと買いに行こう。
ここんとこ、そんな買い物ばっか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方大会、着々と

2015-07-19 | 観た聴いた(その他)
千葉と埼玉を行ったり来たりして観てたよ。TVで。
東京はケチだから、決勝近くならないと放映してくれない。


二松は負けちゃったかー。
東京は学校数多い分強いところも相対的に多いから、連続出場は難しいよね。
2年生バッテリー、チーム(というか監督コーチ陣?)の考えが及ばなくて春に悔しい思いしたから、リベンジできればよかったんだけど。
関一も応援してないワケじゃないよ。
西は早実が目玉で順調に勝ったね。


千葉はそろそろ習高に出てきて欲しいのココロ。
グラウンド場の選手よりも攻撃的で好戦的なんじゃなかろうかな遊撃隊ブラバン、甲子園で聴きたい。
全国大会金賞常連の約200名からなる大爆音、主旋律と副旋律が見事に絡み、あの勢いで整うのが凄い。
ダレやすいエル・クンバンチェロも、一音一音くっきりテンポ早目キープでキリキリ。楽しいよなぁ!
サッカーも強いし、あれで公立というのだからホント恐れ入る。

第95回全国高校野球選手権千葉大会 習高 美爆音 (7曲入り)



今日の大阪大会、全国放映して欲しかった・・・!
大阪はシード制を採ってないから大阪桐蔭-履正社なんて甲子園決勝に匹敵する試合、初戦からやっちゃうんだよなー。
実力あるチームが初戦で消えるのは勿体ないよなー。
でも、ノーシードって大阪特有で“らしい”って思うし、群雄割拠の戦いの色が強くてジャイアント・キリングも起きるし、傍から観てる分にはわくわくする。
選手たちは大変だけどな。


高校野球を観る気持ちと初めてのおつかいを観る気持ち、ちょっと似てると思った。
純粋に一点に向かって頑張る気持ちを見守る気持ち。
その直向きさを称賛する気持ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリューンがイケメン過ぎて辛い

2015-07-19 | 隠してる
今まであらゆるエンドカードを見てきたけど、今日のアル戦のエンドカードに一番「え?」ってなった。
だーっと並ぶ文字と、西尾の名前と、それを持ってきた公式と、なんかもう色々「え?」ってなった。
あの短い時間で読めと?(録画で読んだ)
絶望先生を彷彿とさせるな。


ダリューンの「殿下ァアアアー!」と馬鹿力描写、数週ぶりにイタダキマシタ。

黒豹を黒ネコ呼ばわりするギーヴ、気持ちは分からんでもない。
褐色の肌に碧の瞳、キャラデザいいね!ジャスワント。
上半身露出多めの衣装は、腹の6パックを見せるためかライ○ップCMか。
デマヴァント山へ向かう時の寒がりっぷりを早く観たいな!もこもこ着こんでる姿はきっとかわいい!いつやるか分からんけどね!

ナルサスはどう見ても大食いには見えないので、二人には普通に順番制で作らせればいいのに。
太りたいの?筋肉増量中?こちらもライ○ップCMか。
ゴリラキャラは山といるので、智将はそれ以上マッチョにならないで。

Cパートでまたマルダーンフ・マルダーンがイケメンなツラとポーズでイケメンなセリフを・・・!
ダリューンがヤサシィーン・・・
そりゃ殿下も泣いちゃうよ。うわーん。
だけど、殿下はもっと泣いていいのよ。
本当ならもっと能天気な子供でいて許される年頃なのにね。



田中版でギーヴ筆頭にナルサスやダリューンやジャスワントとか娼館へ行ったりジムサが娼婦呼ぶとか、そういうことにちょいちょい言及してるんだけど、私、それが大好きで。
それがなかったら、其々に今ほど愛着持たなかったかも。
何というか、「元気でイイね!」と微笑ましいと言うかにこやかになるよ。
ナルサスとダリューンは一人に入れ込むことはなさそうだけど、その日当たった嬢のスキルに翻弄されて、つい追加料金払ってたりしたら楽しい。
荒川版でその下りは描いてくれるかな。
田中版のそれは、所謂説明部分だからないかもなー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみ、涼しい

2015-07-18 | 日常だ
新しいエアコン来たよー!
ものを選べない立場だからさ、「どうせ一番安いヤツだろうけど、せめて日本製にして欲しいなぁ」と思ってたんだよね。
ちゃんと日本製、ダイキンのヤツが来たよー。
ネットでも評判いいよー。

しみじみ、涼しい・・・

この一週間、平日は「帰ったらお風呂入って寝るだけ」レベルの残業をして、自宅にいる時間をなるべく短くしてたんだけど、お風呂上がりは暑いし寝ても暑いし朝起きれば顔テッカテッカだし。
会社では仲いい他部署の部長さんから「熱中症になるなよ」と言われ、そのことには考えが全く至ってなかったのでやたら水をガブ飲みして苦しくなったり、結構大変だったよね。

エアコン入れ替えの副産物として、ベランダにある排水口の掃除ができた。
室外機の下にあるから掃除できないんだよ。
今回、室外機ももちろん入れ替えの対象だったからさ、古いのを取り外した時に排水口の周りに積もった汚れが丸見えになって、排水がイマイチ悪いことが気になってたから「これかー!!」と。
衝撃と共に「掃除しなくては!」と。
割り箸とキッチントングでガシガシ掃除したよ。

はぁ~。
我が家快適。
クッションが9つで快適と思ってたら、新品エアコンが入って、ベランダの排水も良くなって、更に快適。
仕事以外は引き篭もり傾向の度合いが、ますます高くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする