ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

夜をダラっと過ごせるヨロコビ

2008-01-31 | 日常だ
旬が過ぎると、いきなり暇暇ぁ!
仕事中に、美容院、スパ、まつげパーマの予約の電話を掛けまくる。
美容院は周期、まつげは左がスダレてきてる。

こういった美容方面への出費は、「女ですものウフ」と言うより、対峙する相手を付け上がらせないためだったりする。
もっさいとバカにされたりするけど、整ってれば一目置かれたり上に見てもらえるもの。
レストランとかでも、スタッフの接客態度は客の身なりに関わらず同じだとしても、気持ちの面で一つまみの何か良いものがある気がする。
ベースの「良い時間を過ごしてください」に、アクセントで「ぜひまた来て欲しい」が付け加えられるような。
それに綺麗にしていた方がキツイ物言いも威力を増すってもんよ。
・・・職場の私ってやっぱコワイかも。(職場ではキツイ言い回しが多い気がする。)

スパは衝動。
まだ体がビキビキで、何かに憑かれてるかのごとく首から腰が重いんだ。
前々から「次にスパ行く時はジュリークにしてみよう」と思ってたのに、うっかり忘れて慣れたところに予約入れちゃった。
ヘタこいたー。
ジュリークはまた今度。

明日以降、体(外も内も)のメンテが続くのが楽しみで何となく浮かれた。

突発事項で1時間ほど残業した後、職場を出て特に目的なくふらふらとウィンドウ・ショッピング。
のつもりが。
まだセールをやってる店で服を買った。イャッホォオオオオオ!
今回のセール期間、買い物は昼休みに急いで買いに行った MaxMaraのカットソー1枚で終わるかと思ってたよ。

だらだら帰ってきても20時半くらい。素晴らしいワァ。
蒸し鶏で酒飲みながら、削除してなかったギャンダム00の録画をリピ観でリピ笑い。(あ、アメトーク観るの忘れた。)
ティエってもしかしてやっぱ・・・女の子・・・?なのかな?
ピンクのロングカーデは駆逐したかったけど、それならまぁいいかと。
You、いっそティエリア・アーデ改めティエリア・カーデにしちゃいなよ。

体はヘタレてるけど、シアワセな夜ぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けなかった!

2008-01-30 | 働いた
でけた・・・!
昨日の宣言どおり、今日で終わらせた。
明日からは定時で帰れるんだ。

あー、首やら胸やら背中やら右腕やら両手指の筋肉とか腱がビキビキいってる。



1ヶ月くらい引きこもりたいなぁ。
無理だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けない!

2008-01-29 | 働いた
もう死に物狂い。
でも、それが私クオリティだ。
切羽詰らないとやらないんだよ、小学生の頃の夏休みの宿題から今に至るまで。

そしてステキなことに。
マゾだもの。(by みつを。ちょと違う。)
追い詰められると燃えるんだぜ。
劣勢なのを覆すと思うと、ちょっと嬉しいんだぜ。
今、何気にやる気マンマンだ。
死んだ魚のようだった目が、キラキラと輝いている気がするよ。
私今生きてるー・・・!

全部、明日中には終わらせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてないぞ、○省!

2008-01-28 | 働いた
21日って下旬と言うのか?言うかもしれないけど、早いだろ!ってことで、仕事が増えた。
いや、お上もさることながら上司もちょっとイジワルな要求だ。
毎度のことながら、ぼやきが出る。「終わらない」。

土日の休出をサボってニタニタしてた罰ですか・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧品とディゾン眼コンタクトと結城さん本

2008-01-27 | 買った
午前中に宅配の到着が集中。

アイクリームがそろそろ無くなりかけてきたので、それを中心に基礎化粧品。
現在のアイクリームはランコムのアプソリュなのだけど、あまりピンと来ない。
まぁ、アイクリームってそんなものだけど。
なので、ランコムの前に使っていたYSLのタンマジュールに戻そうと思い、それを購入。

YSLの美容液もストック分を購入。これは現行のリピート。
これに限らずだけど、なぜ美容液って中身が見通せるボトルじゃないのかなぁ。
中の量が分からないと、ある日突然なくなって大慌てで買いに行かねば!ってなるじゃん。
仕事の忙しい時は、そんなことがとても難しい。
だからストックは持ってないと、ちょっと不安になる。

E・アーデンのボディ・クリームとボディ・ローション。
両方ともグリーン・ティのやつ。
激安だったから大したもんじゃないと思ったけど、シアバター配合となってるから一応は働くかな?かも?
そんなささやかな期待を持って、おまけ気分で買ってみた。

アヴェンダのウォーター・スプレーを3本。
朝の目の周りの洗浄とか、夜のクレンジングの乳化にプシューっと。
結構使うんだ、コレ。


   


それとディゾン眼コンタクト。
なんだかんだ言って時折使ってて、前回試しに買った一ヶ月分がなくなってきたので買い足し。
私の黒目にはカーブが少しきついのと薄すぎで柔らかいせいか、たまに目の中で折畳まれちゃうのはなんとかならんか。
恐ろしいのだが。


   


そんでもって、これは届け日指定してなかったんだけど、キター!
『地球へ・・・ OP修正原画設定集』。(以下、結城さん本)
「2月中には」みたいなことが書いてあったから、もっと遅くなるかと思ってたよ。

まずはセットのポストカードの一番上を、人類側はキースからマツカに、ミュウ側はジョミ太から野郎トォニィに交換。
さて、どこ飾ろう?と室内を見回したけど、やっぱりしまっておくことにした。

で、ちょっとドキドキ気味に結城さん本に手を伸ばす。
開いた途端、ウ、ウ、ウツクシィイイイイ・・・!!
カラーページがミュウ側だけなのがションボリだけど、でもいいです、もう十分です。
ありがとう!これを通販にしてくれてありがとう!!

ここ2週間ほど脳がナスチルのターンなので、目がどうしてもナスチルをクローズアップ。
タージオンが「おそらく盲目でしょう」だったとは・・・。
大気圏突入でクルクル回ってるアルテラが綺麗だよ。
ペスのお尻がウルトラキュートで反則だよ。

本放送が終わって4ヶ月が過ぎようとしているのに、こうやってちょぼちょぼ新しい燃料を投入されるのは嬉しい限り。
いいもの出してくれたら、がつがつ買うよ?
レンタルでいいやと思ってた Expansion Disk Ⅰだって、「後から後悔したらヤダ」と思ってやっぱ買っちゃったよ?
だって、Ⅱは人類ターンだから絶対買うでしょ。
だったら、Ⅰ・Ⅱと揃えたいでしょ。
そんな高いもんじゃないし。
こういうのって萌えが続いてる間にどんだけ舞い上がれるかが勝負!・・・っていうか楽しいところだと思っているので、まだまだ惜しみませんよー。

ところで、ウチに『マツカ 地味』で検索掛けて来てる人がいました。
すいません、笑いました。
わかってらっしゃる・・・!

結城さん本、1ページごとに目を皿にしすぎて眼底出血しそうなほどガン見した。
午後から出勤するつもりだったのに、結局行かなかった。フリーダム・・・。
月曜日には終わるかもと踏んでた作業、たぶん火曜日いっぱいは掛かりそうだ。
ごめんNE☆>上司


   


夜、ビール飲みながら00関係で波乗ってて大爆笑してたら頭痛になった。ノォーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラララライ♪

2008-01-26 | 隠してる
 さぁて!土曜日ですよー!
今回の作業の目処が昨日でついたので、今日は休み。
久し振りに目覚ましに起こされない起床。
太陽の光で起きるシアワセさよ。
昼過ぎだったので、洗濯しながら手元のテラ原作とクレイモア(まだ借りっぱなし)を読んだり、ご飯食べたり。
正月休暇明け初のお休みなのに引きこもってOTAKUバーストって、自分どんだけ・・・!

夕方からはそりゃもうっ。

テラはブルー三連作が始まったなぁ。
やはり衿を正して観てしまう。
キーススキーで人類贔屓だけど、ブルーだってジョミ助だって好きなんだい。
ブルーの言う「テラを見たかった」ってセリフの奥深さ!
原作はものすごく深読みを要求するけど、このアニメオリジナルのセリフも深読みすればするほど・・・。
オレ様ブルーも好きだけど、このセリフから窺えるブルーの切なさも愛おしい。

セルジュ、キター!
マッツンが敬礼を間違えて慌てて直すとこ、何度観ても倒れる。カーワーイーイー。くぅ~

何度も観てるし、先も知ってるのに、なんでこんなに楽しめるんだろ。
・・・と、つくづく思った。
よかった、DVD買って。買うべき運命だったんだワ。
これで穏やかな老後を過ごすのも悪くない。

今日はじめて気付いたのだけど、シドとトキ、中の人が同じ?


--- 30分のインターバルは忙しいぜ!トイレ行ったりコーヒー淹れたり ---


そしてギャンダーム。



なぜ、白短パン!? ∑ lllll


いや、ガンダム00、細かいところがいちいちダサイ。でも、
  そ  れ  が  い  い

なんて思ってたのだけど、こんなに突き抜けてしまうとはーーー!!
白短パンに横っ面殴られて腹蹴り喰らわされた・・・!
初登場マイスターズのヘンテコな白衣装に、自分の頭も真っ白だよ。
ついうっかり藤崎マーケットを思い出してしまったよ。ラララライ

この藤崎マイスターズ三兄妹、ある意味、安心させてくれたけど。
いや、ヤケにカッコイイのが出てきちゃったら既出マイスターズが薄れる!せっちゃんの存在がもっと空気化!なんて心配してたけど大丈夫そうだ!
衣装ヘンな上に性格ワルそーだし。
ラララライ兄は短パンだけでもう何も言うことはない。てか言えない。
次男のビジュアル、コーラサワー入ってる?ってことは、ネタキャラ?
二人とも泣き黒子がキュンポインツなのかもしれないけど、私には効果なくてよ。だって藤崎(略。
連れてるハロも分かりやすいイジワル顔だよ。
妹、二人の兄を「にいにい」と呼んでた。ドイツ人っぽい名前してオキナワン?

公式ではCBじゃないのね、この藤(だから略。

今までの総集編的な作りだったけど、やっぱ今日も笑った。
トリニティ三機の登場は誰にとっても意表を突いてたけど、まさかアナタまでも何の情報もなかったなんて、ハム!

「聞いてないぞ、ガンダム!

・・・もーう。誰か言っといてあげないと。
ガノタ改めガンダムストーカーである彼にとって、それを知らなかったことは万死に値するでしょーよ。
せっかく先週は抱きしめたのにねぇ・・・。

今週も、アレルヤ、ロク兄、ティエ、せっちゃん、ハムが生き延びてくれた。
どうかこのまま最終回まで死なないですみますように・・・!
先のストーリーを知らないものを観るのって、心臓によくないな。
ついでに、最終回までに前髪全部上げたアレルヤを見れますように。
アシュラ男爵みたいになると予想。(古っ)


--- 4時間のインターバルは危険だぜ!インターバルであることを忘れちゃう ---


ってことで、PERSONA見事に忘れそうだった!
気が付いたら既に半分過ぎてる時間!

ケーブルの契約してなくて空中の電波をキャッチして観てるもんだから、録画できないんだよねぇ・・・。

まだ4回を終えたところだから追いつくのは十分可能と、気がユルンドル。
来週は気をつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒。

2008-01-25 | 日常だ
窓の外と冷蔵庫の中が同じ温度だなんて!
いや、むしろ外の方が低い・・・?

雪が降ってくれると、ちょっとハイになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はハムとヘ/タ/リ/アがツボ

2008-01-24 | 日常だ
ある人が「自分って○○なんです」と、その人自身のことを語るのを聞いてる時、同じ感覚で「それを言うのって好きじゃない」と思う言葉が5個ほどある。(多い?)
うち3つが、「手先が不器用」と「猫舌」と「笑いのツボが他人と違う」。
なんだろなー。言外に「カワイイでしょ」と媚びられてるみたいで。
これが眉間に縦皺を寄せて舌打ちなんかしながら言ってくれると、本気感があって気楽に聞けるのだけど。

この“好きじゃない”と思う3つのうち、手先と舌について時折他人から私自身に指摘される。

「猫舌だよね。熱いものを冷ましながら食べるの、いつも時間掛けてる。」
ええー!そんな気ぜんぜんなかったよっ。

「あんた不器用だねぇ。はぁ~。」
あぁー!?なんでタメ息・・・!

指摘されるたび、なんか少し不愉快だった。
でも、複数人から言われたり、言われたことを思い返せば確かに頷けることもなくはない。
なので、それを指摘された場合もしくは「そうなのか?」と訊かれた場合は、「自分じゃイヤなんで言いたくないですが、そのようです。」と答えている。

前置きが長くなった。

残る「笑いのツボ」について。

今日、新しくウチのスタッフとして去年末から働き出した派遣サンに、それをやられた。
「YUKIさんって、笑いのツボが人とズレてますよね!」
・・・・・。

そ、そんなに爽やかに言わないでくれ。
つか、何の根拠もなく言ってんじゃないの?だったら許さねー。
私は自分の笑いのツボが他人とズレてるなんて、今までの人生の中で、ティエリアの私服センスほども持ち合わせたことはなかったよ!ちぃーとも!ちぃーとも!

でも、その時の話しがマズかった。
おもちゃのおみくじを引いたら『情けないことになりました』って書いてあって!すげえオカシイッ。超オカシイッ。
そう言って大笑いしてた。周囲を置きざりにして、一人で。
「年末の話なんだけどね、今でも思い出すだけで笑えるー!」と、また可笑しさが込み上げてきてダハハーっと。
そのおみくじで遊んでいた時に、あまりに可笑しかったので、そのおみくじの写メを撮った。
その画像(上に貼ってあるソレ)がまだ保管されていたので、笑いながら見せてみたりして。


なるほど、冷静に書いてみると確かにヘンだ。
何がオカシイんだろ、自分。頭か。

でも、まだ認めない。それ言ったのは、まだ一人だもの。
笑いのツボが他人のソレとズレてることなんて媚びのネタになんかならないし、そもそも媚びてないし!
自分の笑いのツボが他人とズレてるなんて、ちぃーとも思わない。

ちなみに、好きじゃない他の2つは「変わってるって言われる」と「天然」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪を煮た

2008-01-23 | 日常だ
煮込みは作りたいけど、時間も受け入れる胃袋の状態も数もなし。
でも、何か煮たい。

冷蔵庫にあった蕪とベーコンを具にして、コンソメのスープを作った@深夜。
ただ煮て、コンソメと料理用白ワインと塩コショウを入れただけ。
蕪はすぐに火が通るから少しつまんなかったけど、仕方ない。
冷蔵庫の中で痛んでいくだけだった食材も、無事に救済されたし。

救済すべき蕪が多すぎて、蕪のコンソメ煮になった。
いつも具沢山過ぎなのが、我が家クオリティ。

でも、これなら少しずつでも食べていける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込んでストレス発散したい

2008-01-22 | 日常だ
仕事中、無性に料理がしたくなった。
それも時間を掛けての肉煮込み系。
半日くらい煮込み続けたい。何かを。
箸で簡単に千切れるくらい、口に入れたら噛む間もなく蕩けるくらい、肉を柔らかく煮込みたい。

先だって驚かされた ISHIDA のメニューの中に、子羊のビール煮があったのだけど、あれ、迷ったんだよなぁ、魚と。
結局メインは魚にしてしまったけど、次は子羊にしよう!と思ってて、そのイメージが残ってるのかも。
それと、そろそろ仕事漬けに飽きた。
自分の場合、煮込み料理って意外とストレス発散になるんで。

子羊は手に入れにくいから、牛か豚。
ちょっとググったら、ヱビスの黒で煮込むとコクが出てより美味しい、と。
へえ、黒ビール煮。いいかも。

でもさ、今それをやったら煮込んだその時間分の仕事は遅れるし、作ったところでいつ誰が食べんの?フリーザーもいっぱいだよ?だし、もう少しの辛抱だ。
あともう少し踏ん張れば、たぶん来週頭には終わる。
で、来週末にクツクツ煮込み・・・って、その頃には何だかもうどうでもよくなってそうな気がする。


そしてホノカにまた胃が痛い。
残業帰りにチョイ呑みしたいのに、年明けに胃炎を起こしたばかりでちょっと躊躇する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦節半年(いつも)

2008-01-21 | 日常だ
今年も咲いた。
L. Santa Barbara Sunset 'Showtaime'
蕾期間、半年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例新年会

2008-01-20 | 日常だ
今日も休日出勤したかったのだけど、毎年恒例の元上司邸での新年会に行ってきた。
なにしろ準備の手伝い要員なので、「今回は遠慮します」なんて憚られてムリ!
私と同じく手伝い要員の同僚も、今日は習い事のお茶の初釜だったそうだけど、そちらはキャンセル。
本当に“万障お繰り合わせの上”の参加だよ、まったく。
でもってコレが一日仕事。
朝10時に元上司邸最寄の駅で待ち合わせ、家に帰ってきたのは夜8時過ぎ。
毎年毎年草臥れるけど、元上司と奥さまがいい人達で大好きなので、「仕方ないな」って気分。

こまごま働きながら、奥さまお手製の美味しい料理をガッツリ食べ、「ほら飲め」攻撃を笑顔でかわしつつも相手に不愉快を与えない程度にお付き合い。
私、オトナだわ~・・・。

私の仕事について、別部署の人と話した。
「アンタ、そんな大変なのアレー!?」
-うん、大変なの。
「なんで一人でやってんの?」
-マゾだから。
「あぁ、じゃぁいいけど」

え、納得っ!?

ま、大変だということを知ってもらったのでいい。
貴様ら、これからはあのDBを有り難ぁく掌合わせてから使えよ。


帰りの電車で一緒に帰ってきた人と別れて一人になった時、ふと昨日のハムの「抱きし(略」を思い出してしまい、うっかりニヤ笑い。
キモチワルイよ自分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実土曜日

2008-01-19 | 隠してる
ワハハハ!
ワハハハ!
ワハハハー!

今日も休日出勤を早くに切り上げて(職場にいたの2時間!)、テラと00のために帰ってきたよー。
今日はテラと00、どっちも笑った笑った。

カリナ死亡で泣いた(何度観ても悲しい・・・)後は、お笑いオンパレード状態。
キースの百烈キックで苦笑い、ブルーの「女子供と年寄り」発言にニヤ笑い、マッツンの「よかった、キース」で満足の微笑み。
ギブリ内でマッツンと交信する時の顔は好きです、少佐。
哨戒機の後部座席で寛ぎ過ぎなお姿も好きです、少佐。


30分のインターバル。


筋肉ハニーの「ロックオン!」連呼にきゅん死、オールMS戦で大興奮し、リボンズの「そんな気なんかないくせに。」ってココにマツカが!
CB対AEU・UNION・人革連合同のハデな戦闘シーンは、待ってましたよ!カッコイイですよ!!
ガンダム、ボコボコだったけど。
どうしても脳内副音声で、ソーマがセルゲイに「お父さん!」と呼んでいる。

が。
そんなの全部飛んじゃったね。
全部、またあの男が持ってっちゃったよ。
おとめ座のロマンチなあのハムが。


「抱きしめたいな!ガンダム!!


ええええええー;;;;
デュナメスにラブ・ボディアタック。積極的だね・・・。
そして姫呼ばわり。ステキだよハム。

観終わった後も気管にクック笑いが残ってて、余韻が楽しめるワー。


今日は、PERSONA忘れなかったよ。
先週飛ばしてるから話しが通じなくて、「富山は寒そうだな」くらいしか頭に浮かばない。
目をつむると、テラ人類側ターンの1シーンかと!
少佐と大尉と少尉がしゃべっとる。


カップヌードルCMの新作も観たんだぜ。
タケルの中の人ってリオの人だったんだー。
なんだかパルテノンの元老みたいのがいましたが・・・!
カズマ、ガンガレ!


来週もサービスサービス♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息で言ってみた

2008-01-18 | 余談ですが


東京はSD時代のテラ並に寒いよ月曜は吹雪かもよキース!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またレイアウト変更

2008-01-17 | 働いた
職場で大掛かりなレイアウト変更が、また行われる予定。
前回からまだ1年くらいしか経ってないんじゃなかったっけー?
幸い私のいる部署は動かなくて済むのだけど、ウチと管理部門以外の殆どが動く。
大変だなぁ。

ここんところの1~2年で一気に(末端ら見れば無計画に)人を増やしたせいで、徐々に近隣のビルに増床している。
今回のレイアウト変更も、その一環。
メインとしているビルに空きフロアが出てもスルーで一つにまとまらないのは、そこの家賃が高いせい。
でも、そうやって新たに他の不動産会社と契約したり、各ビル間を回るカーゴや、それぞれに置いてる受付や、頻繁に行われるレイアウト変更のことなんかを考えると、家賃払った方が安いんじゃないの?なんて思ったりして。
超一等地にしがみついていないで、少しハズしたあたりのビルを一棟マルッと借りる、とか。
今の場所なんて、「出張から帰ってきた時とか便利。」とか「名刺出す時かっこいいじゃない?」とかばっか言ってたもんなー。
ありえない。

そういうバカっぽい理由を捨てれば、いくらでもやりようはあると思うのだが。

なんだかな。
前からつくづく思ってたけど、ウチの偉い人たちって全く合理的じゃないと思う。
前に入ってたビルだって、「自家用車通勤するから、駐車場が安いとこがいいナ」ってんで、駅からものごっつ遠いところに・・・。
私みたいのが何か思ったところで、どうしようもないけど。

職場がどうであれお偉方がどうであれ、私にとって仕事は食べて遊ぶための手段だと考えればどうでもいいのだけど、ただちょっと、上のような理由を平然と出されると恥ずかしいキモチになるよ。

それだけの理由じゃないと思・・・・・・、思いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする