ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

綺羅星☆<・・

2010-10-31 | 隠してる
初めて観たのだが・・・

ええと、えーと、え・・・?は?



わかったこと。
“日5=考えてはいけない”というカテゴリを確立したのだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会にお誂えの荒天

2010-10-30 | 観た聴いた(東博)
東博の特別展は荒天の日に限る。
ってことで、行ってきた。
人気の高い寺院系特別展だけど、会場内は平日の常設展のようなスカスカさだったよ。
私は、特別展を回るのにたいてい2.5~3時間掛けてしまうのだけど、特に急ぐでもなく1つ1つ十分に堪能しても2時間で回れた。
行ったり来たりスムースに動けると、そんくらいの時間で済むのだな。

天平のイム教美術は、華やかで優しくて大らかな気品があって、春のイメージがある。
色を着けると、ピンクとかクリームとか水色とかパステルで統一してしまいそうな。
うん、私の頭の中が春なんだ。笑

誕生釈迦イムの表情がなんとも言えん、いい笑顔。
なにこれカワイイ。
足元の灌イム盤の線描には、麒麟やら何やら。
“鳥に乗る仙人”は大好物モチーフだ。

聖武天皇は書が上手い。



私のイム教美術の嗜好は西域系から始まり、天平の平和で優美な印象に萌え、その後社会の厳しさに揉まれて鎌倉美術に燃え、しばらく直接的なイム教系から離れ、ここ数年でまた天平に戻っている感じ。

なんかさー、こういうの観てると、もし老年に入った頃にまだ健康だったら、イム門に入ってもいいんじゃね?と思ったりする。
割とすんなり、イム教という宗教を全肯定できんじゃないかなぁ、私。
今は手放せない煩悩が堆く積ってて、その中に笑顔で埋もれてて、そっから1ミリも動く気ないけど。



特設ショップに、月光菩薩と誕生釈迦イムのフィギュアが売ってた。
阿修羅で味をしめたな・・・>海YO堂
ちくしょう月光菩薩が欲しいじゃねーか・・・!
が、買って嬉しいけどその後どーすんねんってもんだよ。
なのでそれは我慢して、シルクロードの聖地が細かく記載されたイム教歴史地図を買ってきたよ。
上の画像はその一部。
西はイタリアやアフリカ東部から、東は日本まで。
眺めてるだけでワクワクするなあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍える

2010-10-29 | 日常だ

昨日からホットカーペットがフル稼働だぜよ。
寝転がってるだけでシアワセ。
昨日の朝に作った打ち身(足首が赤く腫れ上がってる・・・)の箇所を温めないようにしつつ、ゴロゴロするよ。
これからもっと寒くなるんだよな。
どんな格好して冬を越してたっけ・・・
今ですらフリースの上下着こんでても寒いんだが。
ウエット着るか・・・

10月中から暖房器具に頼るって、東京じゃあんまりなかったよねえ?
エアコンはもうちょっと我慢だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

±0にはならんが

2010-10-28 | 日常だ

朝、チェストの引き出しで爪に横一線の割れ目をバッキリ作った。ぬおおお痛い。

あと4分の1程度でかろうじて繋がってる。
そのまま引っ剥がすと深爪状態になりそうだったので、瞬間接着剤という名のグルーでとりあえずくっ付けといた。

くそぅ朝の時間がない時に・・・!

 

片手にバッグと傘、もう片手にゴミ袋を持って、マンションの階段を降りた。

あと5段くらいのところで、サイズがデカくてパカパカのパンプスが半脱げして階段落ちた。銀ちゃーん!(not 万事屋)

あんな派手じゃないけどね。

左足の甲から足首に掛けて打ったところが夜になっても痛いし、右の踵も痛いぜよ。

ちくしょうあのパンプス捨ててやる・・・!

 

お昼に行ったスペインバルで、店員が私の傘を蹴っ飛ばした挙句にグンニャー曲げるし。

しかもその店員、「店内に持ち込む方が悪い」ばりの態度だし。

その態度に、一緒にいた友人の方が腹を立てる始末。

直ぐにマネージャーが出てきて、平謝りしてくれたけど。

オマケに新しいの買って領収書を持ってきてくれれば全額払う、と。

そこまで言われると、こちらの傘は既に中古だし、返って恐縮してしまってどうしようと思うよ。

もしやそれが手・・・?

「お代要りません」「いやそれは払います」のやり取りもあり(もちろんそれは払ったさ)、そんなこんなでお昼の時間を5分ほどオーバーした。
急いで席に戻ったら、「どうしたの?何かあった?」と訊かれ。
うあああ、そんな気になるのかよ、ちょっと遅れたくらいはスルーしろよ。
うぜえ・・・窮屈・・・!



散々な一日だったけど、いいこともあったよ。

今の部署になってまだ顔を合わせる機会がなくて挨拶していなかった人がいたのだけど、今日傍に行くことがあったので挨拶した。
したら、3年くらい前に伊豆のIOPで私を見かけたことがあるんだと。
なんと!
たぶんそれは3年よりもっと前のことだと思うんだけど、それより何より、そんな前から、あんなモジモジ君ばかりがワサワサ大混雑してるような場所で判別できるほど私のこと憶えててくれてたんだ。
申し訳ないことに、私には全く記憶になかった人なのに。すげーな!
ちょっと嬉しくなったよ。

お昼一緒の友人にも、よい言葉をもらった。
私が目下遂行中の笑顔振り撒き作戦について「くたびれる」と話したら、「だからかあ!」と。
え、そんなクタビレてる?と思いきや、用あって私がいる部署に来た時、私(フロアの奥の方に席がある)が遠目にキラキラしてたんだと。笑
で、「ああ、よかったなぁ」と思ったんだと。
疲れるだろうが印象がとてもいいので、ぜひ頑張って続けろ、と。
内心で苦労してる笑顔作戦も功を奏してたんだと知れて、ちょっと報われた気がした。



散々と良かったことと、±ゼロってワケにはならんけど、散々だけで終始しないでヨカッタワー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲と戦う

2010-10-27 | 日常だ
マッキン卜ッシュのコート欲しい。
キノレティングのやつ。
去年の旅行ん時に現地で買ってもよかったのに、その時は気付かなかったんだよう。

で、今日、あるショップで目にしたんだが、間近に旅行が控えてなかったらボーナス払いで買ってしまったかもしれん。
でも、買えなかった今、考える。
内側ボアで温かそうではあったのだが、それの取り外しはできないタイプなので、着れる時期は短いんだよなあ。
クローゼットのスリム化キープが至上命題であることを踏まえると、避けたいタイプではある。

このところの慣れない笑顔振り撒き作戦にいささか疲れを感じている自分に、“頑張れ”のプレゼント支援をしてあげたい・・・なーんて、理由になってない理由を無理やりこじつけてみたり。

もし、年明けになってもまだ買える状況にあり、且つ自分の物欲も消えてなかったら、買ってもいい。
よしそうしよう。
自分の性格上、間もなく忘れるはず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐突に冬キタ

2010-10-26 | 日常だ

行き付けの店で、松茸を堪能し、店の主のフザケに爆笑し、超ユカイな気持ちで外に出たら、寒ッ!激寒ッ!!
程よい酔いが、ものすごい勢いで引いてった。
今年は春がなかったけど、秋もないのかね。
風情はないけど中途半端な気温ではないから、毎朝の衣装選びが楽っちゃ楽なんだがな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物×2

2010-10-25 | 食った飲んだ
粉物が食べたくて、お昼に関西系の鉄板焼き屋に行ったのだが。
ランチメニューのえび玉を頼んだら、「パンとライス、どちらにしますか?」ときたもんだ。
西日本ではご飯のおかずにお好み焼きはアリというか当たり前だとは聞いてたんだけど、目の当たりにしたのは初めて。
すごいな、本当に白米が出てきちゃったよ。
正直、米(not クソレ)はいらん・・・
ちなみに、ランチにはサラダとコンソメスープが付いてたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工キシ観た

2010-10-24 | 観た聴いた(その他)
真央ちゃん出ないかと思ってたら出てきた。
8位でも出られるんだ?
今回は残念だったけど、年明けくらいから本調子取り戻してくれたらいいよ。
白いドレスは綺麗だったけど、せっかくの工キシだもの、ヴォーカル入りの曲にしたり小道具使ったりすればいいのにー。

キ一ラ・コノレピが可愛かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでも早いですゥ!

2010-10-23 | 隠してる
今年のクリスマスプレゼントは、劇場版00。
12/25にリリースとは、猛烈に早ぇええええええーー!!!
いくらなんでも早過ぎだろッ。
何かの間違いだとマジで思っちゃったじゃないか。
てっきり春くらいだろうと思ってたのに、年末商戦は外せないのか。

初回特典に生フィルムあり。
甦るコマツ文具店のトホホな思い・・・
グラハムだのブレイヴどころか人間(イノベ及びメタル人含む)やMSが映ってれば、それだけでラッキーだよね。
一面のELSかもしれない。
星空かもしれない。
エンドロールかもしれない。
真っ黒かもしれない。
・・・コマツ文具はラッキーだった・・・のか?

商品説明によると、120分とある。
なんだよ、本編に追加シーンはないのかぁ。
10分くらい削ったんでしょ?確か。
春くらいでいいから、追加シーンを乗っけて欲しかったなあ。
後から追加版とか出されそうで恐ろしいでござるよマジで。

ブックレットに収められる演出家座談会が興味深い。
演出の各人がやりたいシーンを「オレここ!」「オレここも!」「ここは頂戴」と選んだと聞いて、グラハム急ブレーキでELS一掃シーンは長崎さんらしいので、座談会ではそこに触れてて欲しいわ。

>8.『ソレスタルビーイング』(劇中劇予告)
こ、これは・・・・・・・・・・・!胸熱www

しかし、定価1万って高ぇえなオイー。
その前の11月には、HGブレイヴ指揮官用試験機とHGブレイヴ一般用試験機もお迎えせねばならないのよ。
どれだけ私の財布を絞れば気が済むのだガンダム・・・!
予約したけどね。
出るって分かって速攻で初回限定版を狙い撃ったけどね。

しかし、後もう一回くらい観に行けるかもとか考えてたけど、こんな早く出るのならもういいか。スマン。笑

だぶるおー関連で踊るのも、これが最後なんだな。
そう思うと、やっぱりちょっと寂しいものがあるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は豊作

2010-10-22 | 食った飲んだ
松茸食べた。
今シーズン初だ。
国産が豊作のおかげで安くなってるせいか、料理にふんだんに遣われてるよ。
かろうじて食物繊維くらいで何の栄養もないけど、香りの塊を食べるのは心の栄養だよね。
幸せでござる~。

本日口にしたのはスライスされたものだったけど、手で裂いたものを七輪で炙ったのが食べてみたいなぁ。
さすがにそんな贅沢な食べ方、したことがないのねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者も驚愕

2010-10-21 | 日常だ
ここ3年間で、年々骨密度が上がってるフシギ。
私の骨がELSと対話中・・・!

玉のような健康体なのは知ってたけど、幾年月と言う掛かる比重を撥ね退ける驚異の我が体。
20代前半をピークに、以降は下がる一方だというのに。
一体どうなってんの。
私が死んだ後は土葬にしてくれたら、きっと立派な化石となって遥か未来の人類の前に姿を現すはず。
医者も骨密度を筆頭に他の諸々オールAの検査結果に大賛辞で、健康指導の際も喫煙習慣には一言も触れられなかったよ。

ある程度、健康に、と言うか自身の人生に多少投げ遣り感(怪我や病気や加齢で大きく健康を損ねたら、そのまま死ねばいいと思ってる)ある方が、体は健やかなのかもしれないよ。
「そういうこと言う人ほど長生きするんだ」とか、よく言うじゃんね。笑

そんな一片の陰りもない健康体なのに、昨日の眼精疲労と脳の使い過ぎでずっと弱い頭痛に悩まされた今日。
多少のトランザムは平気なんじゃないのか>オールA
そしてこのオールAが知能の方に向けば、もうちょっとマシなこと考えられるのになぁ。

なんか気分良くて、力リテの服とゲランのグ口スと何だっけアレコレ買い物した。
オールAが経済観(略
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版00観てきた 4

2010-10-20 | 隠してる
朝一から定時過ぎまで打ち合わせ。
愉快なアメ公に癒されたい・・・ってことで、急きょ4杯目、レイトで観てきた。
明日のことなんか知らない!



小説を読んだ後だと、セリフにならなかった心情が図れて更に感無量。


・せっちゃんフラッグが記憶よりも青かった フラッグ=黒の先入観
・女子高生が人革領に住んでると知って、なるほど街並みがセルゲイんちの周囲の風景と似てる
・ラファエルのごん太ビームに、初介入ん時の「でぶっちょ一機で戦争根絶できるんじゃん」な気分を思い出す
・デカルトってアンドレイにも劣らぬ生真面目軍人だよなぁ
・一人ひとりをハグしてるような近しく親しみを込めた、隊長の「死ぬなよ」の言い方 泣けるわー・・・
・ソルブレイブスのヘルプにアレルヤとソーマが同じタイミングで振りむく 複座カワイイ
・ティエリアとスメさんのツーショに萌える
 「あなた」なんてよそよそしい呼び方しないで、YOU「お母さん」って呼んじゃいなYO☆
・確かに六つ目になった時のハルートのモニターに“マルート”って出てた
・リンダさん、モモカンだったのかー(中の人)



さすがに4杯目ともなると、ストーリーもシーンも憶えてるので、1秒ごとに堪能できると言うか。
目が、次のシーンも観逃さないように準備しつつ現在のシーンを観なくていいので、落ち着いて一コマごとを味わえる。
おかげで、全部が全部いちいちカッコよくてカワイイ。
4杯目でも、2時間が1時間程度に感じるほどに面白いのだ。

だが、しかし。
GNシザービットは分からなかったし、相変わらずガガが「たぶん、あれ」レベルにしか見分けられない。
これはもうDVDが出た時のコマ送りまで持ち越しだな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事以外の予定が入ってきた

2010-10-19 | 働いた

部全体の飲み会だの“○○の懇親会に顔出しましょう”だの、スケジュールに飲み会がポツポツ入ってきた。
1週間経って落ち着いた頃かと判断されてのことかと思いきや、もともとの企画だった模様。
飲みの機会が多い部署なのかな・・・
旅行の直前準備は、ちょっと早めに手をつけた方がよさげだ。

体力仕事はないけど、ドリンク剤に手を伸ばす。
頑張る。

4杯目ぇ~・・・ 泣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐血しそう

2010-10-18 | 働いた
異動してきて第2週目に入った今日、ある衝撃の事実に行く手を阻まれ、心が折れた。
私の立つポジション、私が苦手とするあるスキルが必要だった。
聞いてないよ、そんなの・・・!
異動の部署を決める前に、そういうことは部署と本人の間で摺り合わせしないとダメでしょー!泣

やってけるのか私。
早々に異動願いを出すはめになりそうな、悲しい予感。
周囲は大丈夫だと励ましてくれるけど、アンタ達優しいからそんな・・・
打ちひしがれて、血ィ吐きそうでござる。

こんなんで小隊の上に立てだなんて、そんな道理、私の無理じゃこじ開けらんないよ。
ちょっと滝に打たれてくる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャップ萌えのサガ

2010-10-17 | 日常だ
キムチの国の足長女子9人組のPVを観るのが止められない・・・!
いやもう、ドンピシャ好みでござる。
ダンスやビジュアルもさることながら、歌詞が、と言うか、歌詞の一部の発音がたーまーらーんー。

あんな大人っぽいミテクレで、「この恋は思いどおり」とか自信満々の言葉吐いてながら。


“そうよ”が“しょうよ”になっちゃってる・・・!


“しょうよ”。


“しょうよ”。


“しょうよ”・・・!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤダカワエエ////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする