ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

茶碗蒸しは飲み物

2022-09-30 | 食った飲んだ
建物老朽による突然の閉店からコロナ禍中に場所を変えて復活、見事。
再開してから初めて行ったよ。
お昼の時間から少しズレたタイミングだったけど、混んでたよ。お見事!

蒸し寿司も茶碗蒸しも、変わらずの味。
おーいしーい!
この茶碗蒸し、9種類の具がごろごろ入っていて食べ応えがあるんだけど、卵の部分がずるずるのでろでろなのでお汁がわりなんだ。
これからの季節、ますます美味しく感じるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上の騎士

2022-09-29 | 日常だ
存在は知っていたけど、改めてググってみたら旗はスカーフなんだってね。
雨の日も風の日も紫外線バリバリの日もパタパタと旗巻いているんだよね。
もったいない…と思ってしまうのは、下々の考えか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレオープンしてんだっけ

2022-09-28 | 日常だ
通りすがりに見上げたら、立派な建物ができてた。
一部営業を始めたニュースあったっけ。
まだ工事してる場所も多そうで、工事関係者も多く行き来してた。
オーブンは、主に地下の飲食店かな。

正面のオブジェが、輝安鉱っぽくてカッコいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観ようと思う

2022-09-27 | 隠してる
ドラマって大河以外はあまり観ないんだけど、推し武道は観たい!

これ、えりぴよが1番美形じゃん。
ちゃむのメンバーの誰より可愛いんだけど、れおや空音ちゃんくらいはもうちょい何とか…この垢抜けなさ、ちゃむならではか。

えりぴよの弾けぶり、期待している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の試験始まり

2022-09-26 | 日常だ
はぁー…。
春と秋、年2回の試練の季節だよ。
これがあるので、春も秋も好きだけど少し憂鬱なんだなあ。
睡眠不足、肩凝り、腰痛、場合によっては腱鞘炎と戦う1ヶ月半。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バァンッ!!とかバリィッ!!とか

2022-09-25 | 日常だ
昨日も先週末も、もろに雷が落ちてたよね。
音、凄かった。
大丈夫?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しに限る

2022-09-24 | 食った飲んだ
通販で夏に予約してた栗が届いたー。
栗なんてグラッセだの羊羹だの敢えて砂糖を加えずとも、十分に甘くて美味しいよな。
グラッセも羊羹も好きだけども。

実は、生の栗を自分でどうこうするのは初めてでさ。
到着予定のお知らせが届いてから慌てて生栗についてググり、まずは簡易さに惹かれて1/3をオーブントースターで焼き栗にしたよ。
が、これは失敗した。
固さが残るのに水分は飛び、スプーンで掬うのも難しい。甘さもあまり…これはいかん。
やはり間違いないと思う方法を取ろう。

急遽ケユカで蒸し器、アマで栗剥き鋏を買った。
残り2/3を全て蒸しに回した。
栗剥き鋏はいらなかったか…

結果、私が求める「これぞ栗!」ができた。
ホクホクで柔らか、甘い。おーいしーい!
栗を穿って食べてる時、私は縄文人と繋がっている気がする。

栗が店頭にも出てるから、もう1回くらいは蒸そう。
蒸し器、良い買い物だった。
鋏も結局使った。
半割りより栗の平面を剥がした方が食べやすい。
よし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白桃のデニッシュ

2022-09-23 | 食った飲んだ
大雨が降り出す前に買い物にでて、途中で寄ったパン屋のデニッシュ。
いろんなフルーツのデニッシュがケースに並んでて迷って、白桃にした。

公園で休憩がてら。
鳩が狙ってるけど、絶対に分けない。カケラも落とさない。

桃、サクサク系だ!これは嬉しい。
桃はデロデロよりサクサクが好み。
デニッシュの中のクリーム、さっぱり目なので白桃の味や香りが紛れない。良い。

ただ、ハード系に見えて買ったパンが思いの外フワッとしてカリッとがなく、それがちょっと残念…

普段の生活圏内ではないので、次また行くのはいつになるかわからないけど、次はカレーパンを買おうと思う。
それとまたデニッシュ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤っか

2022-09-22 | 日常だ
ヒガンバナって、赤の主張が強いなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラすることがあったので

2022-09-21 | 食った飲んだ
仕事でイライラがあり、昼に通りすがったケーキ屋さんで衝動買いした。

ででーん。


家に着いてから冷静になった。
こんなに買ってしまって、どうすんの。
いや、食べるけど。

こんな並べられたら迷って色々買っちゃうの、分かるでしょ。


イライラの元のやり取りは続いているから、食べてスッキリってわけじゃない。
けど、ケーキは美味しいし、一気でも行けたけど我慢して2日掛けて食べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神様の庭で

2022-09-20 | 日常だ
ザクロが見事な成り。
日本のザクロの木は観賞用で、果実は食べられるもんじゃないと聞いている。
でも、これが熟したらきっと美味しそうだろうなあ。
日本でも食べられるザクロをどんどん植えれば良いのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開脚ストレッチ

2022-09-19 | 買った
台風が来ていた週末、翌朝は走らないし、昇段試験の作品制作も着手したりで、夜更かししてたんだ。
つけっぱなしにしていたTVの通販番組で開脚ストレッチ用の器具が紹介されてて、反射的に買ってしまった。

股関節の可動域を広げたかったんだよね。
走っていて、歩幅の小ささが気になっていて。
大きくしようと思っても、股関節が硬いせいでなかなか上手くいかず。

今日到着したので、早速使ってみた。
上の写真の背の高い方をお腹側にして跨いで、前後や左右に傾ける…結構痛い!
と言うか、思ったよりもずっと足が開かない!想像以上に硬いな!
しばらくTVを観ながらグラグラやってたら、股関節やお尻がかなり疲れた。
効いてる感じ、すごいあるよ。

ながら使いがやりやすいのが良い。
ストライド走法が板につくといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風による籠城には

2022-09-18 | 日常だ
古のネット民なので、午前のうちにコロッケ買ってきた。

雷の音のバリン!!が結構すごい。
これ、スカイツリーに落ちてるでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺はよくいる

2022-09-17 | 日常だ
若いアオサギ…かなあ。
カッコいいね、君。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガノパープル

2022-09-16 | 日常だ
これ結構好き。
皮も柔らかいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする