ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

ヤマ場

2019-05-31 | 日常だ
先々週から今週末までの3回が、進撃原作の中で最も濃度が高くクライマックスだと思っている。
作画も演出も気合い入れて丁寧に処理されているし、期待せざるを得ない。
原作、まだ続いているけど。
 
season 3後半EDとかここ最近のベルトルトとかに唆されて、初期の頃を観たくなってしまった。
で、数日を掛けてseason 1を一人マラソンしたよ。
原作単行本が出てる分までの経緯や明らかになっていることを踏まえて改めて観ると、遣り切れなさがより増すわ。
でも、最近の展開よりは気楽に観れたかも。
世界は残酷で無慈悲なのは変わりないけど、まだ104期は訓練兵だったし調査兵団に入った当初はユルさがあったよなぁ。
女型の時も微笑ましいというかちょっと笑えるシーンが差し込まれたりしてたし。
前回、コニーのボケにフヒったけど、同時に進撃で笑うの久しぶりだと思ったよ。
 
原作はここから先、またシンドイ流れになって、雰囲気が重くなり、テンポが少し鈍り、その後にはよく分かんなくなった。笑
映像化されると話が分かりやすくなり、消化できるので、このまま最後まで原作を追って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いポニテの

2019-05-30 | 隠してる
ビビがいるゥ!

カップヌードルCM「HUNGRY DAYS ワンピース ゾロ 篇」30秒


ONE PIECE、どこまで読んだっけ。
バラバラになってまた集まった辺りまで読んだようなー…
頭には「アラバスタ編、最&高」しか残ってないんだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも選ぶけど

2019-05-29 | 日常だ
ここ2年ほど海外に出てないけど、5月に入って燃油サーチャージががくんと下がったことだし、今年はどこか行こうかと考えてところだったんだよね。
ダラダラとニュース見てたらさー、ANAが座席指定に課金だと。
国内や近隣諸国の数時間ならまだしも、タイ以西は通路側の席でないとキツいなー。
トイレ行ったりCAに用を頼んだりするからっていうのもあるけど、両側に人がいるのは窮屈なので避けたい。
空いてれば、あえてお金払わずとも希望の状況を作ることはできる。
が、賭けだしな…、きっと私はお金払って希望の席に座ることを選びそう。
 
いずれにせよ、まずは行き先を選ばないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚鮎

2019-05-28 | 食った飲んだ
体長は小さいヤツで6〜7㎝かなあ。
口をぱこーって開けてすごい可愛い。でも食べちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道

2019-05-27 | 日常だ
昨日の気温39.5度って…
今日はちょっと収まって35.4度って。
試される大地、試され過ぎでしょ。
 
随分前にヨーロッパで例年にない猛暑が続いた夏があって、オーストリアとかで熱中症で亡くなる方が多く出た時があった。
暖房はあっても冷房はないところが多いからな…
試される大地の民も、念のためクーラーを設置した方が良いのでは。
 
週末は東京も暑くて冷房入れたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たいのは相撲か大統領か

2019-05-26 | 日常だ
テレビをザッピングしてたら、相撲中継でちょうど米大統領が場に登場したところだったので、チャンネルを変えるのをやめてそのまま観た。
夫人、背が高いなー!
 
場内が立ち上がっての大騒ぎが止まず、アナウンスが着席を促しても大の大人がテンション上げっぱなしのはしゃぎぶり。
観てるこっちが居た堪れないわ。
2016夏の東邦対八戸光星を思い出した。
 
カメラから土俵わや挟んで、3人の政治家がいた。
めっちゃ砂かぶり席。
北海道の元国会議員は、ものすごく分かりやすい位置にいたのに、周囲の客と存在感のトーンが同じで初めは全然わからなかったよ。
大統領が退場する時、席から身を乗り出して握手を求めてた白髪ショートカットの女性、コメンテーターの人じゃなかったか。
いろんな人が見に来てるんだなぁ。
 
SPやSSとか周囲の人達の様子を見るのが楽しかった。
日本側に一人、目ヂカラある綺麗な女性がいたよ。
ネットでは人気が出てそうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツいっぱい

2019-05-25 | 食った飲んだ
枇杷ってさ、実がなんというか美しいよな…
 

あるデパ地下で、贈答用のが売り時期を逃したかなんかで8割引になってた。マジか。

おかげで、温州蜜柑サイズのぷりぷりな枇杷を食べられるよ!

おかげで、冷蔵庫の中でキウイが待機だよ!
 

キウイと言えば、CMが好きだなー。
歌で、アゲアゲリシャスゥーって声をひそめるとこがかわいい。

ゼスプリ キウイ TVCM 2019 #01 「アゲリシャスダンス」篇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の命は短い

2019-05-24 | 日常だ
店先で既に開いていた花が「中国絵画っぽい」と思って、少し綻び始めた蕾の状態のを買ってきたのが一昨日。
あっという間に満開となったのが昨日で、今日にはもう開き過ぎな感じになってしまった。
芍薬、花の命がすごい短いんだよな。
1本、540円もしたのに…もう芍薬なんて買わない!
…と、確か去年も後悔してた気がする。
 
この品種、葉の形も綺麗なので、花びらが落ちても生けておこう。
安い芍薬を買ってきて重ねてもいいな…って、また芍薬を買おうとしている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃した魚

2019-05-23 | 日常だ
ネットで欲しいと思う石を見つけたのだけど、お値段やネット画像での判断に躊躇しているうちに売れてしまったのか、その石のページが削除されてしまった。がーん。
まぁ、そういう縁だったのだろうと考えたのだけど、意外なレベルでガッカリ度高かったし未練タラタラ。
次に、コレは!と思うものを見つけた時は、必要チェックはもちろんちゃんとした上でポチろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーを考える

2019-05-22 | 日常だ
我が家には鉱物標本があれこれあるけど、ルースもあるんだよ。
それらのうち、良さげなものを指環にしようかなぁ…なんて考えている。
着けなくなったプラチナ+ダイアモンドの指環とネックレスがあるから、プラチナは売って、ダイアモンドはオーダーする指環に転用、とか。
良さげかと思った4つ、ペリドットはインクルが意外に目立つな。
ゴッシェはアクセサリーに使うにはデカ過ぎて、ガラスに見えてしまいそう。
となると、モルガかタンザナイトかなぁ。
良さげとはいえ大したもんでもないので、K18WGならバランスよいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身がない

2019-05-21 | 働いた
全く進んでいない案件について、進んでないって言うのに進んだ先の契約に係るMTGするとか、謎が深すぎて淡々としてしまう。
私には見えていない何かが…と思ったけど、発言が「まだ何もなくて」とか「どうもできてなくて」から始まる漠とした内容のものばかりで、私以外の人にも見えていなかった。
開催することに意味がある的な、そんな前時代的な話かな?
いずれにしろ呆れる。
人を呼んで時間取るなら、それなりに整えてからにすればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾンのアイス

2019-05-20 | 食った飲んだ
美味いんだ、コレ!
夏はスイカとガリガリ君とこれがあれば、生きていける。
 
チョコレートのアイスが、アイスクリームではなくアイスミルクなので、真夏でもくどく感じないんだ。
時々、チョコレートとマンゴや画像にないけどフランボワーズのソルベと半々にして、ちょっとずつ混ぜて食べたり。
ラムやグランマニエを垂らしたり。
シアワセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻印と新品仕上げクリーニング

2019-05-19 | 日常だ
某フリマサイトから買い戻した指環は、またすぐに手放す気にならず、あえてこの一週間はずっと着けてたよ。
そろそろ気を収められる感じになってきたので、購入したデパートに持って行き、刻印を依頼してきた。
もう二度と無くすまいと思うけど、念のため。
私のものである、というマーキング。
 
ついでに、セットで使える色味の石のネックレスも新品仕上げクリーニングをお願いした。
まずは見積りを出してくれるとのことで、今はそれ待ち。
そこから職人さんの元に二週間ほど滞在後、戻ってくる。
また指が寂しくなるけど、戻ってくるから我慢できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観直している

2019-05-18 | 日常だ
ED絵に触発されて、一期の1話から観直し始めた。
今の連載ではすっかり鳴りを潜めてる一般巨人も奇行種も、ふんだんに出てきてて、色々しんどいところもあるけど楽しいなぁ。
 
クリスタは女神から女王になって、今や母になろうとしてるんだな。
この子の瞳は青寄りのパライバみたいで、当時から綺麗だと思ってたのを思い出した。
 
104期、この時期から海を見る絵があったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約とか面倒くさいよね

2019-05-17 | 美容がらみ
仕事帰りにまつ毛パーマを掛けてきた。
まつ毛はエクステが主流で、パーマはもう多くはないんだろうな。
でも、エクステは施術頻度が固定的で、そろそろと思ってからの猶予があまりなさそうなのがネックなんだよね。
その時にすぐ予約していけるわけでもないし。
それが面倒くさくてパーマ。
 
職場の友人が、私がネイルをいつもちゃんとやってるのを「えらい」と言う。
店が営業している時間で都合と予約状況を合わせて予約し、出向くのが面倒なんだそう。
私のまつ毛と同じ理由だよね。
で、自宅マニキュア派なんだそうだ。
私もスイスイとキレイに塗れるなら、自宅マニキュア派になりたいところ。
友人はバイオリンを習っているから、そのせいもあるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする