ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

未咲も釣りばっかじゃなく潜ればよかったのに 2

2009-10-31 | 遊んだ出掛けた
島、今日もよい天気。

海はナギ、陸は快晴で半袖でいい暑さ。
が、それも今日までで明日からは南西の強い風が吹くらしく、海はシケるだろう、と。
自分、明日は帰る日で潜らないからいいんだけどさ。

愛・英旅行に引き続きの晴れ女っぷり。
龍神サマがどっか行ってしまわれた・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未咲も釣りばっかじゃなく潜ればよかったのに 1

2009-10-30 | 遊んだ出掛けた
エントリー口の地形が変わってる・・・・・・!
前々回の台風(都内の電車が悉く止まったヤツ)ん時の被害だってさ。
どこもそこもメタメタになってた。
海の中も色々変わってた。
「○○まで波が来てた」とか「××に岩が転がってた」とか聞いても、それがあまりに突拍子ない状況なので俄かに信用できないレベル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散

2009-10-29 | 買った
ふと買い物衝動に駆られ、セールのストッキングを買ったけど欲求不満。
ニットの指なし手袋を買った。まだ欲求不満。
SP○RTMAXでカットソーを買った。まぁ満足。

たまたま今日着ていた服がSP○RTMAXのものだった。
ショップに買物に行った時に着ている服がそこのものって、なんか気恥ずかしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔にビタッ、頭にドスッ

2009-10-28 | 日常だ
美容院に行ったら、私の苦手とする若手女子(もう新人ではないと思われる)がアシについた。

この子、会話の語尾が「~ッス」で、他人の頭をいじる手がかなり雑。
カラーリングやトリートメントの液材を髪に付ける際、気が回ってないんだか気にしないんだか、客の顔に薬液が付いた髪をビタビタ当てるんだよね。
ブローの時も、指で何度も頭をどつかれるんだよね。
で、そのどちらも謝らないというか気付いてない様子というか。
新人だからと我慢したけど「次は言おう!」と思ってた矢先、別のお店に異動になった。
ホッとしてたんだけど、最近また戻ってきたんだ。

で、昨日、アシスタントについた。
私、すっかり忘れてたんだよね、彼女の手がこういうお店にあるまじき雑さであること。
もう一人ついたアシスタントとお喋りをしていて気が逸れてしまってたんだけど、やっぱり顔にビタビタ当てる。
しかもお喋りしてたから、口ん中に入った・・・!
こいつ全然成長してねー。
もう一人いる前で言うのも憚られるなと思いつつもすごく気になるので、手で頬についた液材を拭きとる仕草をしてみた。
意味なかった。スルーされた。もう一人にもスルーされた。はぁ。

結局ムカついてしまって、お喋りするのも止めてしまった。
私がムゥっとして黙ると自覚以上の迫力が出てしまうようなので普段は自重しているが、たぶん思い切りムゥっとしてた。
本人をビビらせてしまった模様。
掛けてくる言葉が恐る恐るになっていた。
でもさ、こっちだって対応に困ってるんだよ。

さすがに言葉遣いは他のお店で矯正させられたのか、客に向かって「~ッス」はなくなってた。
ブローの時にどつかれたのも1~2度だけだった。

こういうのって言うタイミングをつい計っちゃって、結局言えなかったってことが多いんだよねぇ。
「ちょっと、これヒドイ!」と瞬発的に感じればその場でスパ!と言葉も出るんだろうけど、チョロチョロ与えられる不快さには対応が鈍るよね。
本人に言うのがいいのか、担当の美容師に言うのがいいのかでも迷う。
そうこうしてるうちに忘れちゃって、また同じことを繰り返す・・・。

私だけの被害じゃないと思うけど、直ってないということは苦情が出てないのかな。
私が気にし過ぎ?・・・ってことはないだろう。
私だけやられてる?・・・なワケもないだろう。
みんなタイミングや言う先を迷って躊躇してんのかなァ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそオサラバだ、左下奥

2009-10-27 | 日常だ
また歯科通いが始まった。
うぇええ・・・もう飽きたよ歯医者・・・。
が、今度の医師は説明がキチンとしているし、ムダなお喋り垂れ流さないし、一安心している。
今まで医師の配慮で残してきた歯だけど、痛みは取れないし症状が更に悪化しないうちに今度こそ抜いてもらおう。
半年前に治療し直したばかりだけど、もういいや。


ギャラクシー船団の歯医者なら、もっと早くにインプラントになってたんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日フラゲ

2009-10-26 | 隠してる
だぶるおーSEⅠキタ・・・!

全部観たら3時間超えなんだよ、コレ!観たけどな!
今日はもう時間がないので、感想は後日。

簡単に。
やはり長崎監督の絵はグリグリグリグリ動く動く。期待通り。フラッグー!
想像以上に新録多い。(ニールが「トランザム!」言った)
想像以上に戦闘シーン多い。(息つく間がないよ)
想像以上にドロリボ。(黒ちゃんまた余計な狙い撃ちを)
想像以上にキチンとまとまってた。(一期の重い雰囲気がちゃんとある)
想像以上にコメンタリ(←想像以上に浪川ww)長いよッ!!

一期を90分?100分?に詰め込むなんてムチャなこと、よくやったなぁ。
その苦労が伝わる展開だった。

いやもうやっぱイイ、だぶるおー!
いやイイのは分かってたけど、改めてイイ!
「時間がないので」なんて言い訳で、本当は今、感想まとめられるほどの言葉なんかないんだぜ。

コメンタリの最後の方、水島監督がグラハムのことを結構多く語ってくれてた。
こんなところでお面の補完キタ。
「ばかだなぁ」を連発してた。
私もよくグラハムを観ててココに「ばかだなぁ」を書いてた。
視聴者と制作のグラハム共通認識=「ばかだなぁ」・・・笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冥夜を初期化しちゃうのが惜しい

2009-10-25 | 隠してる
TKをクリアしたので、久し振りに思う存分寝たよ。
すぐに2周め入るつもりだったのに、キャラに感情移入してしまってセーブデータを消せない・・・!
何度かOPを観てゲームスタートの画面に行ったものの、「はじめから」を選べない。
(実際には「またもさもさ狩りからか・・・」も若干含まれていることも否定できない)
一ソフトを複数買う人の気持ちが始めて分かった。
でもたぶん割と直ぐに、たぶん明日当たりには「はじめから」を選んじゃうんだよ。
我慢弱いから。
ライテルシルトを集めなきゃ・・・!



実を言うと、アトりんがラスボスじゃないかと疑ってた。
一なる王との対戦時、声が聴こえてきて「やっぱりそうなの!?」と思った。
リボンズ君に毒されてるな。
ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マオお帰り!

2009-10-24 | 隠してる
二期になってからなんだか一期に比べて男子向けサービスシーンが多いような。
女子にもサービスくれよ!ヘイの鎖骨カモン!

あれ?マジシャン、あれで終わり。あの衣装は出オチだったのか・・・。
契約者にはホント容赦ないなDTB。
鎮馬のお片づけ振りが容赦なさに拍車を掛けてるぜ。

やっぱりマオー!
なんとなくモモンガがそうじゃないかと、でも本当にそうであったらウレシイな、と思ってたけど、マオおかえりTーT
モモンガでも猫<マオ>なのな。
できたら、「驚かないのか」じゃなくて「ビックリした?」って言って欲しかったワ。
実際にモモンガを飼ってた自分にしたら、あれはモモンガじゃなくてムササビだろってサイズだが。
この世で最もキュン可愛い(自分認定)モモンガの中身がオッサンってのがまた・・・!(私の属性はギャップ萌え)
制作はよく分かってる。

中学生女子をぶん殴るヘイさんパネェ。
女子には大変優しかった天然スケコマシのヘイだったのになぁ。
子供二人を連れて密航(状況的にそうだよなぁ)する、酒を手放さない無精ヒゲ男は誰がどう見ても不審者だ。
密入国以前に誘拐だの拉致だので通報されないことを祈る。
トーキョーに来るのか。やはりDTBにはトーキョーが合う。ホウムラン軒と探偵事務所、また出るー?
新宿もよかったけど池袋もイイ感じにストーリーに沿いそうな雰囲気。
なんだ、また「あの女をコロス」なんか。
アンバーに続いてインにそっぽ向かれたかスケコマシめ。

なんと!蘇芳が契約者になった。対価は折り紙?
あのライフルって対戦車用だよね。
人間に向けて対戦車用ライフルをぶっ放す中学生女子。「カ・イ・カ・ン」。
ソーマのタオツーしかり、少女にゴツイ武器はロマンだな。
しかしOPのソレは長すぎて吹いた。

ニカ、あれで死んじゃったんだろうか。だとしたら、ちょっと可哀そうな死に様だったな。
契約者・ターニャの衣装GJ!
トーキョーにもその衣装で来て。

マオの言った「あの女」って紫のバラもとい紫の唇の人?マダム・オレイン酸・・・

未咲、島w
窓の外は富士か三原か。
実写で島が映るのはよく見かけるけど、二次で目にするのは初だ。
未咲がトーキョーに来る時のシーンあるかな。空港か底土か八重根の絵あるかな。ちょっと嬉しい。

1クールで一つの話しをまとめるせいか、一話ごとの内容が濃いよなぁ。
始まる前の不安なんて、今じゃもう「なにそれおいしい?」状態。
1秒たりとも目が離せんっ。やっばいわー。





DTB2nd#04
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちょっと影がある」て

2009-10-23 | 日常だ
人間ドック行ってきた。
一昨年見つかって去年なくなってた胃のポリープが再登場。
そして、い、胃潰瘍・・・!?要精密検査?胃カメラはイヤーン。
自覚症状は全くないのよ。食欲の秋真っ盛りなのよ。
でも胃潰瘍って繊細な人がなるイメージなので、ちょっとウレシイ(え)

今回は『禁煙ノススメ』の説法を受けなかった。
その代わり、一日の本数について「ずいぶん中途半端な・・・」と失笑をいただいた。



立川お兄さん教文書第4史、本屋でラス1をゲット。セーフ!セーフ!
相変わらずのGN癒し粒子最大散布。
ギャグ的にはちょっと失速・・・?自分が慣れてしまったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみなくちゃわからねぇ

2009-10-22 | 隠してる
幻水TK、やっとエンディング観れた・・・!

いきなり1周目からキャラコンプ狙っちゃったもんだから、長かったぁ。
でも30人くらい集められんかった。
なんか最初の方で重要なキャラを落としてた模様。ライテルシルトが一人もいねえ;;;
2周目がんばる。(攻略見ながら)

ストーリー、すごい面白いねコレ。止めるのに苦労したよ。
サイナス攻めを目前に、エンディングを観たいけど終わらせたくない気持ちで交易とLv上げに精を出したぜ。

ラスダンは主人公、リウ、ルオ・タウ、ロベルトだったけど、意地で冥夜は文官含め皆Lv60は育てましたよ天国の王様&王妃様。(そんなことやってるから終わらないんだ)
クロデ様が男前過ぎて、最初出てきたとき男の子だと思った。ごめん。
でも、ストーリーが進めば進むほどLvと正比例で男前度がUP。
なのにストーリー中No.1のモテージョ。勉強になります。メルヴィスとお幸せに・・・!(←妄想。アスアドには果てなきDOUTEIの書をいや何でもない)
ロベルトのツンデレが微笑ましくて鼻の穴広がった。
その後の妹姫は無位無冠でって一瞬ホロリとしたけど、それっていわゆるファラモン城付の自宅警(いや何でもない)
そんな感じでアストラシア王国万歳。
サポはラミンで、効果出るといきなり4人の雄叫びから始まる戦闘がユカイすぎる。
でも、実際はエリンとユーニスが便利ちゃんだった。Lv上げ以外で。
最終的には数値で主人公を上回ったルオ・タウ最強伝説。スクライブって体弱いんじゃなかったの。
マナリルかわいいよマナリル。お兄ちゃんとの協力攻撃見たかったけど、戦場に出すのが忍びなくて一度も使わなかったよ。

いやもうマジ楽しかった。
エンディングは皆のその後が感慨深くて心臓きゅうてなったきゅうて。

買ったの、ずいぶん前だったんだよね。
でも忙しさにかまけて、なかなか手を付けなかったんだよね。
こんなことならもっと早くやっておけばよかった。

108星集めたら、クーガ生き返るん・・・?
さて、2周目行ってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かの地域のナマに初めて触れた

2009-10-21 | 日常だ
昨日のこと。

いつもはないサイクルで行きつけのバーへ行き、普段なら隣席の人に話しかけられても適当に流すところをたまたま座っていた女性とガッツリ話してしまった。
だって、5年間いたカザフスタンから数日前に帰ってきたばかりっちゅー珍しいお方。
しかもボランティア系での渡航ではなく仕事でという、本当に珍しいお方。
こういう人と話しをしてみたかった!
でも、ボランティア以外でカザフに関わる人と接するなんて、現地に行かない限りないと思ってたよ。
いつも行かないサイクルでも妙に行きたい気分だったのは、この運命の出会いが待っていたからか!

あの地域にビジネスでというときっとレアメタルとか地下資源関係のお仕事かなと思い、それ方面に話題を振ったら驚かれた。
うん、そうだね・・・、普通のOLはそんなこと知りゃしねーよね・・・。
ましてそれを巡る先進国の水面下での攻防なんて、まず知らんよな・・・。
非常に驚かれてしまったよ。
興味本位だけでそんなこと知ってる女なんてメジャーとは程遠い場所にいるので、私を基準に今時のOL像を見ないであげてくださいー。

中央アジア5カ国(から中国西域のあたり)は私の好古趣味の初っ端で、子供の頃から行きたいと思ってる場所なんだ。
でも行きたくてもなかなかに難しい場所(紛争やら交通事情やら情報の少なさやら)で、行けない分、なんとなく関係するものに触れてる中で国の経済事情や政情絡みのそういうネタもあった、みたいなノリで知ったことだよ。

しかし、生きてるうちに行けるんか大いに疑問だったけど、門戸が開けた・・・!そんな気がした。
が、「個人で旅行するのは難しい土地ですよね」と言ったら「そうですねー、難しい。」と答えられた。・・・ばたん!
おお、真理の扉より閉まるの早ぇえ。
でも前よりは希望が持てる。
それだけでもツキが回ってきたようなイヤッフーな気分だよ。



レアメタルだ好古だと言ってるけど本当は「カザフと言えばアレルヤ・・・!」が心の中の一言目だった自分は、やはりメジャーとは程遠い場所を歩いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵陣では初

2009-10-20 | 隠してる
グラハムのメセソン、12月に出るのな!(買わんけど)
頑張れ中の人。

気がかりだったのはグラハム名義なのかブッシー名義なのかだったけど、グラハム名義と知って嬉しいよなァがんだむ。
ジャケ絵に傷があるかどうかが次の気がかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し昇級

2009-10-19 | 働いた
職責が上がった。
自分、何も上司に言ってないのに。(ウチは基本、申告制)

今年夏の同僚の大ポカを機に上司が首を突っ込むようになり、それはそれで有り難いよ。
正直なところ、自分の負担ばかり大きくなってたから。
だからたぶん今回の私の昇級は、同僚との相対的なものだと思っている。
でも、相対的なもの100%だとしたら、こんなもんじゃ足りねえよ。



今日も同僚は電話の向こうで電波すぎる物言いをし、私をブルーにさせたよ・・・
某資料を送ってくれと某人よりリクエストがあり、そちらで対応できる?と同僚から問い合わせ。
同僚のいる場所にはあるはずのものなのだけど、敢えて私に聞いてきたからにはそっちじゃ間に合わないのかと思い引き受けた。
が、蓋を開くと同僚の手元のもので間に合うものだし、むしろそちらの方がその場の資料として求められてるものにふさわしい。
なぜ私に問い合わせてきたんだろう?
「そっちのものの方がいいと思う」と電話で連絡入れると、「データで送ってと言われたから」
?????
転送されたリクエストメールを読むと、「PDFで送ってください」とある。
PDFでいいんじゃないの?
そういうと「でもデータで送れって」

彼女の頭の中ではPDFはデータじゃないらしい・・・一体何がデータなんだ???
あまりに突き抜けた宇宙規模のトンチンカンさで、ちょっと絶句。マジで悲しくなった。
社会人何年目?
というか現代人何年目??
TVで観るおバカキャラは「マジ?www」と笑えるけど、目の前でやられるソレには「マジ・・・なん・・・だ・・・」と言葉を失ってしまうものだよ。

あ・・・!今思いついた。
もしかして紙ベースの資料をPDFにするってことが、彼女の頭には存在してなかったのかも!
そういう作業は何度もやってるだろうが、彼女ならソレあり得る!
部署にはスキャナやスキャナ機能付きのコピーマシンがあるんで、大前提の大前提過ぎて「スキャナで取れば?」って言葉は出なかったんだけど。
例えば、麻婆茄子作るのに茄子がない、と。
この時「茄子買ってくれば?」と言うのに、わざわざ「スーパーで」とか「八百屋で」とか付けるだろうか。



って、こんな風に彼女の言葉足らずや語彙チョイスの不適切さを踏まえて考えてあげないと、彼女が言ってる意味が通じてこないのも胃が重くなる思い。
こういう人と長年パートナーとして働いてきた自分って、自分自身や周囲が見ているよりも遥かに忍耐強い気がしてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が写ってるのはたった1枚

2009-10-18 | 日常だ
ネットのデジプリ屋に頼んであった、こないだの旅行の画像データを印刷したのを受け取った。
全部で約750枚・・・。
これでも減らしたんだぜ、100枚以上。
一冊120枚収められるアルバム@100均、それを7冊買った時点で「次はもう少し写真撮るのを自重しよう」と思った。

アルバムに入れる間に、TVの一時間番組が終わって更にその後の番組も大分進んでた。
7冊を紙袋に入れて持ち上げたら重いわ~コレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人公としてありえないズタボロさ

2009-10-17 | 隠してる
いくら深夜とは言え、アニメ主人公のヒーローとしてあのヤサグレっぷりはシャイニーすぎる。
本当にもうホーム○スにしか見えないよヘイ。笑
そんな姿でも天然タラシ癖は発動するんだぜきっと。
エージェントとの会話が氷上のワカサギ釣りってのがまたイチイチ細かい演出だな。
出オチ的に輝いたバーガーマンに引き続き、てじなーにゃもオカシなことになってるし。
赤いコートのくせに、よく喋るなアイツ。
契約者として普段から目立つあの格好はどうなの。
ツッコミどころ満載で、面白すぎるよDTB二期。
やっぱバトルシーンはカッコエエ。
この先の展開も気になるけど、一回の中の次のシーン次のシーンが楽しくて先がどうこうよりも今を楽しめ!的にニヤニヤ笑いながら観ているよ。

イン、離れてんのね。
死体(?)が累々と横たわる場所で泣いてたな。
何がどうしてそうなった。

エイプリルにはこのたび本当に残念なことで・・・
ジュライが手品師と一緒にいた。
てことは手品師はMI6だったのか。

蘇芳がボクッ娘設定なのは、外見で紫苑と間違える契約者達の混乱を言葉遣いでより大きくさせ、視聴者にはその混乱に説得力を持たす効果を狙ってのことだったんだなぁ。
だからってやっぱりボクッ娘は・・・!

そしてヘイがCIAに雇われ中ってのに、へ?となった。
ヘイがハッキリした団体の仕事してるのって、ちょっとフシギな感じ。
まぁそれだけヤサグレてるってことなのか。
一期での大量のご飯の代わりなのか二期ではやたらウオッカ(スキットルの中身はそれだよね)を呷ってるんだけど、酒強いんだなヘイ。肝臓大事に。

これからCIAのミッションとは別のところでインをどうにかしていく流れなんだろうが、とりあえずヘイは早く鎖骨見せろー。
あと、まばらな無精ヒゲをどうにかしようか。
伸ばすなら伸ばす!剃るなら剃る!



DTB2nd#02
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする