ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

香りが良い

2021-04-30 | 日常だ
久しぶりに咲いたなあ!
このところ、我が家の植物たちは花をワサッと咲かせてくれない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いダミ声

2021-04-29 | 隠してる
鬼滅の堕姫、二期に出てくるから声は誰がいい?って話をしていて、私は黒沢ともよさんを上げたよ。
可愛いく且つ微かにダミった声、割と好きだ。
吉原遊女に、ハマりそうだよね!

しかし、早々に夢叶う…
MARS REDで吉原遊女の役やっちゃったわ。ゲスト出演だけど。
とても可愛らしい遊女ちゃんで、蕨姫より鯉夏タイプだった。
ゲスい遊女役もやってくれていいのよ。

友人に黒沢さんの出演作を教えようと思ってググったら、子役時にミュージカルの大作に出演していて、帝劇だのに立っててビックリした!
デビューは大河だよ!
想定外に大物だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤホン紛失

2021-04-28 | 日常だ
ランニング用のイヤホン失くした。
走っている途中、耳から外して首に掛けてたんだよね。
どこかに落としたらしい。

アップルウォッチを買った後すぐに買ったものは、2ヶ月程度で充電出来なくなった。
同じものの色違いを買い、今回はいい感じに使えてたんだけどな。残念。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅

2021-04-27 | 食った飲んだ
桜餅は、薄皮派。
道明寺も悪くないけど、お萩を食べてる気分になるんだなぁ。
桜の香りのお萩。うーむ。

見よ、この薄さ。

この薄さでも、ちゃんともっちり弾力あるよ。
美味しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華はお店で

2021-04-26 | 食った飲んだ
自宅で食べる中華は、範囲が決まったものばかりになってしまうし、火力勝負な料理はやはりお店で食べたい。

スープ餃子、春巻、サラダとご飯。
ご飯をレンゲに乗せて、ちょっとだけスープに浸して食べる。
美味いー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また緊急事態宣言で臨時休館

2021-04-25 | 日常だ
鳥獣戯画展、ギリセーフだったな…
6月から始まる聖林寺の展覧会は、どうなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいい廃墟

2021-04-24 | 日常だ
昨日の話。

東博から歩いて帰ってくる途中、下谷小学校の脇を通った。
昭和3年竣工。
廃校になってから、31年経ってるんだって。
今は、台東区役所が倉庫として使っているそう。
背後のビルとのコントラストがいいねえ。
不意にこういう建物が出てくると嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展 国宝鳥獣戯画のすべて

2021-04-23 | 観た聴いた(東博)
去年、緊急事態宣言の影響で今年に延期になったんだよね。
無事に開催となって良かった。

今まで一部の巻の展示はあったけど、四巻全てを一気に展示というのは始めてだ。
他に断簡も多数展示。
鳥獣戯画ファンには涙モノの展覧会だよなぁ。
私は特段のファンではないけど、やっぱり浮き足立つよ。



今回も予約制なので、展示会場の混雑はなくて快適。
人気の甲巻の前は特別に動く歩道が設置されて、人が立ち止まることなく流れている。
そのスピードも速過ぎず遅過ぎず。
観るのも楽チンで、全部動く歩道でいいのにな。

後半は、高山寺と明恵上人にスポット。
展示の説明から垣間見える明恵上人の人柄が、すごく良い。
釈尊がいたインドに行きたい!
→この海もインドに続いているよね
→海辺に落ちてる石も天竺にあったかも
→この石を大事にしよう!
結果、石ころ2つの展示。
睡眠中に見た夢の記録とか「あかあかや」の歌とか、なんか可愛らしいなぁもー。

メインの鳥獣人物戯画はもちろんのこと、高山寺や明恵上人関連も、可愛らしい雰囲気が伝わってくるものばかりだったよ。


『京騒戯画』は2013年秋だったか。
あれ、不思議なお話しだったなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは良い

2021-04-22 | 買った
ちょっと前にワークマン女子で買ってきた、BUFF的なもの。
今朝のジョギング時におろしたよ。

BUFFと違い布にハリがあるので、鼻にくっついてこない!呼吸が楽。
これは良いなあ。
そして何よりお値段がステキ。
BUFFの約5分の1だよ。

少し緩いかな。
BUFFのひたっと顔に張り付く感じ、窮屈さはあるけど落ちてこないんだよね。
こちらは、走ってしばらくするとズルっと落ちてしまう。
ちょっと詰めようかな…顔に跡がつくかなぁ。

こういうものを必要とせずに走れるといいのに。
新型コロナがジョギングを始める切っ掛けにはなったけど、感謝はしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神様の藤の花

2021-04-21 | 日常だ
平日の昼間だし、そろそろ花も終わりの時期だし、このご時世だし、人は少ないだろう…と昼休みの買い物ついでに寄ってみたら、人多っ!
そそくさと出てきてしまった。
花をゆっくり楽しむなら、やはり朝早い7時とかだなぁ。

池の水全部抜きたい。

真緑の水、ちょっとウヘァってなるな。
掻い掘りしないのかな、長らくしていなさそう。
亀が大量繁殖してた。

くず餅も大人気。

天神様の門前に出店があって、そっちなら並ばずに買えるよ。

自宅からはそれなりに遠く、自転車で来たものの急いで帰った。
この一年、歩きを主にしているので、思い切り自転車を漕ぐのは久しぶり。気持ちいいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捲らなくてもOK

2021-04-20 | 日常だ
某ファッション通販サイトより。
ワクチン接種にいかがだろうか。
いつ打てるか分かんないし、早くても晩秋くらいかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃的な味

2021-04-19 | 食った飲んだ
アーモンドミルクは好きだ。
ヨーグルトも好きだ。
だが、アーモンドミルクのヨーグルトはダメだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー多めマフィン

2021-04-18 | 食った飲んだ
我が家のオーブンレンジ、初めてオーブン機能にて稼働。
焼き色がつかない…

ググル先生に尋ねたら、レンジ機能と合わせた機器はオーブン機能が弱いらしい。
この場合、温度を上げたりオーブントースターに移して表面を焼く、と。
面倒くさいから、このままでいいや。

生地はパンケーキミックスを使ったよ。
いちぢくを乗せているのは、生地そのままシンプル。
いちぢくを乗せてないのは、生地にバターと蜂蜜をプラスしてリッチ。
どちらも美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールルームへようこそ11

2021-04-17 | 隠してる
釘宮くん表紙。
井戸川さんのドレスを翻しているの、カッコいいな!
ここまで9冊が多々良ソロもしくは多々良組、1冊だけ仙石さんだったことを思えば、釘宮くんソロは出世だねぇ。

11巻の釘宮・井戸川組はとても洗練されていて、特に井戸川さんが今までになく表情豊かで美しかった。
その後の日常パートも久しぶりで、閑話休題的な。
千夏ちゃんの骨格は、制服越しでも本当に素晴らしい。
多々良の目は、まぁちゃんと医者の言うこと聞けば大したことなく済みそうだけど、今年の三笠をパスするためのネタかな。
ちょっと真子ちゃんの動向が気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後はお休み

2021-04-16 | 遊んだ出掛けた
今日の午後は半日休暇を取って、美容院へ行ってきた。
カラー、カット、ヘッドスパのコースを月一でやってる。
今通っている美容院は、店内の雰囲気が穏やかなのと、銀座の大通りに面してガラス張りなのが明るくて清々した気持ちになるよ。
今日は曇りだけど、曇りでも雨でも外を広々と眺められるのはいいな。
気に入っているので、長く通いたい。

施術が終わり、美容院を出たらどんよりの曇りがいよいよどんよりとなっていた。
雨が降る予報だし、早く帰るべきと思いつつ、ふらふらしたい気持ちが勝って少し歩いた。

あるビルの最上階、一部が中庭風にオープンエアとなっているカフェで一休みした。
カフェラテとレモンのケーキ。


ここんとこ仕事があまりに忙しくて、こういう何もない時間が欲しかったよね。
ちゃんと化粧して出てきて、髪は良い感じにアイロンで仕上げてもらい、ぼえっとカフェで時間を潰すの最高。

無事、雨が降り出す前に家に着いた。
急いで洗濯物をしまう…あーあ、日常に戻ったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする