ウカツで雨女で

天国大魔境もスキローも佳境前で終わってしまって2期やってくれるのを期待です

無表情は大事。色々と。

2008-07-31 | 隠してる
以前、自分について「笑っている印象がない」と言われたけど、今日は「無表情なイメージ」と言われた。
今はあまり見かけない女優・山咲○里は、かつてこう言い放ちやがりました。
「表情皺を作らないために、笑わない。」
その旨、よしとする。

簡単な仕事をしながらボンヤリ考え事してたら、人から声を掛けられて返事が一拍遅れてしまった。
UNIONの青い軍服と白いパイスーが一期の衣装では最もカッコヨカッタ・・・・なんて考えていたなんて、レベル7以上の守秘事項だ。
もちろん返事は無表情で。

ウカツに表情豊かにしたら、脳内の迸る妄想がGN粒子最大散布的にダダ漏れてニヨニヨ笑いが溢れ、ドン引きされるに違いない。
無表情はアンチエイジングではなく、隠れの武器と理解した。
大事だよ、無表情。




秋にMIAのGNフラッグが出るとな?
欲しいかも。
我慢弱く言うと、GNフラッグじゃなくてカスフラがいいんだけど。
作ってくんないすかねー?>盤台

真面目で有能な軍人と華麗で臆面のない変態の見事なコンボが魅力だったけど、アロウズ仮面でどうなるかなぁ、二期ハム。
その前に、またドラマCDが出るんだよな。
今度は本編添いのシリアスで、CB武力介入一年前で、UNIONが絡むとな。
嬉し過ぎるぞ、ぎゃんだむ。
あ、いや、こないだの、ヴェーダ腐女子疑惑なドラマCDも気に入ってるけど。


ちょっとバレ↓
ハムは二期もフラッグファイターってバレを見て、心の中で密かに小躍り。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は煩い客だよ

2008-07-30 | 日常だ
美容院へ行った。
夏のせいか、短くして目立つのか、髪の伸びが早いナァ。
またちょっと多めに切ってもらった。

前回、初めて会った新人のアシ女子に内心ムカッとさせられることがあり、それがまだ頭に残っていたので、その子に対して若干つっけんどんな対応をしてしまった。
でも、これで気付いてくれただろうか。
客との距離の持ち方を。

初来店時から担当してくれてる店長や他スタッフは長い付き合いがあって、今の多少遠慮のない距離感ができたワケで。
私がフレンドリーゆえじゃないんだよ。(加えると、自分の構成要素にフレンドリーはない。)
もしそうだとしても、初対面の客に対して新人アシ子が、店長らと同じ調子に乗ってはいけないだろ。


職場での若い子の教育って、難しいよなぁ。
そこら辺も、私が直の下に人を置きたくない一因。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの子も・・!

2008-07-30 | 隠してる
イタちゃんもTVアニメ化・・・ッ!

「ドイツー、ドイツー」が動くとは。
想像するだけでホンワカする。癒し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の塩焼き付き雨宿り

2008-07-29 | 日常だ
用があって恵比寿に出ていてその帰り、駅への道を歩きながら銀座で寄り道して行こうかと考えつつJR山手線に乗った午後8時頃。
電車に乗って間もなく雨が降り出した。
手には日傘(晴雨両用じゃないヤツ)しかなく、仕方ないから真っ直ぐ帰ろう、と。
そう決めた途端、電車が落雷による信号機故障で運行を止めてしまった。ありゃー。

直ぐに動き出すだろうと待ってみたものの、山手線はその気配を見せず。
仕方ないから京浜東北線に乗り換えた。
振替輸送のアナウンスも流れたけど、そのままJRに乗ってた。
外の雨はいよいよ激しく、「どーすんのコレ。」ってまま思考停止だったし。
目の前にはイケメン若手サラリーマンが、鼻の穴にティッシュを詰めてて、さらにはそのティッシュに鼻血が滲んでいて、ついそれに目が釘付けになってたし。
のたくた運行だった東北線も、とうとう「次の東京で運行を停止します。」のアナウンスが流れた。ひぃいい。
これはもう、本格的に電車は動かないのだな。了解した。
とりあえず有楽町で降りたものの、さて、こっからどうしよう。

喉が渇いたし、お腹も空いた。
もういいや。店、寄っちゃえ。行き着けだから、多少濡れて入っても許してもらえるよ。
雨が止むまで、そこで待つべー。

地下やら建物やらを伝って、店まで残り徒歩2分くらいのところまで近づいた。
そこからはもう伝っていける屋根はなく、手にしていたショップバッグを頭にタカタカ走ったよ。
結果、下半身は結構濡れたけど、トータルで大惨事になることなく店に入れた。ふぅ。

店は地下なので、外の大雨にまったく誰も気付いてなかった。
私が肩とかをタオルで拭きながら「道路が川みたいだよ!」と言っても、「へぇ」とか「はぁ」とか。ぬぅおー。

それでも、帰ろうとしていたお客さんに外の様子を知らせることが出来たんだから、いいことしたじゃん。


鮎の塩焼きと穴子の煮凝り、美味かった。
帰る時は、雨止んでた。電車も動き出してた。空気がむぁあっとしてた。うえぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Type-R35

2008-07-28 | 隠してる
ちょりちょりウザイw
それせっちゃんちゃう、中の人やで!笑

やっとドラマCDを聴いた。世間に置いてかれてる・・・。
どこからどう突っ込んでいいのやら。
これはハム先生のハム先生によるハム先生のための、そしてちょっぴりハムの中の人のための、ステキドラマCDですね!
超兵を素手でフルボッコするハム先生、つええv
ビリー先生が滋味溢れるツッコミ。ツボるよ。

先にネタバレ見ちゃったから、ハム好きでハレ好きな私はどーすべと戦々恐々のびくびくもんで聴いたけど、二人に余計に惚れたじゃないか。にこ!
アレルヤが不憫で、それもまた笑える。
まさかティエ子が公式で登場するとは思わなかった。
ハム先生、フラッグ通勤は危ないです。周囲が。
ハレルヤのフリーダムっぷりが羞恥・・・じゃない周知!
せっちゃんに「ぷい!」をされるほど、スメラギさんが使い物にならなくなるほど、何したwww

次は、ロシアの穴熊が登場するネタでこじんまりとお願いします。うへへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノさん・・・!

2008-07-27 | 隠してる
『魍魎の匣』、アニメ化ッ・・・!!

やべどうしよういつからどの局で始まるの今からワクテカでじたばたするぅむがぁああッッ!!

あれ?姑獲鳥は飛ばすんだ?
どうか鉄鼠絡新婦もやって欲しいなぁ。
やるにしても、随分と先が長い話しだけど。

みんなの顔が整い過ぎてて、榎さんの美形っぷりが薄れてしまってないか?
猿じゃない関口なんて関口じゃない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラン夏休み、ファーストフェイズ終了

2008-07-26 | 遊んだ出掛けた
今日は飛行機に乗るので、海なし。
あちぃ・・・。
宿の近くの商店へタバコを買いに行くだけで汗が出た。
それでも、南の離島の真昼は、暑いなりにも空気が爽やかで東京よりラク。

他の客が海へ出払ってる昼間に、自分の器材を洗う。
思いっきり洗う。
ざぼざぼ洗う。
おかげで、着ていたTシャツとハーフパンツがびちょびちょやん。

着替えて、現地の友人と昼ごはんを食べに外へ出た。
真面目な話しをバカウエーブに乗せてお喋り。
笑った。


帰り際、友人の母様から土産にパッションフルーツを貰った。
いい匂い。
さて、次はいつ来れるだろ。


※画像は朝方。山の上が霧。一瞬ザァッと雨が降った。



我が家付近はちょうど花火大会で、ありえない混雑と交通規制の渦な時間。
大荷物でそんな中を帰るのは厳しいので、混雑が過ぎる時間までタイ古式マッサージに寄って時間潰し。
激安な価格ながら内装がそれなりに整ったお店だったし、技術もよかったので、また行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソ/ニックは苦手だ

2008-07-25 | 遊んだ出掛けた
昨日、カメラがないことに絶望していた私を見かねて、ガイドが私物のカメラを貸してくれた。サンキュー!
水中でカメラを持つ私は、阿修羅さえ(略

が、慣れないハウジングとカメラゆえ、シャッターチャーンス!なのに右手人差し指はシャッターと違うボタンを押してたり。
オーノー。
おまけに、カメラの液晶表示変更も把握できず、何が撮影範囲に入ってるのか分からないまま「たぶん映るはず」でシャッターを押してみたり。

ログをつける際、そのヘタクソな撮影っぷりに凹んだ。
私、デジカメを持った時は写真撮るセンスよかった(素人なりに)はず・・・。
なければないで絶望するし、撮ったら撮ったで絶望した。


海のコンディションは、今日も素晴らしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーイビングダーイビングやっほーやっほー♪

2008-07-24 | 遊んだ出掛けた
イソ/ギン/チャ/クエビとか
イソ/ギン/チャクモ/エビとか
カザ/リイ/ソギン/チャクエ/ビとか
フシウ/デサン/ゴモ/エビとか

ちくしょー!カメラ持ってくればよかったぁあああッッ!!


海ん中は、黒潮が当たってて視界がいいし水温が高い。
カメラがない分、気持ちのいい海中を仰向けになってプワワ~ンと浮かぶことに専念。
気をつけないと岩の壁に頭をぶつけるぜ。


海水温度が高いことに気をよくして「ヌルイ、ヌルイ(嬉)」と連発していたら、ガイドが「ヌルイ・・・最高の褒め言葉だ。
・・・・・・∑!!
心の中は白目になった月影先生で絶句していても、ツラは笑顔でスルー。
オマエがガンダム馬鹿であるものか。
びっくりしたよもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷造りで疲れた

2008-07-23 | 日常だ
2泊3日のバッグが異様にデカくなった。
なんでこんなに荷物が多いんだろ。
キャリータイプを買った方がいいかなぁ。

去年からカメラを持ってくのやめたけど、荷物のサイズは変わらなかった。
ガッツリ減るはずと期待してたのに、幻覚だったな。
行き先が、タオル類とか洗面具関係の置きがないせいもあるんだけど。
バスタオル2枚がデカイな・・・。
でも、湿ったタオルで体を拭くのはイヤやん。

やっとこさっとこ今年の初ダイヴ。
楽しみぃ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素眼だと (3o3)って顔になる。

2008-07-22 | 日常だ
眼鏡が出来上がったので、取りに行く。
店員がバカ丁寧で親切過ぎて、ちょっとイラッとした。

自宅でコンタクトを外して掛けてみた。
先だって一般的なオーバルと言ってみたけれど、少ーし違う。
ネットで探してみたらあった。
普通に店頭で定価買いしたけど、ネットでもあまり値引いていないんだな。
眼鏡フレームってそういうもの?

あ!しまった!これ、中○製じゃん!!
・・・まぁいいか。
正直言うと本当は福井県鯖江市ブランド(ジャポニズムとか)のものが欲しかったんだけど、せめて国産(=ほぼ鯖江産)のものが欲しかったんだけど、流れで買うに至ったものは縁があったということで。

しかし、改めて見ると柄部分のブランド名ドーン!はイタイなぁ。
横から見られないようにしよう。
まじまじ見られないようにしよう。





冷蔵庫、温度調節を最強にしておけば何とかしのげる模様。
修理に来てもらうにしても、新しいのを買うにしても、日程的な余裕が出るまで頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節にッ!?

2008-07-21 | 日常だ


冷蔵庫が壊れたっぽい・・・・・・・・・・・・!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だとすれば、あの機体が来る・・・!

2008-07-20 | 隠してる
タイトルコール、スメラギさん。

目が覚めたら頭痛。
具合ワリー。
夏は暑さで弱い頭痛が常にある感じで、今日のはそれが強くなったっぽい。
八重歯がカワイイ別人格が現れやしないけど、動きたくない。
今日の予定は全てナシにして、ほぼ寝たきり。
あーあ。せっかくの連休が・・・。
夏はキライだ。

早く涼しい秋にならないかナァ。
だぶるおー二期も始まるしな!
家にいたんで、CM見たさにギャースを観てて思った。
だぶるおーのインターバルは半年だけど、ギャースは1年だったんだよね。
ギャース好きの皆さんは我慢強い・・・。



N○Kの某大河の美術デザさん、それ劇画風ちゃう、ジョジョ風やで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機がトランザム

2008-07-19 | 日常だ
がっつり洗濯しまくったのはいいが、ピンチが足りなくなった。
ま、途中から分かってたけどね。
一気にガッツリ洗いたかったんだもの。
私は我慢弱い。
仕方ないから、近所のドラッグストアへピンチを買いに行ったよ。
夏空の下、洗った白いシーツがパタパタしているのを見るのは気持ちいいな。


夏は洗ったものがすぐ乾くのがいいけど、畳んで仕舞う作業はあまり好きじゃない。
たくさん洗った後は、この作業も山盛りなんだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事中、声に出して笑った

2008-07-18 | 働いた
なんだか今日は、3月末に今の席に移って初めて周囲の人達との遣り取りが楽しい日だった。
大海に馴染んだか、小魚。
が、油断は禁物。
あまり図に乗ると、しっぺ返しがあると密かに用心するネガティブな牡牛座。
乙女座のロマンチシズムが羨ましいね☆


ポニョってシーマンの何かですか。何かって何。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする