巨樹、巨木巡礼

僕が訪ねた大きな樹を紹介していきます。

西条市 西田の椋の木

2013-07-07 | 愛媛県

石槌山、口之宮(総社)の参道脇に立つ椋の巨木。

愛媛県西条市は石槌山の麓街、その山裾には石槌山を御神体と仰ぐ石鎚山総本宮が有り・・・・・

総本宮境内から見る瀬戸内沿岸には工業地帯が連なっている。

参道脇西田集会所の前に単立、根元には祠が有り石仏らしき物が祀られて居る。

主幹から突き出る突き出る枝はその度に刈り取られ、まるでザンバラ髪の様相。

目通り約45m、樹高15m、樹齢は伝承により400年とされて居る。

椋の巨木としてはちょっと物足りない気もするが根元あたりの力強さには迫力が感じられる。

根元には洞があるのか小動物侵入防護の網が懸けられ、ちょっと興ざめ。 

撮影2010.9.24



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。