巨樹、巨木巡礼

僕が訪ねた大きな樹を紹介していきます。

秋田県横手市大森町八沢木 銀杏の木台の大公孫樹  

2017-02-09 | 東北六県

 

 国道13号線横手市方面から県道29号線を西進、雄物川を越え八沢木の山間部に入るり、県道265号線との分岐を直進すると、やがて右手コンクリート擁壁の高台にそれと判る公孫樹の大木が見える。

 この高台に車を乗り入れる道路などはなく、脇道にに車を捨て置き、擁壁に造られた階段を登ると狭い平地があり、右手奥に小さな祠と、蘖をつくねた様な公孫樹の大木が立ち尽くしている。

 

元々この地は寺院の境内・・・案内板に依ると布教に訪れた舟渕玄鑑が、この地で廃寺となっていた真言宗の寺を再建し、曹洞宗護法山曹渓寺を興し、記念にイチョウを植えたのがこの公孫樹だと言う。

 現在、曹渓寺は1.5kmほど東方の字北野に移転・・・この公孫樹だけが残されている。

一見カツラの巨木の様にも見える樹姿が枯淡さを表して圧巻だが場所・ロケーション共に優れず、これでは人も来ないだろうと・・・

樹齢・伝承600年:目通り6.6m:樹高20m

横手市の天然記念物指定ながら、ちょっと寂しそうな公孫樹の巨木です。

撮影2012.9.18