goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

OB会のお知らせ

2013-02-22 05:00:00 | 日記
昔入っていたSNSの私のブログを整理していたら
面白いのがありました。
(このSNSは今閉鎖されています)

学生時代の部活のOB会の案内です。(2009年7月投稿)



※天神というのは、福岡の中心部です。

いくつも思い当たることがありますね。


我が家の寒緋桜が紅くなってきました。(H25.2.21撮影)



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいね  (はなまりん)
2013-02-22 09:33:57
 おもわず なんだろうと読み始め  読んでいくうち
笑いながら いくつあてはまる? 笑っちゃいました 

ウオーカーは 元気元気 これは一般のシルバー
私たちは 該当なしといたしましょう(笑)

桜のつぼみ 綺麗ですね~~ 蕾の頃が一番かわいい
春を待つ 皆が待ち望む春は もうすぐ・・・

還暦になって一番うれしい事 いつでも映画は1000円で見られること 証明書スタンプは少し抵抗あるけど・・・

返信する
全部読みました(笑) (ぼくちゃん 相棒)
2013-02-22 14:07:06
こんにちわ 

昨年の今頃、大学の同窓会で久しぶりに友人と会いました
白髪が増えてきたよねとみんなで笑いましたよ
気持ちは全然変わって無いつもりだったんですけどね・・・
 憧れていた先輩が今は見る影も無いとの噂も聞き思わずな涙が(なーーんて)
これは、男女と問わずのことなんでしょうね


返信する
心当たり有り (kumasan)
2013-02-22 18:57:51
さすがに過陳顧会の会長さんだけあって、迷文はみんな当てはまります。
私も卓球会の世話をしていますが、新入りの女性から、年齢を聞かれるのが辛いという相談を今日受けました。本当は59歳なのに70歳?と聞かれるので、聞く人の立場を思いやって、うなづいて、結果的に嘘を言ったことへの悩みでした。
前のSNSでは女性はみんな20歳でしたから、その話をしたら、明るい気分になって帰られました。
よっくんさんのおかげです。
返信する
はなまりんさん (よっくん)
2013-02-22 20:37:07
コメント有難うございます。
私いくつも当てはまるんですよ。
家内なんか証明書なしで映画はシルバー割引です。(笑)

今、前のSNSのブログを整理しています。
また面白いのがありましたらアップします。
そうそうJRウオーキング春・初夏用のパンフメール便にて送りました。
返信する
ぼくちゃん&相棒さん (よっくん)
2013-02-22 20:43:18
こんばんは。
例の分できましたので今日メール便にて送りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろ思い当たるところがありますね。
これからはアンチエイジングを心がけようかな。
返信する
Kumasan (よっくん)
2013-02-22 20:48:36
こんばんは。
以前のSNSのブログを整理していましたらこのようなブログが出てきました。(笑)
面白いのでまた投稿しました。
そうですね、SNSでは女性の方はみんな20歳でしたね。
返信する
久し振りのコメントです! (セロリさん)
2013-02-25 16:16:36
思わず声を出して笑ってしまいましたよ~!
我が身にも起こっていることなので笑ってばかりは居られませんが・・・・ネ。

年齢証明書の件、先日植物園に入る時拝見させて下さいと云われた時なぜかチョット嬉しかったですよ。(これが女子?のこころかな)
寒緋桜の蕾とっても可愛いく綺麗です!
先日 あたみ桜を見に行きましたが満開は過ぎ桜がもう散っていました。
そういえば、SNSの時私も何回目かの20歳だったんでしたよね。
返信する
盛り上がりましたね。 (ぶたころ)
2013-02-26 12:22:40
 よっくん しゃん

季節ごとに前のSNSではこんなのあったな~と思うことがあります。

自分で自分の老いを観察して面白がるのもまた良いかも知れませんね。
返信する
セロリーさん (よっくん)
2013-02-27 09:28:44
コメントありがとうございます。
我が家では寒緋桜、サクランボウの花が咲きだしました。
もう春なんですね。
これって思い当たることばっかりでズバリですね。
返信する
ぶたころしゃん (よっくん)
2013-02-27 09:34:26
コメントありがとうございます。
前のsnsのブログを見ていると面白いのがありますね。
おおいwお祝い会も沢山ありましたね。
また面白いのがあったらアップします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。