よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

吉塚駅周辺を歩く(福岡市博多区)

2012-10-28 20:14:08 | ウォーキング
10/20(土)にJRウオーキングで吉塚駅に行ってきました。
吉塚というと私が子供の頃叔母が吉塚の近くの「馬出(まいだし)」に住んでいましたので
学校の休みには姉とよく行っていました。
また学生の頃、吉塚駅近くの工場でアルバイトして自動車の免許を取りました。
社会人になると草野球でこのあたりの球場を利用しました。
その後はめったに通ることがありませんでしたので懐かしいウオーキングになりそうです。

「吉塚」という地名は
今から約400年前薩摩の島津家に忠義を尽くし勇敢に戦って散った二人の兄弟武将を敵の武将が
「あっぱれなり」といって塚に葬り祀りました。
兄弟の名は星野吉実、吉兼。吉塚の地名は吉実(よしざね)を祀った塚ということで「吉実塚」と
呼ばれていましたが、いつしか「吉塚」になりました。(駅長おすすめのJR九州秋編より)

ウオーキングは吉塚駅からスタート。
この駅も県庁がこの地に建てられ新しくなりました。

「妙見通り」ここは昔、一車線の道路で混雑がひどかったのですが、今では2車線の道路に
なっていました。
ここは福岡空港に近く5分おきぐらいに飛行機が離発着しています。




※福岡にも道頓堀があるのですよ。

二股瀬の交差点から宇美川沿いに歩きます。
この川綺麗で鯉とかボラの子(イナ)などが泳いでいます。




※川の右側には「社領南球場」があります。よく早朝野球で利用しました。

馬出(まいだし)に入ると博多女子高で文化祭が行われていました。
模擬店を見ると私の好きな「一銭焼き」が売られていました。
他のブーツでは、女子高の制服を着ての記念写真も行われていました。
ウオーキング仲間の方がこれに挑戦されて写真を拝見しましたが、全然違和感がなく
今でも高校生で通用します。(但し後姿だけですが・・・・)

  

女子高の先を左に行くと「東公園」があります。
ここにも球場がありましたが、県庁舎建設にあたり取り壊されました。
東公園というと「日蓮聖人の像」があります。



日蓮聖人は、文応元年(1260)「立正安国論」を記し当時の鎌倉幕府北条時宗に「元」(モンゴル)の襲来を
警告しました。
この銅像の台座には日蓮の一代記と立正安国のレリーフがあります。
明治37年の製作で製作者は岡倉天心をリーダーとしたグループです。





日蓮聖人像の横には「元寇記念館」があります。
ここには元の衣装や武器、日本の竹崎季長の元寇絵巻などが展示されています。

更に先に進むと「亀山上皇像」があります。
元寇の際、上皇自ら伊勢神宮に「わが身を持って国難に代わらん」といって敵国降伏を
祈願されました。像にはその「敵国降伏」書かれています。
  
「十日恵比須神社」

正月の10日頃は大変賑わいますが平日はこの通り

コースは再び吉塚に向かいます。
ここには今日私が一番楽しみにしていた天ぷらの「だるま食堂」があります。
私が社会人になった最初の勤務地が博多駅近くでした。
お昼にはよく先輩からここの天ぷらに誘われました。
目の前で揚げてくれるし、また無料の「イカの塩辛」が美味しかったと覚えています。
その天ぷらと40年ぶりの再会です。
自販機でミックス天ぷらご飯大盛(@810)を注文。
カウンターに座るとありました!あの「塩辛」が・・・・・
早速小皿にとり食べてみると・・・・40年前と同じ味です。

天ぷらもお肉、お魚、野菜など、サクサクと揚がって美味しいです。
これも40年ぶりの味です。
大食漢の私はもう至極のひと時です。

「牡蠣」の天ぷらもありましたのでこの塩辛と牡蠣をテイクアウトしました。

お腹もいっぱいになりました。
コースは終盤にかかりました。

西林寺を左折すると「吉塚商店街」に入ります。
何か、昭和の時代に戻ったようです。
惣菜屋さん、お魚屋さん、お肉屋さん、蒲鉾屋さん、八百屋さん・・・・・・・
今日はJRウオーキングに協賛しセールが行われています。
見ているとみんな欲しくなりますが私のお腹は先ほどの天ぷらでいっぱいです。
    
吉塚商店街をあとにゴールの吉塚駅へ。
今日は秋晴れの気持ちのいいウオーキングでした。












最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそう・・・よだれ (しんちゃん)
2012-10-28 20:52:13
写真でみるとだるま食堂は、ほんとにうまそうだと
思って、よだれが出てきました。これが塩辛ですね。
んんんん。頭の奧にインプットしましたので、
いつか必ずだるま食堂に行きたいと思いました。
返信する
盛りだくさんですね~。 (ぶたころ)
2012-10-28 21:12:31
 よっくん しゃん

こんばんは。

盛りだくさんでしたね。

道頓堀が他にもあるとは知りませんでした。

綺麗な川ですね。

女子高の文化祭は行ったことがありませんが、楽しそう。
せっかくだから制服で写真を撮れば良かったでしすね。
いえいえ、奥さまが、ですけど。

歴史があるウォーキングコースが多いから深みを感じます。

ほどよく歩いてお腹をすかせての食事は格別でしょう。

天気が良さそうで良かったですね。
返信する
懐かしい思い出 (あすか)
2012-10-29 06:46:34
子供のころの懐かしい思い出に耽りながら・・・・
「アッここも あそこも」 何て懐かしい~
そんなウォークになりましたね。
十日恵比須神社もこのあたりなのですね。
返信する
楽しそうですね。 (もりちゃん)
2012-10-29 12:33:25
 福岡の街は空港が便利な分、市街地すれすれで飛行機が飛んでいますね。ビルの間の飛行機は迫力があります。
 女子高の制服はまだ着た事がないですね。。。

 昔通った店がちゃんと残っているのは、嬉しいですね。味も同じとはまたまた感激ですね。
ご飯大盛という所が、よっくんさんの元気の源なんですね。
 どこも商店街は閑古鳥が鳴いていますが、人情あふれたお店は残って欲しいです。
返信する
しんちゃんさん (よっくん)
2012-10-29 15:45:24
コメント有難うございます。
ここの天ぷらはその場で揚げてくれます。
牡蠣の天ぷらも美味でした。
塩辛でもいいですね。
返信する
ぶたころしゃん (よっくん)
2012-10-29 15:50:54
コメント有難うございます。
セーラー服は昔町内運動会の仮装行列で一回だけ
着たことがあります。(特大)
また花嫁衣裳も・・・・・・
道頓堀は決して大阪だけではありませんでした。
東公園の日蓮と亀山上皇は元寇がらみですね。
将軍「時宗」の銅像がないのは日蓮を処刑しようと
したからではないでしょうか?
返信する
あすかさん (よっくん)
2012-10-29 15:54:38
コメント有難うございます。
40年前はこの吉塚界隈に出没していました。
このあたりの工場でアルバイトして自動車学校に通いました。(夜間教習だったから高かったです)
県庁も移転してきてこの辺りはマンションが多くなりました。
返信する
もりちゃんさん (よっくん)
2012-10-29 15:58:49
コメント有難うございます。
飛行機がビルとビルの間を飛行していました。
迫力満点です。
セーラー服は一度だけ着たことがあります。
それから病み付きになっちゃいました。(笑)

だるま食堂の天ぷらは味は昔のままでした。
値段も昔のままでしたらよかったのですが・・・・
ここです。
返信する
病み付きになるかも (ぼくちゃん 相棒)
2012-10-29 21:31:53
こんばんわ 
ブログを読んでいると、吉塚のウォーキングの事を改めて思いだしました 
私は、この駅は博多へ行くときの通過駅でしかありませんでした。 歩けば色々と発見はあるんだなぁと思いました

後姿は、まだまだ女子高生  
正面を向いてはいけませんね   
病み付きになりそうですよ どうしましょう 
返信する
初めてのことばかり (kumasan)
2012-10-29 21:37:49
よっくんさんの思い出いっぱいの吉塚をとても分かりやすく紹介して下さいました。
すべて初めて知ることばかりで、とても有り難い情報です。
日蓮上人像、立正安国、亀山上皇、元寇記念館などみな興味をそそられます。
40年も変わらぬ「だるま食堂」も見事ですね。
会津に来年はぜひお越しください。
返信する

コメントを投稿