よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

山陽道(西国街道)を歩く「吉田~厚狭」3日目

2013-01-07 19:55:23 | 山陽道(西国街道)を歩く
1月3日、青春18きっぷを利用し、旧山陽道「吉田宿~厚狭(あさ)」まで歩きました。
今回はこの街道最初の難所「蓮台寺峠」を歩きます。

博多発7時10分の快速に乗り小倉、下関で乗り換え9時03分に小月駅到着。
小月駅前からは、サンデン交通バスで東行庵入口前で降り前回ゴール地点の吉田宿「道標」まで歩きそこからスタートです。
今回から地図を見るために新兵器「タブレット」を持ってきました。

9時40分スタートです。
吉田の町には旧家が立ち並んでいます。
  
町のはずれには、庚申様が立っています。

この旧山陽道を歩くとよくこの庚申様を見かけますが、道祖神としての役割もしているんですね。
  
しばらく歩くと蓮台寺、常関寺の分かれ道に来ます。ここは蓮台寺の方へ。

その道を歩いていくと「蓮台寺」の看板があります。
せっかくですので蓮台寺に立ち寄ってみます。
  
哲学の道を歩きやっと着きました。
    
  
この寺あたりが蓮台寺峠の頂上でしょうか、小雪が舞っており、かなり寒いです。
寺の横に置いてある流し台には氷が張っています。ここには下関指定文化財の「木造十一面観音坐像」があります。

蓮台寺で少し休憩しまた街道に戻ります。
この峠を下りると「山陽小野田市」になります。
峠の降り口にも庚申様が・・・・・隣にはよく解らないのですが、伊藤初五郎氏の顕彰碑でしょうか、大正5年と
書いてます。

峠道を下りてくると泥濘の所に出てきました。
NHK街道てくてく旅では原田早穂さんもこの泥濘を見てびっくりされていましたが、
ここは山の水の通り口になっています。それも何か所も。
ここだけのために長靴を持っていくわけもできませんし、考えた挙句このようにしました。
   

   
  

何とか滑らずに渡ったかと思ったら前方には道が崩れています。
深さは50~70cmでしょうか、他に行く手段はないかあたりを見回しますが何もありません。
仕方なく下りてまた上りました。手袋を持って行って正解でした。


この難所?を越えると右の方に民家が見えてきます。
ここが福田という所でしょうか?
   
峠を下りた所に庚申様が建っています。ここを左に歩くと道標が建っています。右吉田、左埴生。
   
福田八幡宮の先の踏切を渡り線路沿いに歩きます。
  
この街道を歩かれた方の記録を見ていますと山の方に入ると書いてありますがその入り口がわかりません。
もっとも歩かれた先輩たちは、西宮からの下りの旅、一方の私は西宮に向かっての上りです。
また街道の標識がなく、あるのは先輩たちの地図のみです。
その地図を見るとまた合流となっていますのでここはこのまままっすぐに歩くことにしました。
永福寺の前を通り山野井に出てきました。山野井神社の手前には「庚申」ではなく「幸神」が建っています。
  

しばらく歩くと左側に道標が見えてきました。左吉田道、右はぶ?この道標の裏側を見てみますと明治10年と
なっています。

大正川を渡り田園地帯に入ります。遠くには新幹線の高架橋が見えてきます。
今日の目的地厚狭まではあと少しです。
  
  
1時過ぎましたので何か食べようと新幹線厚狭駅に入りましたが食堂らしいもの(売店含む)が一切ありません。
正月休みだから新幹線側だったらどこか開いているだろうと思ったのですが見当違いでした。
厚狭駅の新幹線は平成11年に開通しましたが、止まるのは「こだま」のみ。
ここから電車で30分も行けば「のぞみ」も止まる「新山口駅」です。
個人的な意見ですが厚狭駅の新幹線はあまり意味がないと思います。

また街道に戻ります。
新幹線のガードをくぐりまっすぐ歩くと厚狭天満宮があります。
菅原道真を祀っています。
   
  
吉武医院の所には道標が。
※あつというと美祢の厚保でしょう。
ここから駅に向かって歩くと古い建物が残っています。

ここなんか看板は右から読むのでしょうね。
駅前には「寝太郎之像」が建っています。

WIKIPEDIAによると
 庄屋の息子である太郎は、ろくに仕事もせず寝続けていたため、周囲からは「寝太郎」と揶揄されていた。
 三年三月の間寝続けた太郎がある日突然起きだし、父親に千石船と船一杯の草履を造ってくれるよう頼む。
 父親は他ならぬ息子の願いでもあり千石船と草履を作って与えると、太郎は船をこぎ出していってしまった。
 数十日して太郎が戻ってくると、船の中の草履はぼろぼろのものになっていた。すると太郎は父親に
 大きな桶を用意してほしいと頼む。太郎は父親の用意した桶でぼろぼろの草履を洗い始めると、
 汚れた土の中から砂金が見つかる。実は太郎は佐渡島へ船をこぎ出し、佐渡金山で働いている者の草履を無料で交換していたのだった。
 太郎は集めた砂金を原資に堰を作り、灌漑水路を整備して田を開墾し、村の百姓に分け与えた

この寝太郎は大内氏家臣平賀清恒がモデルと言われています。厚狭ではお酒とかお菓子に寝太郎の名がついています。

再び街道を歩きだします。
鴨橋を渡るとお酒屋さん、お味噌屋さんがあります。
建物を見ていると中に入りたいと思うのですが今日はお正月の3日まだお店はお休みですね。
  
祐念寺に着きました。時間も2時過ぎです。今日はここまでにします。


今日のGPSです。



















最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千年前の道 (kumasan)
2013-01-07 21:36:44
千年も前の歴史を刻んだ蓮台寺の話、白蓮との組み合わせの話は地元古老にどんなに伝わっているのか興味ありますね。
当時は陸路よりも海路を船で通ることの方が多かったのではないでしょうか。
電話を差し上げたとき、厚狭の近くを歩いているとよっくんさんが言われたのを、私が宇部と勘違いをして終い、失礼しました。今回は本当に難関コースでしたね。
返信する
Unknown (あすか)
2013-01-08 07:41:55
私の親戚にも東海道を毎年少しづつ歩いているものがいます。
今年の年賀状には「今年中に京都まで」と書いてありました。
遠くに新幹線の駅などが見えるとオアシスを発見したような気になりますね。
返信する
kumasan (よっくん)
2013-01-08 09:13:57
コメントありがとうございます。
お電話は宇部市に入った時でした。(この分は次回で書きます)
蓮台寺は今は誰もいませんが風格のあるお寺でした。
そうですね、九州の大名なんか瀬戸内を船で行っていましたから
通るとしても大内氏か毛利氏だったでしょうね。
返信する
Unknown (country walker)
2013-01-08 10:10:31
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰をしておりますがお元気そうで何よりです。
山陽道を歩いておられるのですね、歴史あり、知らない土地での人との会話やその土地ならではの食べ物等々・・・街道歩きは楽しいですね~
庭の梅の蕾も少し膨らんできました、もう直ぐあの可愛いめじろクンも来るかもしれません。
今年も宜しくお願い致します。
返信する
厚狭駅 (はなまりん)
2013-01-08 12:50:15
 そうなんです 新幹線厚狭駅は不評この上ないんです
この近くの人は新山口まで車で行って のぞみに乗るそうです とっても楽しく拝読しています 寝太郎のお話まで紹介してくださり嬉しいです それにしても凄いです
夫婦二人 なんて素敵なんだろうと思います。
吉田の家並み 落ち着いていてとっても素敵だったでしょう この場所は大好きです でもここから歩いたことがないので興味津々で読んでいます
返信する
Unknown (あるくーちゃん)
2013-01-08 18:04:09
遠い山陽道は全く未知の道ですが、
地図も載せてくださってるので、地図を見ながら
歩いた気分にさせていただいてます。
行き交う人も少なそうな道ですね。間違ったらどうしよう・・・とか思ってしまいました。
よっくんさんのブログから街道歩きは興味深いものを感じます。私もいつか短距離でも挑戦しようかな。。
返信する
遅ればせながら・・ (みるくぱん)
2013-01-08 21:50:14
かなり遅れていますが 明けましておめでとうございます
今年も よろしくお願い申し上げます

1月2日は 宮島にいらしてたのですね・・
尾道と88kmの差です・・行けばお会いできたかな~(^_^)

街道歩き(旧山陽道)をされているのですね・・
寝太郎とは 昔話にある『三年寝太郎』のお話ですよね。。
まったくのおとぎ話だと思っていたので 実在の人物がいるとは思いもしませんでした。。勉強になりました(^_^)

返信する
泥濘とは? (もりちゃん)
2013-01-08 21:51:32
 泥濘。なんと読むの??知りませんでした。。。
ぬかるみ。なんですね。ひとつ賢くなりました。
両足のビニル袋はアイデアですね。しかしまさしく難所ですね。NHKてくてく街道旅という番組があったんですか?
 新兵器のタブレット登場。強い味方になりそうです。
三年寝太郎の話は聞いたことがあります。何でかは
忘れました。。。
 今回は色々な話でとても面白かったです。
返信する
あすかさん (よっくん)
2013-01-09 09:04:56
お早うございます。コメントありがとうございます。
知人の方が東海道を歩かれていらっしゃるのですか?
私もこの山陽道が終われば東海道にも挑戦したいですね。
何年かかるかな?
返信する
countrywalkerさん (よっくん)
2013-01-09 09:34:57
明けましておめでとうございます。
こちらこそご無沙汰しています。
新しいない街道歩きを始めました。
今回は道が分からない所があり苦戦しています。
そうですね、もうそろめめjメジロ君の出番ですね。
昨年はミカンをおいていたのですが来るのはヒヨドリだけでした。
返信する

コメントを投稿