-
釜山旅行記①
(2007-09-18 08:33:23 | 韓国旅行)
釜山の町の中をウオーキングしたいと思... -
釜山旅行記②
(2007-09-18 08:39:44 | 韓国旅行)
釜山旅行記その29/16(日) 台風はどう... -
釜山旅行記③最終回
(2007-09-18 08:46:43 | 韓国旅行)
9/17(月)朝5時起床。すぐホテルの窓か... -
釜山旅行記 番外編
(2007-09-19 08:51:31 | 韓国旅行)
(画像1) チャガルチ市場で見つけま... -
境港の「かにとろ丼」(鳥取県境港)
(2009-10-14 20:06:23 | 食いしん坊)
境港の「かにとろ丼」 ネットで調べると境港の「かにとろ丼」が美味しそうだ。食い... -
今津干潟を歩く(福岡市西区)
(2009-11-02 19:22:25 | 鳥)
干潟をウオーキング 昨日、福岡は朝か... -
官幣神社「香椎宮」を歩く(福岡市東区香椎)
(2009-11-05 19:19:27 | 歴史)
官幣神社「香椎宮」を歩く(福岡市東区... -
丸餅と角餅の分岐点は?
(2009-12-29 17:18:57 | 日記)
先日、餅つきをして考えた。 東の方は、... -
唐津街道を行く№3(海老津~赤間宿)
(2010-01-05 05:23:51 | 唐津街道)
1月17日快晴。唐津街道2日目。 博多... -
唐津街道を行く№1(若松~芦屋)
(2010-01-05 07:03:31 | 唐津街道)
【はじめに】 新しい年を迎え、私もウオ... -
唐津街道を行く№2(芦屋~海老津)
(2010-01-05 08:21:58 | 唐津街道)
筑前福岡藩には、6筋あり、27宿の宿... -
唐津街道をゆく№3①畦町宿~青柳宿
(2010-01-06 08:02:25 | 唐津街道)
2月7日の日曜日に唐津街道「畦町宿~... -
唐津街道を行く№4(赤間宿~原町宿)
(2010-01-06 08:30:39 | 唐津街道)
地域が昔の町並みを保存している「原町... -
唐津街道をゆく第2日目その3(原町~畔町)
(2010-01-21 18:12:57 | 唐津街道)
卯建(うだつ)、バンコが残っている宿... -
筥崎宮花庭園の『冬ぼたん』『福寿草』(福岡市東区)
(2010-02-08 19:35:30 | お花)
筥崎宮花庭園の『冬ぼたん』『福寿草』... -
唐津街道を行く番外編「筥崎宮」
(2010-02-11 16:42:53 | 唐津街道)
【筥崎宮(はこざき)】福岡市東区先日... -
唐津街道を行く№7(青柳宿~箱崎宿)
(2010-02-15 16:35:40 | 唐津街道)
【唐津街道をゆく】第3日目その2「青... -
豊後水道絶景ウオークに参加。(大分県臼杵市)
(2010-02-19 18:48:11 | 日記)
2月14日大分県臼杵市で行われた「豊後水道絶景ウオーク」に参加した。この大会は、... -
唐津街道を行くその8「筥崎~博多宿」
(2010-02-23 15:36:22 | 唐津街道)
2月21日晴れ 唐津街道第4日目。 9... -
唐津街道を行く№10(博多宿~福岡城)
(2010-02-25 10:48:36 | 唐津街道)
よく、福岡と博多を間違えられますが、...