鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

アデレード戦報道

2008年09月25日 | Weblog
鹿島散るレベルの違いを痛感/アジアCL
<アジアCL:(2)アデレード(オーストラリア)1-0鹿島(1)>◇準々決勝第2戦◇24日◇アデレード※カッコ内は2戦合計点

 【アデレード(オーストラリア)=広重竜太郎】アジアの頂への道はあまりに険しかった。通称レッズと呼ばれるアデレードをたたえる熱狂的な相手サポーターの大歓声が、打ちひしがれた鹿島イレブンの背中に降り注いだ。戦線離脱した小笠原に代わって、主将を務めたDF大岩は号泣し、テレビインタビューに答えられなかった。前半12分にGKと1対1の最大の決定機を決められなかったFW興梠は「完全にオレのせいです」と声を落とし、目に涙を浮かべた。

 完全に力負けだった。2試合で挙げた得点はオウンゴールによる1点だけ。チームの基軸となるクロス攻撃は、平均187センチの相手守備陣に簡単にはね返された。逆にクロスに対する守備網は切り裂かれた。第1戦の失点に続き、この日もサイドからクロスを上げられ失点。前半18分、21分にも横からの揺さぶりを受け、ゴール前での2回連続空振りに救われたが、質の差は歴然。DF岩政は「クロスの質はどの選手も高い。イングランドのような組織的なサッカーをしてきて、日本にはないレベルだった」と完敗を認めた。

 アジアは広い。現主力メンバーでACLに臨むのが初めての鹿島にとって、東アジア、東南アジア、オセアニア勢と戦い、それぞれの特色に対応するのはひと苦労だった。それがACLでの経験値が高い浦和、G大阪が4強入りしたこととの差だった。前身のアジアクラブ選手権以来、またも4強の壁に泣いた。興梠は言った。「浦和でも優勝できるという甘い考えがあった。絶対にリベンジしたい」。残るタイトルはリーグと天皇杯のみ。鹿島の今季の挑戦は方針転換を迫られることになった。だが、その先に来年のアジア制覇を夢見る。

 [2008年9月25日9時7分 紙面から]

堅守崩せず…鹿島、準々決勝敗退/ACL
2008.9.25 05:01
 アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦(24日、埼玉スタジアムほか)鹿島は4強入りを逃した。第1戦(カシマ)は1-1。アウェーゴール方式のため、第2戦は最低でもゴールが必要だったが、アデレードの堅守を崩せないまま、後半28分に失点。オリベイラ監督は「われわれにも得点チャンスはたくさんあったが、生かせなかった」。元日本代表監督のジーコ氏が新監督に就任するクルブチ(ウズベキスタン)との対決は、実現しなかった。

鹿島、決定力不足で準々決勝の壁破れず
 【鹿島0―1アデレード】1万5000人の敵地のサポーターが歓喜に沸く中、鹿島イレブンはガックリと肩を落とした。必勝を期して臨んだ第2戦で0―1の敗戦。今季の第1目標に掲げたアジア制覇がむなしく散り、オリヴェイラ監督は「アジア制覇はわれわれの夢だった」と悔しさをかみ殺しながら振り返った。

 この日もゴールが遠かった。第1戦はオウンゴールで1―1のドロー。第2戦は小笠原をケガで欠いたが、前半から決定機をつくった。しかし、最後まで得点を決められない。前半12分のGKとの1対1のチャンスを外したFW興梠は「あれは決めないといけない。全部自分の責任」と目に涙を浮かべて悔しがった。

 その興梠を含め、多くの選手がACL初出場。敗れはしたが、ベテランのDF大岩は「それぞれの国によって、サッカーのスタイルが違う。実際に対戦しないと分からない。若い選手にとっては経験になったと思う」と前を向く。ACLは過去4度出場(前身のアジアクラブ選手権を含む)してベスト8が最高成績。またしても準々決勝の壁を破れなかったが、来年に向けての収穫になったことは確かだ。
(アデレード・垣内一之)
[ 2008年09月25日 ]

J王者・鹿島が負けた!無冠の危機だ…ACL準々決勝

 ◆ACL準々決勝 ▽第2戦 アデレード1―0鹿島(24日、ハインドマーシュ・スタジアム) 鹿島はアウェーでアデレード(オーストラリア)に0―1で敗れ、2戦合計1―2で姿を消した。

 鹿島のロッカールームは涙でぬれた。2回の決定機を生かせなかったFW興梠は「(昨年)浦和でも優勝できたのだから、という甘い気持ちがあった。今日負けたのは、チャンスに決められなかった自分の責任」と目を真っ赤にし、ゲーム主将を務めたDF大岩も「残念」と発すると、言葉が続かない。5回目のアジア制覇への挑戦は道半ばで途絶えた。

 あっけなく散った。興梠が前半12、43分とGKと1対1の決定機を得たが、1本目は「コースが甘かった」とGKにはじかれ、2本目は「左で打てなかった」と戸惑い、シュートミス。逆に後半28分に失点して万事休す。DF内田が「最後のタフさがなかった」と話すように、アウェーで1万5000人の大観衆、アデレードの強固なDFを崩す力は残されていなかった。

 今季開幕前、ACL制覇を頂点にリーグ、ナビスコ杯、天皇杯の全4タイトル獲得を目標に掲げた。今や可能性があるタイトルはリーグ、天皇杯だけ。主将MF小笠原、DF新井場が戦列を離脱中。さらにMF本山、DF中田も負傷を抱えている。チーム力は落ちる一方で、昨季J王者が無冠の危機に直面した。

 中田は「この結果がすべて。これが自分たちの今の力です」と危機感を募らせる一方で「このままじゃ終われない」と興梠が前を向く。主力不在の穴を埋められるか。王者が岐路に立たされた。

(2008年9月25日06時02分 スポーツ報知)

アジアCL 鹿島苦杯 4強逃す
2008/09/25(木) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
アデレードに0-1
 鹿島は興梠らがシュートを放つも決められず、後半に1点を献上、逃げ切られた。浦和は相馬と闘莉王の得点でアルカディシア(クウェート)を2-0で下し、2試合合計4-3で逆転した。G大阪は山崎とロニーのゴールでアルカラマ(シリア)に2-0で連勝した。
▽得点者【ア】コーンスウェイト(後半26分)
(アデレードが2試合合計2-1で準決勝進出)


【写真説明】
アデレード-鹿島 前半、鹿島・興梠がゴール前に詰め寄るも阻まれる=ハインドマーシュスタジアム


鹿島 〝らしさ〟出せず、遠いゴール
2008/09/25(木) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
 オーストラリア・アデレードの地で鹿島のアジアでの挑戦は終わった。「残念。2失点して1得点はオウンゴール。力がなかったことだと思う」と振り返った本山。サバサバとした表情とは対照的に、悔しさがにじみ出ていた。

 第1戦を1-1としていた鹿島にとって、1点を取ることがミッションだった。第1戦の反省を生かし、ボールポゼッションを高めてチャンスをうかがい続けたが「最初から間延びしていた」と本山。そのすきを突かれたのか、予想外に攻撃的にきたアデレードに決定機を何度かつくられた。鹿島も36分のマルキーニョス、43分の興梠が決定機を逃し、前半は0-0で終えた。
 このままでは敗退してしまうため、後半開始から怒とうの攻撃。相手ゴール近くでのプレーが続き、攻略の糸口を見つけたかに見えたが、引いてきたアデレードDFを崩し切れなかった。攻めあぐねているうちに、26分に先制点を奪われた。1点を返せば延長に持ち込める状況に、中田を下げ田代を投入。3バックにして攻撃の枚数を増やし、最後は岩政を前線に上げるパワープレーにも仕掛けたが、終戦の笛が鳴り響いた。
 「コンパクトな鹿島らしいサッカーがやれれば、負ける相手ではなかった」と本山。最後まで〝鹿島らしさ〟を出し切れなかったのが、アジアの壁かもしれない。
 だが、次は国内リーグが残っている。「切り替えは難しいかもしれないが、この悔しさをJにぶつけたい」と大岩。岩政も「とにかくレベルアップしないといけない。いい教訓にして励まないと」と話した。アジアでの借りはアジアでしか返せない。リーグ制覇で来季の挑戦権を得るしかない。


今季のアジア制覇の夢は潰えた。
しかしながら全てを失ったわけではない。
また来季にチャレンジするため、挑戦権を得、力を溜めねばならぬ。
まずは清水戦、そして大宮戦とリーグ戦に集中し、一つ一つ勝ちを重ねるのだ。
リーグ優勝の暁には開催国枠のCWC出場の目もある。我等の心は折れぬ。
再び勝ち上がるのだ。
太陽の昇る国として。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tk4)
2008-09-25 11:34:23
大岩も興梠も、他にも泣いた選手はいたでしょう。
胸が痛いです。

この敗戦は、色んな意味で大きな敗戦。

興梠が、鹿島が、もう一段階進化する促進剤になったはず。
そう思いたいし、そうであると信じてる。

まずは清水戦!
返信する
Unknown (鹿島命)
2008-09-25 22:56:02
前身のアジアクラブ選手権を含め、またも4強の壁を破れなかった。更なる練習で選手個人個人の技術を上げ、しっかりとしたチーム戦術を確立するが大切でしょう。
J王者であろうとも、この程度のレベルだという事を痛いほど分かっただろうし、世界には、もっと強いチームが存在する事を肝に銘じ、これからの励みとすべし。
Jと天皇杯を連覇し、アジア制覇という勲章を取る為、来年のACLでのリベンジあるのみ。
返信する