鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

野沢に託す

2006年11月14日 | Weblog

 オシム監督は練習の途中から中盤の選手だけを集めて付きっきりで細かい指示を与えた。「今度の試合は中盤の勝負になると言っていた」と、練習の狙いを漏らさなかったオシム監督の代わりに野沢(鹿島)が指示内容を明かした。
★野沢どん欲に!初招集も先発狙う
 初招集のMF野沢(鹿島)が紅白戦でレギュラー組とみられるチームでプレーした。4-4-2の右サイドMFに入り、“オシム流”の習得に必死。野沢は「きょうの(システム)がスタメンかわからないけど、出るつもりでやらないといけない。まだまだ挑戦者だから食い込んでいかないといけない」。鹿島からは唯一の代表戦士。この日発表された背番号は『81』とチームで一番大きいが、先発をどん欲に狙う。

右サイドのMFとはこれまで遠藤・羽生が務めておったポジションである。
これまでの試合から察するに、運動量を要求し2列目からの飛び出しとFWのサポートを強いている。
確かに本山よりは野沢の方が適任である。
しかしながら『81』とは縁起の良い番号である。
末広がりと一番、足してはエースストライカーの9にもなる。
鹿島で背負う25番もチェルシーでゾラの付けた番号。
ロベルト・バッジョやマンチーニと並ぶ90年代有数のファンタジェスタである。
2004年にゾラ最後の所属クラブとなったカリアリをナポリのスタジアムに観戦した。
結果的には敗れてしまったが、3TOPの一角を占め孤軍奮闘する姿は、かつての華麗なテクニシャンではなく飽くなき勝利の追求者であった。
そう、最後まで残る者は勝つためのメンタリティである。
今回の日本代表は消化試合である。
ここでポジションを奪えぬ、出場も叶わぬ、試合も勝たぬでは話にならない。
勝負に勝って帰ってくるのだ。
ナビスコ杯決勝戦前のリーグ戦やこの消化試合などテストマッチと捉え、指揮官を始め空気が軽い。
ここに一石を投じて、存在感を示して欲しい。
紅白戦で闘莉王を削るくらいのことをしてきて欲しいものである。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-11-15 04:11:26
鹿島から代表\戦士が生まれ、安心した。もし怪我さえなければ、深井も戦士に成り得ただろう。個人的な思い込みかもしれないが、代表\を多く出している千葉から多くのルーキー内定者が決定している気がする…。別件だが、U21にコロキも呼んでくれ!
返信する
Unknown (原理主義者)
2006-11-15 11:20:30
名称を"市原"→"千葉"にしカバー人口を大きくしたことが響いているだけであろう。
本拠の移転は、クラブの意義を捨てることとなる。
陸の孤島たれど、志を高く保つことが重要と信ずる。

興梠はまず鹿島でレギュラーを獲らねばならぬことは明白。
「巧」を得たプレイを勝ち越し時ではなく窮地に於いて見せることが先決とお見受けする。
潜在能力を潜在させておくことは、神への冒涜であろう。
返信する