鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

羽田コーチ、けがをした選手の気持ちは誰よりも理解出来る

2016年01月31日 | Weblog
J1鹿島・羽田新コーチ 奪冠へ決意
苦闘の経験、育成に力

鹿島のコーチ陣に、頼もしい男が加わった。2000年から7年間鹿島に在籍し、センターバックとして活躍した羽田憲司コーチ(34)は、「鹿島は絶対優勝しなければいけないクラブ。力になれるよう役割を果たしたい」と決意を語る。

鹿島幹部が「鹿島歴代センターバックで5本の指に入る」と評する才能の持ち主だったが、現役時代は苦闘の連続だった。



チンチロリン


今季より鹿島にコーチとして復帰した羽田である。
現役時代は負傷との戦いであった。
結果的に鹿島では7年間でリーグ戦出場19試合にとどまった。
ただ、羽田本人は「本当に濃い時間を過ごした」と語る。
以降のセレッソ、神戸での現役時代よりも、選手として良い経験を得られたということであろう。
それが鹿島というクラブの持つモノである。
その経験が、羽田に、「指導者としてやっていくには、鹿島が最高の環境」と言わせしめたところである。
羽田にはセレッソでのコーチ契約更新の話があったが、鹿島にて指導者としての経験を積む道を選んだ経緯がある。
若き指導者として、若い選手を担当する。
「ぶつかり合いながらでも成長させていき、主力に引き上げたい」
羽田に指導された選手が、羽ばたき、黄金時代を継続させていこうではないか。
期待しておる。


チンチロリン

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-01-31 12:11:46
歴代CB五指、他四人は誰ですかね。

素質では、金古、秋田、岩政、あとは植田か?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-31 22:23:37
羽田コーチには期待大です。
ほんと現役時代はその類まれな才能をなかなか生かせず苦労された人です。
町田浩樹選手をベンチ入り、できればレギュラーまで伸ばしてほしい。
返信する