趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyの三上山便り

2012-01-27 19:50:21 | 冬景色

     冬の景色、三上山から
 =この冬は山頂から滋賀の山々がくっきりと=
         
 澄んだ空気、雪を被った滋賀の山々、三上山からの展望です
 
           
(このブログの掲載期間: 2月3日ー2月9日)
          
  
           1月30日、野洲市内も薄らと雪化粧した朝を迎えました

三上山仲間、KBYSさんに教わる
この山で知り合ったKBYSさんに最近三上山から見える山を教わりました。
KBYSさんはテントを担いでの単独行、涸沢を特に愛するあご髭がカッコ
いい根っからの山男です。滋賀の
山も殆ど歩いておられるのでしょう大変
詳しいです。私も地図を持って行き幾つかを覚えることが出来ました。特に
今回は鈴鹿方向の山を探しました。
なお三上山は山頂からは南西方向の
みの展望です。ここに掲載の写真は山頂
付近で撮ったものです。

               比良山系の山々

 
                  比良山系

         
           武奈ガ岳(白い山頂が少し覗く)
・西南稜(白い横筋)
  
その手前にコヤマノ岳、堂満岳あたりが見えているのだと思います         

        
              蓬莱山(ビワコバレースキー場)
                   手前は野洲川
        

              鈴鹿山系方向の山々

 
 雪を被った鈴鹿山系方向の山:左から伊吹山、霊仙山、御池岳、雨乞山、綿向山
          手前の山吹色の芝生は希望が丘文化公園
 

        
                      伊吹山

         
                                                霊仙山 
                   
                 
                                         
                 御池岳、雨乞山、綿向山
 

        
                    金糞岳(湖北の山)  手前は多景島(写真では見えない)
 

        
                     横山岳(湖北の山)  手前
長命寺山(左)、八幡山   

滋賀の山々:Kennyの解釈

湖西には比良山系、東には鈴鹿山系、南には湖南アルプス、伊吹山以北
はどう呼んでいいのか? 湖北の山々が連なっています。この冬は雪の日
が多くて高い山は頂きに雪を被っており探すのに都合がいいし冬は特に空
気が澄んで条件がいいです。

滋賀県の山背比べ(1000m級)
    伊吹山  1377
    金糞岳  1317
    御池岳  1247
    雨乞岳  1238
    武奈ケ岳 1214
  蓬莱山  1174
    横山岳  1132
    綿向山  1110
    ツルベ岳 1098 比良山系
    霊仙山   1084
    銚子ガ口 1077 鈴鹿山系
  釈迦岳   1061
    堂満岳   1057
    白滝山   1022  比良山系

私は白滝山以外は登っています。すべて野洲市から日帰り登山が可能で
すし、滋賀の山々は車があれば登山口へのアクセスに問題はありません。
なお比良山系にはまだ幾つかの1000m超の山があります。

逆さ近江富士
毎年元旦に三上山登山をして下山後御上神社に初詣をします。午前9時前
に現れた逆さ近江富士です。

 
     逆さ近江富士(三上山)   2010年1月1日 8:43am 撮影

愉快な三上山仲間
三上山仲間と私は勝手に呼んでいますが、ざーっと10名はもうすっかり
冗談を言いえる間柄です。私はまだ新入りの方ですがその仲間に入れて
貰っています。過去5年間で250回程度の登山回数ですが2000回を超
えている仲間はざらです。年間に500回、600回の方も相当おられます。
もっとも登山回数を競っておられる方は一人もおられませんでこの山を
散歩のコースとして感謝の登山です。私も時々やっておりますが、一旦向
こう側に下りて登り返す仲間がほとんどです。それが年間500回、600回
の理由です。

さてまだまだ三上山から見える人気の山がたくさんあります。登山を重ね
てまたこのブログで紹介したいと思います。

 
       2月3日、2012年  三上山から近江八幡市方向

寒波が少し和らいだ晴天の今朝(3日)、鈴鹿山系の撮影をと急ぎました。
残念ながら山はガスの中でした。一方このところの降雪で滋賀南部も
日野川以北は真っ白でした。

       今日もご覧下さいましてありがとうございました



 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kennyのスキー:栂池高原 | トップ | Kennyの郷土史:塩津港遺跡 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冠雪 (茲愉有人)
2012-02-03 23:53:41
スッキリとした山並みの冠雪がきれいですね。

琵琶湖対岸の比良山系、
いいですねえ。
麓に靄がす~っと、かかった感じがステキです。

三上山に登って、鈴鹿山系の方向をあまり意識したことがなかった・・・・
次に登る機会があれば、眺めてみます。


返信する
実は・・・ (kenny)
2012-02-04 04:40:37
茲愉有人さん、ありがとうございます。麓の霧、その日滋賀南部はあの高さに立ち込めていました。面白い現象ですね。さて、鈴鹿方向ですが、ウラ(裏登山道ではなくて通だけの)ルートでないと見えません(笑)。次回登られる時はお知らせください。これから美濃へ家族を引き連れ一泊スキーです。一家全員はまっております(^o^);; 
返信する
三上山、そして塩津港津波 (八幡遊人)
2012-02-12 23:59:54
こんばんは、ご無沙汰しています。
両方のブログに1つでコメントしてすみません。
最初に最新の、塩津港津波を見ました。何度か出土品についての博物館講座は聞いたのですが、津波自体の話は今回が初めてではないでしょうか。いけなくて残念でした。でも詳細に講座の内容を紹介くださり、ありがとうございました。

そして、三上山、すばらしい山の近くにお住みでうらやましいですね。滋賀の山々の眺望の写真にも引き込まれました。私も一度は上ってみたいと思いました。
また、是非お話を聞かせてください。
返信する
お久しぶりで-す!! (kenny)
2012-02-16 11:27:57
八幡遊人さんこんにちは、しばらくお会いしておりませんね。現役の辛さかな(笑)。コメントありがとうございます。最近講座、現地見学のセミナと随分機会が多くなりました。ありがたい事です。時々日がダブっておりなんとかならないかと思うこともあります。

さて、津波。新聞で少しは知っていたのですがびっくりでした。今度実家に帰る時にしっかりとみてきます。

三上山、今日も今帰ってきました。今日は結構遠望が利きました。そうなんです、本当に三上山には年中お世話になっております。

近いうちにお目にかかれますように! kenny
返信する

冬景色」カテゴリの最新記事